ブルッヘ在住のロコ、Yokobruggeさん

Yokobrugge

返信率
Facebook 確認済

Yokobruggeさんが回答したブルッヘの質問

ベルギーの保育園について

ベルギーの子育て事情について取材を予定しています。
保育園や幼稚園の日本との違い、良い点など教えてください。

ブルッヘ在住のロコ、Yokobruggeさん

Yokobruggeさんの回答

flyday様 はじめまして Yokobruggeと申します。 私は 現在中学生になる娘がおり 幼稚園に通わせておりました。 ベルギーでは 学校教育に関して 基本大学まで無料で...

flyday様

はじめまして Yokobruggeと申します。

私は 現在中学生になる娘がおり 幼稚園に通わせておりました。

ベルギーでは 学校教育に関して 基本大学まで無料です。

2歳半から幼稚園に入園できます。
幼稚園と保育園という形の区分けではなく 共働きのご両親への配慮として 朝、夕の延長保育も充実しています。
娘の通っていた学校の系列では 乳幼児の託児所も併設されています。

日本と比べ自由である点としては 服装に関しても 園服を羽織る以外は規定はありません。
昼食においても 給食、お弁当、自宅で食事と選択ができます。

先生は 各学年固定...日本のように年ごとに担当学年が変わるのではなく 1、2名の先生が毎年同じ学年を担当します。先生にとっては 毎年新しい生徒を迎え その学年のプロという経験を重ねた専門職感の深い体制です。

成長の遅い子、早い子に合わせ 留年や飛び級もあります。
こちらは オランダ語が公用語で 移民など言語の教育上もとても良いシステムだと思います。1年経ってみたら見違えるほど成長して 自分に自身を持ってくる姿も目にします。

大きな特徴としてはこのような点ですが 他にも詳細等 ご質問ございましたらおっしゃってください。

すべて読む

メッヘレンの王立タペストリー工房

土曜日のみガイドツアーで見学可能のようですが、工房のサイトによれば、ツアーの定員は6名で予約はできないようです。
早めに行って待っていないと見学出来ない可能性もありますか?頑張って行ったのに定員オーバーで見学できなかったりしたら残念なので、どんな状況なのか教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。

ブルッヘ在住のロコ、Yokobruggeさん

Yokobruggeさんの回答

Hana様 はじめまして Yokobruggeと申します。 ご質問の Royal manufactures of tapestry ですが おっしゃるとおり 毎週土曜日の10:30より...

Hana様

はじめまして Yokobruggeと申します。
ご質問の Royal manufactures of tapestry ですが おっしゃるとおり 毎週土曜日の10:30より ガイド付き見学ツアーがあります。(年末年始、7月、祝日を除く) 
1時間半の見学ツアーです。
言語は オランダ語、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語の中から 同行する見学者に合わせて 一回のツアーでニカ国語での案内可能のようです。
人数については 一度のツアーが6人までとなっています。 
予約は不可で ガイドが庭にお迎えに来るようです。

どの程度混雑するものなのかわかりません。
それ以外の詳細は問い合わせてみたほうがいいと思います。
日程がお決まりでしたら 私の方で問い合わせてみますが いかがでしょうか?

すべて読む

美味しいケーキが食べられるローカルに人気の一押しカフェご存知ですか?

こんにちは!

ドイツに住んでいます。来週のイースター休暇でブリュッセル、アントワープ、ブルージュへ小旅行予定です。ベルギーは2回目ですが前回はだいぶ前だったのと、日本に住んていたため典型的なところだけ行っていました。

趣味がカフェ巡りでして、今回の旅行中は楽しいティータイムがしたい、と思っています。
美味しいデザートとコーヒーができる、できれば観光向けでない場所で一押しなカフェご存知でしょうか?

