Yosさんが回答したシンセン(深圳)の質問

コロナウイルスについて

コロナウイルスについてです。

今月、2月末に深センへ渡航予定なのですが、控えた方がよろしいでしょうか?
若いことととマスク、手袋をしたりと極力予防は致しますが、交通面で地下鉄が動かなかったりホテルに入れなかったりなどがあれば旅行が半減いたしますので、その様な状態であれば避けたいと思っていますが商談があるため、、

現在、交通面などで支障はありますでしょうか?

宜しくお願い致します。

シンセン(深圳)在住のロコ、Yosさん

Yosさんの回答

深圳市に在住の日本企業の駐在員です。2/14時点では、地下鉄やバスは動いていますが、間引き運転で本数は減っています。タクシーも台数はかなり減っているものの、動いています。 深圳市内の新型コロナ...

深圳市に在住の日本企業の駐在員です。2/14時点では、地下鉄やバスは動いていますが、間引き運転で本数は減っています。タクシーも台数はかなり減っているものの、動いています。
深圳市内の新型コロナウィルスの感染者が400人を超えており、広東省の中でも最も多いため、行政が日々方針を変えている状況です。急に移動制限を厳しくする可能性も高いので、2月末の渡航は控え、TV会議などで商談をされることを強くお勧めします。
外務省の海外安全情報もご参照ください。
https://www.guangzhou.cn.emb-japan.go.jp/consular/doc/20200212_seigen.html

すべて読む