NYpapaさんが回答したニューヨークの質問

近々10月初旬の日程です、空港からホテルの送りをお願いします

JFKからマンハッタンのホテルまで送っていただける方を探しています。 ビジネス出張での利用です。 荷物は大きめのスーツケース1個の予定です。 10月初旬ともうすぐですが、このスケジュールに対応いただける方でお願いしたく考えています。

ニューヨーク在住のロコ、NYpapaさん

NYpapaさんの回答

duo...yoshiさん、日時と便名をお知らせくだされば、対応可能だと思います。

duo...yoshiさん、日時と便名をお知らせくだされば、対応可能だと思います。

syo_yoshiさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。残念ですがほかの方にお願いしました。
また機会があればよろしくお願いします!

すべて読む

初NYの市内観光。オススメ店舗、流行中のモノ、食べ物など教えて下さい。

市内観光、アニマルシェルター、動物病院見学の同行をお願いしたいと思っています。
オススメの施設、移動スケジュール、移動手段などを教えていただけると嬉しいです。

ニューヨーク在住のロコ、NYpapaさん

NYpapaさんの回答

nalunaluさん、お答えします。 ①市内観光:初めてのニューヨークとの事ですので、”お上りさん”観光がよろしいと思います。 市内観光バス ”ダブルデッカーバス”は、マンハッタンの観光スポ...

nalunaluさん、お答えします。
①市内観光:初めてのニューヨークとの事ですので、”お上りさん”観光がよろしいと思います。
市内観光バス ”ダブルデッカーバス”は、マンハッタンの観光スポットを立ち寄り、乗り降り自由です。色々なコースや時間帯についても選択肢が沢山あり便利です。
②オススメ店舗:カテゴリー、ジャンル等が判りませんので、独断にて紹介させていただきます。
ANTHROPOLOGIEには、日本には無いお洒落な小物、装飾品や、品のいいお洒落なカジュアル商品が盛りだくさんです。その他、ここでは紹介しきれないほどの、各種トレンディ・ストアーがソーホー、イーストヴィレッジ、チェルシー、時間があればブルックリン地区も必見です。
③流行中のもの:ショー・ライブで、"SLeep No More"です。大人気で連日満員です。
⑷食べ物:世界中のグルメが揃っています。今、最もトレンディーなレストランは Eleven Madison Park Restaurant (11 Madison Avenue, New York, NY 10010, 212-889-0905.
Brooklyn Fare Restaurant(666 Greenwich St, New York, NY10014, 212-706-0623.
グッと一般的に入りやすいレストランは、まず、Henry : アフリカン、カリビアン、アメリカン(南部)19 West 31st Street, New York,NY 10001, 212-615-9910.
Kyma Restaurant : シーフード、 15 West, 18th street, New York, NY 10011, 212-268-5555.
La Mercerie : フレンチブレックファースト、ランチ、ディナー。
53 Howard Street, New York, NY 10013, 212-852-9097.
美味しい人気なベーグル店:Ess-a-Bagel, 831 3rd Ave, New York, NY 10022.
Best Bagel and Coffee:225 West 35th street, New York, NY 10001
H&H Midtown Bagels East:1551 2nd Ave, New York, NY 10028.
⑸アニマルシェルター、動物病院見学:どの程度の”見学”ですか?観光地又は、ペットショップとは異なりますので、いきなり行って内部見学は無理な気がします。(入り口には、セキュリティーもいるでしょう)アポイントを取って見学されるのであれば問い合わせてみます。その際には、訪問目的(ご覧になりたい内容と、問い合わせ事項等、)と身分照会を問われると思いますので、ご連絡ください。
⑹オススメの施設:専門ではないのでわかりかねます。私のペットの病院の先生は素晴らしいです。
*小さなクリニックですので忙しく、アポを取ってまでお会いしてはくれないと思います。
参考までに幾つか、抜粋いたしました。ウェブで調べてみてください。
Animal Care Centers of New York-Manhattan. (212)788-4000
ASPCA Adoption Center (212)876-7700
Animal Haven (212)274-8511
⑺移動スケジュール:これらの行程は何日で行うご予定ですか?教えてくだされば作成してお送りいたします。
8移動手段:どのような方法でも可能です。・車をチャーターする。・タクシー又は、Uber(アカウントをお持ちであれば)利用。・市バスと地下鉄を利用する。これらが一般的です。
取り敢えずは、こんなところでしょうか。
以上

nalunaluさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

オススメ市内観光を教えて下さり、嬉しいです。

すべて読む

年末年始のアトラクションパスについて

当方、来年(2019年)の年始(1月1〜3日)に父とNYへ観光に行く予定です。
現地では、昼間にNYの観光地(所謂名所と呼ばれる「自由の女神」や「トップオブザロック」など)を巡りたいと考えており、ネットで調べてみたら「ニューヨークシティパス」と「ニューヨークパス」なる観光名所を巡れるアトラクションパスがあることまでは分かりました。
そこで、ご存知の方に次の5点について教えて頂きたく、質問させて頂きます。