当方、英語は問題なく話せ、片言のフランス語ができます。
ヨーロッパ在住なので、日本の方がいくような有名店でなく穴場へ行ってみたいな、と思っています。

ちなみに私はドイツでロコもしていますので、こちらで答えていただいた方へお礼として逆にフランクフルトへいらっしゃることがあればおすすめのカフェを教えられます♩

宜しくお願いいたします。

Lily

ブルッヘ在住のロコ、Yokobruggeさん

Yokobruggeさんの回答

Lily様 はじめまして YokoBruggeと申します。 私は Brugge在住ですので Bruggeのお薦めティールーム ご紹介します。 http://www.auxmerve...

Lily様

はじめまして YokoBruggeと申します。
私は Brugge在住ですので Bruggeのお薦めティールーム ご紹介します。

http://www.auxmerveilleux.com/home_nl/
インテリアの素敵な メレンゲケーキのお店です。

http://www.lizzieswafelsbrugge.be
ワッフルの超人気店です。

Cafe Au Lait
Noordzandstraat 28, 8000 Brugge
050 34 45 34 https://g.co/kgs/9zhrcn
老舗のティールームで こちらもワッフルがお薦めです。

https://kotteekaffee.com
紅茶やコーヒーの種類が豊富なアットホームなコーヒーバーです。手作りパンもお薦めです。

いかがでしょうか?

フランクフルト在住のロコ、Lilyさん

★★★★★
この回答のお礼

お忙しい中、回答くださりありがとうございます!!
おかげさまで楽しい旅行となりました。
ワッフルの人気店に行きたかったのですが行列で断念しました・・

全て周りきれていないので(笑)次回また来る時の楽しみにとっておきます。ありがとうございました。

ブルッヘ在住のロコ、Yokobruggeさん

Yokobruggeさんの追記

Lily様

Brugge観光いらしたんですね。
ご紹介させていただいたワッフルの人気店 実は私も先週末来店しました。Brussel風のふわふわワッフル 超大判で やはりとても美味しかったです。
昼食時間に行くと 少し空いているかもしれません。次回はぜひ堪能なさってください。

すべて読む

ブルージュからダムへ行くラムグッドザック号について

4月26日(金)~27日(土)とブルージュに滞在します。
26日は、ゲントに行ってからブルージュに行き、27日に、ダムへラムグッドザック号に乗りたいと思っています。
ダムのHPや、ラムグッドザック号のHP等確認したのですが、あちこち書いていることが微妙に違っています。
4月27日に営業しているのかがわかりません。
また、両HPにメールを出したのですが、音沙汰無しです。
私の翻訳が間違えているのか、わかりません。
4月27日(土)にラムグッドザック号が営業しているかどうか、教えていただけないでしょうか?

ブルッヘ在住のロコ、Yokobruggeさん

Yokobruggeさんの回答

しの様 BruggeからDammeに向かう LammeGoedzakですが 残念ながらご希望の4/27日前後は営業していないようです。 4/9~4/20までのイースター休暇中の特別営業と...

しの様

BruggeからDammeに向かう LammeGoedzakですが 残念ながらご希望の4/27日前後は営業していないようです。
4/9~4/20までのイースター休暇中の特別営業と 通常の営業は 5/1から9/30までとなっています。

Dammeの街に同じ名前のレストランがあるので 検索されていた時に困惑されたのではと思います。

しのさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
やはりそうなんですね。
今回の旅行をベルギーオランダにしたきっかけが、世界遺産という番組でブルージュの運河をやっており、ダムへの運河も放映されていたからなんです。
とても残念です。
ちなみに、ブルージュで子供を乗せる自転車って借りれるんですかね。
代わりにサイクリング(ダムまではいけなくても)でダムまでの運河沿いを楽しみたいのですが。
一緒に行くのは、母と娘4歳です。

ブルッヘ在住のロコ、Yokobruggeさん

Yokobruggeさんの追記

しの様

ちょうど暖かくなるこの時期 Dammeまでのサイクリング素敵ですよ。日本では味わえない 真っ直ぐな運河沿いの自転車道 おすすめです。
お子様と乗れる自転車もレンタル可能です。
街の周りにある風車見学も サイクリングにおすすめです。

