バンコクヨシ
最終ログイン・1ヶ月以上前
来年の1月にバンコク旅行計画をしています。
調べていますと乾季は大気汚染が酷いとの事、実際いかがでしょう?
喘息の持病あれば厳しいでしょか?
宜しくお願いいたします。
皆さまお返事ありがとうございました。
時期を再度検討いたします。
魅力あるバンコク是非訪れてみたいです。
バンコクは男女年齢問わず非常に面白い旅行目的地だと思います。
今はウェブでほとんどの情報が取れますので、自分なりに情報を整理して
在住者の膚感を聞いてみたいことなどについて投げ込みする、などが効率的
かもしれません。良いご旅行を。 亀山
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
バンコクヨシさんの回答
2015年12月以降バンコク在住の亀山と申します。
おっしゃるように、主としてディーゼルエンジン排気ガスによるPM2.5 の値は、特に気管支等弱い方には気になるところと思います。ただ実際生活していると、私は幸い健康体なのでほとんど影響はありません。ただ最近はまたコロナ感染も散見されることもあり、マスクはかけるようにしています。
グーグルで「bangkok aqi」(air pollution quality index)で出てくる数値を参考にしています。(左肩の国旗マークで日本語も選択できます)
このところ150(赤)以上の高い日が多かったのですが、因みに今朝などは76(黄)とどなたにも例えば外出にも問題ないレベルです。数値は朝が高い傾向があります。
最終的にはご自分で判断されるしかないですが、余程の健康障害がない限り旅行での滞在には大きな問題はないと思います。11月以降乾季に入った後のaqiをチェックして最終判断の参考にしたらいいのでは、と思います。