①年始にこれらのパスはどちらも利用可能なのでしょうか。
②利用可能ならば、どちらのパスを購入する方がお得なのでしょうか。
③これらのパスは日本からでもネット等で購入可能でしょうか。
④そもそも、年始のNYの観光名所の混雑状況は、やはり相当混雑していることを覚悟しておくべきでしょうか。
⑤年始のNY観光で、上述の所謂観光名所以外でオススメの観光スポットはありますか。

初めてのNY観光で、現地の状況については全く無知の状態です。
その他年始の過ごし方についてのアドバイスなども頂けるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、NYpapaさん

NYpapaさんの回答

はや犬さん、お答えいたします。 1月1日は全米でも祝日ですが、観光地ニューヨークの観光スポットは、オープンしてる様です。 ①沢山の観光客むけバスツアーがありますが、集客率の高い(つまり人気の...

はや犬さん、お答えいたします。
1月1日は全米でも祝日ですが、観光地ニューヨークの観光スポットは、オープンしてる様です。
①沢山の観光客むけバスツアーがありますが、集客率の高い(つまり人気のある)バスツアーはこちらです。
New York Double Decker Bus Tour : www.citysightseeingnewyork.com
www.topviewnyc/HopOnHopOff/Newyork
②バスの形態や料金も似かよっています。どちらも安心です。
③ネットで購入可能です。両社とも、ありとあらゆるツアーがありますので、ツアー情報は、このサイトで十分ゲットできます。
⑷夏休み程の混雑ではありません。(1月2日からは、学校も仕事も通常どうりです)
観光地ニューヨークです。受け入れ態勢はオーガナイズされています。ご心配であれば、観光は1月2日または3日にされるのは如何でしょう。
⑸世界3大美術館のメトロポリタン美術館や近代美術館は絵画に興味なくとも必見です。
ジャズのライブ、ディナークルーズ(バスツアーの案内にあります)
もしも、ニューヨークご到着が12月31日でしたなら、エンパイアーステイトビルの展望台から、初日の出をご覧になれますが、、、。
以上

はや犬さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。エンパイアーステイトビルからの日の出、良さそうですね。ぜひ検討してみたいと思います。

すべて読む

ポートレートについて

ひとり旅で行く予定です。
お時間が合えばロコの方にお願いしたいと思っています。
観光しながらの自然な写真やタイムズスクエア、グランドセントラル駅などで撮影していただきたいと思っています。
また、自分も一眼を持っていく予定なので、
どこかおすすめの写真スポットはありますでしょうか。
朝、昼、夜ではどの時間帯がおすすめなどあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、NYpapaさん

NYpapaさんの回答

さとみさん、写真スポットはマンハッタン内でも数限りなくあります。”自然な写真”とはさとみさん曰く、Naturalですか、それともNatureですか? もしNatureであれば郊外には沢山のスポッ...

さとみさん、写真スポットはマンハッタン内でも数限りなくあります。”自然な写真”とはさとみさん曰く、Naturalですか、それともNatureですか? もしNatureであれば郊外には沢山のスポットがやはりあります。尚、撮影の時間帯については、同じ場所でも、朝、昼、夜で異なったいい写真が撮影できると思います。ご予定の日時を教えてください。

以上

すべて読む

NYで音楽活動をしている外国人について

NYの音楽シーンや音楽活動に詳しい方にご質問です。

「NYで音楽活動をしている人々が集まるところ」
ご存知の方がいれば教えて頂けますでしょうか。

自分なりに経験談を調べたところ、
・オープンマイク
・ストリートパフォーマンス
・アポロシアター

これくらいしか分かりませんでした。
※音楽学校やメジャーレーベルなど、一般人が許可なく立ち入り出来ない場所は除きます。

また、海外で短期間、歌やダンスの有料レッスン(Workshop)を受けている人の話を聞きました。
外国人でもお金を払って受けられる、単発や短期間のレッスン。
あるいは、アポロの「アマチュアナイト」のような、観光VISAで来た外国人も参加出来るような
イベントやコンテスト。
そういったものがあるんでしょうか。