すべて読む

ベルギーの魅力を教えてください

来年、ベルギーへ旅に出たいと思っています。この時期がベスト!や、この時期は避けた方が良いなど、いつ頃に旅の予定を組むのが良いのかアドバイスを頂けたらと思っております。ベルギーでは、アントワープ、ブリュッセル、ブルージュには絶対に行きたいです。見た方が良い観光場所(美術館や教会など)、その他、これは食べておけ!みたいなものなど、ドシドシ教えて頂きたいです。当方、食にはこだわりのある方だと思っております。何卒、お知恵を拝借させて下さい。宜しくお願い致します。

ブルッヘ在住のロコ、Yokobruggeさん

Yokobruggeさんの回答

hijiri33様 はじめまして YokoBruggeと申します。 来年ベルギーへの旅行計画されてらっしゃるということですが おすすめの時期としては 春から初夏だと思います。 4月...

hijiri33様

はじめまして YokoBruggeと申します。

来年ベルギーへの旅行計画されてらっしゃるということですが おすすめの時期としては 春から初夏だと思います。
4月からはお花が咲き乱れ 気温的にも動きやすくなります。こちらでは 道路脇の植え込みなども 市の緑化課で管理され センスの良さに見とれてしまうほどです。
4月はまだ少し肌寒く 雨が多いことが通常ですので 5月、6月がベストシーズンかと思われます。

5月は Bruggeでは 大型の移動遊園地、アンティークマーケット、街のイベントも多くなります。
馬車やボートで観光でき 街並みの美しさに感動します。

観光地としての街は 代表的なBrussel,Antwerpen,Bruggeはもちろんですが Gent,Oostende Bruggeからは30分程で オランダの小さな街に足を伸ばすこともできます。旅行期間にもよりますが それぞれ印象の違う街並みですので 各地を回られるのも楽しいと思います。
ベルギーは平坦な国ですので サイクリングで自然を楽しむのもおすすめです。
日程が許すようでしたら 5日間程の石のレターカッティングやレースのレッスンなども可能です。

食に関しては ベルギーで有名なのは ムール貝、フライドポテト、4月は白アスパラガス、ワッフル、ですが あらゆる国の料理も楽しむこともできます。タイ料理、モロッコ料理、エジプトのピタ(トルコではケバブと呼ばれます)、イタリア料理、ギリシャ料理なども とても美味しいです。

ベルギービールはお酒を飲まれるようでしたら 是非おすすめします。醸造所を訪れて 併設されるレストランでビールを使った料理なども堪能できます。

チョコレートやアンティークレースなども素敵な旅の思い出におすすめします。

日程が許すようでしたら 石のレターカッティングやレースのレッスンなども可能です。

hijiri33さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。石のレターカッティングというものを初めて知りました。
ネットで画像を見てみましたが、とってもおしゃれですね。表札にしたいくらいです。
是非、検討させて頂きます。

ブルッヘ在住のロコ、Yokobruggeさん

Yokobruggeさんの追記

hijiri33様

返信、評価 ありがとうございます。

石のレターカッティングは Bruggeの伝統工芸の一つで レターの下書きレッスンから 石に直接ノミとハンマーを使って掘っていく工程まで 最短で半日のレッスンが5日間ほど必要になります。
通訳として同行もさせていただきます。
この間 午後から Bruggeや近郊の街で観光されてはいかがでしょうか?

すべて読む

12月のベルギー観光について

12月の中旬に ブリュッセルで3泊(12月15日から)します。

昨年、ベルギーの主要な都市を8日間で観光した経験はございますが
今年の冬に3日間の過ごし方(観光ルート)についてアドバイスいただけませんでしょうか

①クリスマスマーケットでお勧めの都市
②アンティークマーケット
③その他、ベルギーでの観光ルート
④ブリュッセルでおすすめの時間の過ごし方
⑤上記でロコさんのご同行をお願いできますでしょうか?

以上について 何でも結構ですのでアドバイスいただけませんでしょうか

ブルッヘ在住のロコ、Yokobruggeさん

Yokobruggeさんの回答

Credor2様 はじめまして、YokoBruggeと申します。 今回は ご質問ありがとうございます。 ①この時期だけのクリスマスマーケットぜひ見てみたいですよね。 おすすめとし...

Credor2様

はじめまして、YokoBruggeと申します。
今回は ご質問ありがとうございます。

①この時期だけのクリスマスマーケットぜひ見てみたいですよね。
おすすめとしては 大きなのですとベルギー国内ではBrussel,Antwerpen,Gentなどですが Brugge,Ostende,Leuvenなどの 街ごとに雰囲気の違う小さなマーケットも素敵です。
これ以外に ベルギー ワローニア地方の Bergen,Charleroiでも開催されています。 
お隣りのドイツのAkenは 本場のクリスマスマーケットとして最も有名です。ベルギーからの移動も可能です

②アンティークマーケットは
Brussel,Antwerpen,Gent,Roeselare,Turnhout,Tienenなど 12月も各地で開催されています。ただ開催日が週末限定ですので 目的のマーケットを絞り込む必要があると思います。

③昨年 主要都市を8日間で回られたということですが どちらの街に行かれたでしょうか?
Brussel,Antwerpen,Gent,Bruggeといった感じでしょうか?
Credor2さんのお好みはどんな感じですか?例えば 美術館中心。アンティークマーケット、ショップ中心。自然散策。飲食。お買い物。とにかく浅く広くいろんな街を見てみたい。など...
お好みに合わせた旅行日程の作成 お手伝いさせていただきます。

あとは Leuven, Hasselt , Ostend オランダの国境近くの街なども おすすめです。

④Brusselでは どちらを観光なさったことがありますか?
Grandplace,小便小僧、Sint-Hubert王室ギャラリーなどでしょうか?
個人的には 大きなBrusselより 女性の方には特に小さく美しい街Bruggeでの散策ををおすすめしたいです。実は Bruggeの滞在を伸ばせばよかったとおっしゃる方多いんですよ。

⑤実は今 別の方の同じ日程でBrugge観光の相談を受けています。まだ詳しい日程は組んでないのですが 12月14-17日の間の2日ほどを予定されています。17日にフランスのLille(リール)に こちらの地元の友人と バスで日帰り観光することが決まっています。先方の方にも了解とってみないと分かりませんが もしご希望でしたらいかがでしょうか?
あくまでもお一人で観光されたいと言うことでしたら 別の日程を組ませていただきます。

Credor2様の3泊4日の日程 可能な限りお手伝いさせていただきますので ご希望など詳細を相談させてください。

よろしくお願いいたします。

credor2さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
12月15日(土)ブリュッセル空港着12:05
12月18日(火)ブリュッセル空港発20:50
の飛行機が決まっております。
ホテルは ブリュッセル市内に3泊です。
それ以外、何も決まっておりませんので、また相談させていただけますでしょうか

すべて読む

ベルギー女一人旅について

質問の方見ていただきありがとうございます。

9月20日(木)の朝着の便で約3日間(20、21、22)
ブリュッセルを拠点に一人旅をする予定です。
予定では20日ブリュッセル、21日ブルージュ/ゲント、22日アントワープを考えております。

日本ではない!ということや女性一人旅ということを十分に理解して行動をするつもりではおりますが、
少し治安について不安があるので助言の方いただきたいです。

行ってはいけない地域や、ホテルにオススメの地域がありましたら、教えていただけますでしょうか?
また実際にベルギー全体の治安(危険な時間帯など)はどのような感じか知りたいです。

普段友人と共によく海外旅行はしており、
同じヨーロッパですと昨年12月に最近は南ドイツとチェコに行きました。
英語はペラペラではありませんが、日常会話はできます。

今年から新社会人で、友人とは休み予定が合わなかったのですが、どうしてもベルギーに憧れがあったので、思い切って始めての一人旅を決意した次第です。

上記アドバイスいただけたら幸いです。
日本から離れてベルギーで暮らしているステキなロコ様のご回答いただけたら嬉しいです。

ブルッヘ在住のロコ、Yokobruggeさん

Yokobruggeさんの回答

はじめまして。 お一人でベルギー旅行されるんですね。実は私も 昔 一人でベルギーを旅行したことがあります。 ベルギーは平均的に治安も良く、英語が話せるようでしたら 女性お一人でも問題なく過ご...