かなりざっくりした書き方ですが、要は
・外国からNYに行ってミュージシャンとして活動している人たちが、
普段どこでどのように活動しているのか を知るのが目的です。

主に歌手の人たちについて調べています。
ご存知の方がもしいたら宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、NYpapaさん

NYpapaさんの回答

私は専門外ですので,お答えきれません. 悪しからず.

私は専門外ですので,お答えきれません.
悪しからず.

yama_AXさん

この回答のお礼

すみませんがお答えできない方からのReplyは不要です。

すべて読む

笑わないで下さい。ポケモンgoが大好きです。

北米限定のポケモンを捕獲したいのですが、ニューヨークは初めてで全くの素人です。
集中するとスリやひったくりと言った犯罪に巻き込まれるかもしれません。
9:00-17:00くらいの拘束時間で、私達の監視プラス観光のサポートをして頂ける方
(最近、巷では白い目で見られているポケモンgoに理解のある方希望)を探しています。
一日しか時間が無いのですが、せっかく行くのですから要所要所抑えた観光も当然したいです。

ニューヨーク在住のロコ、NYpapaさん

NYpapaさんの回答

Kanakeviさん、日にちを教えてください

Kanakeviさん、日にちを教えてください

すべて読む

レンタル自転車について

こんにちは。
もうすぐ3泊5日の弾丸ニューヨークへ娘と行きます。
セントラルパーク散策を楽しみにしています。広そうなのでレンタル自転車を考えています。
パークの外でランチを購入して、適当な場所で食べようとおもっていますが、日本のようにお店の前などに自転車を止めて買い物ってできるのでしょうか?
買った食料を自転車で持っていくのは無謀でしょうか?
パークの外を走る時の注意なども教えていただけるとありがたいです。

ニューヨーク在住のロコ、NYpapaさん

NYpapaさんの回答

U_midoさん、勿論いい自転車は、そばに誰もいなければ、盗難のリスクは高いでしょう。レンタル自転車は、借りる祭に保険に入ります。しかし、盗難にはあいたくないです。どなたか(娘さんのお年がわかり...

U_midoさん、勿論いい自転車は、そばに誰もいなければ、盗難のリスクは高いでしょう。レンタル自転車は、借りる祭に保険に入ります。しかし、盗難にはあいたくないです。どなたか(娘さんのお年がわかりませんが)が自転車の側にいた方が心配ないですね。因みにこちらの方達は、太い鎖を電信柱に自転車ごと繋ぐか、片輪をはずして一緒に室内に持ち込み、盗難予防しています。購入された食べ物は、セントラル・パークの大部分の地域で召し上がれます。又、買われた食べ物はバックパックに背負って自転車に乗られるといいと思います。
マンハッタンの路上には自転車専用路線がありますので、ご利用ください。セントラル・パーク内も同様です。慣れない交通事情(車は日本とは逆走行しますので、、)の中ですので、くれぐれもご注意ください。レンタル自転車のおみせの方にもお聞きになると、もっとプロらしい助言頂けると思いますよ。
以上

u_midoさん

★★★
この回答のお礼

やはり、盗難と交通事情はかなりの注意が必要ですね。
心して楽しく観光します。

回答ありがとうございました。

すべて読む

食事に同行してくださる方を探してます

10月初旬にニューヨークに滞在をします。お時間の都合がつく方で、1日か2日間ランチかディナーを一緒にしてくださる方を探してます。食事代を支払いますが、アテンド代などビジネスとしての支払いはいたしません。当方は30年ほど前にニューヨークに住んでいたことがあり、その後も引き続き年に2回〜3回仕事で行く生活です。今回も仕事ですが、プライベートでは予定がないために、初めてのことですがこの場を利用してみようと思いました。

ニューヨーク在住のロコ、NYpapaさん

NYpapaさんの回答

yokoさん、ご一緒したいですけど、私はオジさんですからご遠慮した方がよろしいと思います。 残念、、、、、。

yokoさん、ご一緒したいですけど、私はオジさんですからご遠慮した方がよろしいと思います。
残念、、、、、。

yokoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございました。

すべて読む