はじめまして。
お一人でベルギー旅行されるんですね。実は私も 昔 一人でベルギーを旅行したことがあります。
ベルギーは平均的に治安も良く、英語が話せるようでしたら 女性お一人でも問題なく過ごせると思います。
ただご存知のように Brussel,Antwerpenは注意が必要です。
チョコにいらっしゃった事があるようですので そのレベルに近いと思います。
Brusselに関しては 夜間は出歩かないことをお勧めします。日中もスリなどにはご注意下さい。

Bruggeは夜間でも 女性お一人での外出も問題ありません。

どの街も 一日で観光して回ることが可能ですが 特に女性の方にはBruggeがお勧めです。皆さん、Bruggeの滞在時間をもっと長くすればよかったとおっしゃいますよ。

ベルギーはどこの街も石畳で 徒歩でのスーツケース等の荷物の移動に支障があると思います。ただ 主要駅 Brussel,Antwerpen,Gent,Bruggeは 駅構内に コインロッカーや荷物預かりがありますし、ホテルでもチェックイン前後もお願いすれば 預かってくれます。

ホテルは 特にBruggeでは B&Bと呼ばれる 朝食付きの 個人経営のペンションのようなスタイルがお勧めです。ただ 駅周辺ではなく街の中心部付近になりますので 荷物のことを考えるとタクシーでの移動が必要になると思います。

もしまだ気になる事などありましたら いつでもご相談下さい。
ご旅行楽しんでくださいね。

AYAさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
当方の旅の経験で表現して下さり凄く治安の方が想定しやすいです!チェコを思い出します。。

様々な経験からブルージュを勧めて下さっていますので、出来るだけ滞在時間の長いスケジュールを組んでみます(^^)

コインロッカー情報は皆無でしたため、教えていただき大変助かりました。

Yokobrugge様のご回答で更にブルージュが楽しみになりました!
もっと沢山情報を集めて、ブルージュでの滞在を楽しめるように吟味いたしますね(^^)
お優しいお言葉に甘えて、ご相談させていただくこともあるかと思います!
大変ご親切な回答ありがとうございました。

すべて読む

ブリュッセルからスキポール空港までのアクセス

ブリュッセルからスキポール空港まで移動したいのですが、ベルギー・オランダの鉄道事情がいまいちわかりません。国際列車はベネルクストレインとタリスがあることは把握したのですが、それぞれの乗車方法や料金、時刻表を調べても曖昧な情報しか出てこないので困り果てています。せっかくなのでおトクにトラブルなく乗りこなしたいので、ベルギーオランダの鉄道事情に詳しい方にお聞きしたいです!

ブルッヘ在住のロコ、Yokobruggeさん

Yokobruggeさんの回答

はじめまして。 ブルッセルからですと まず Brussel-midi(ブルッセル南駅)より Thalys(タリス-新幹線のような国際高速列車)ですと Schiphol(スキポール空港)まで 1...

はじめまして。
ブルッセルからですと まず Brussel-midi(ブルッセル南駅)より Thalys(タリス-新幹線のような国際高速列車)ですと Schiphol(スキポール空港)まで 1時間半で到着します。
または ベルギー国鉄の特急列車ですと 2時間半で到着となります。

タリスは
朝 6:52を始発に 毎時52分発で 最終電車が 21:22発になるようです。(10時、20時台を除く)

料金は 
タリスは 全席指定で
1st class(グリーン車)=80~95ユーロ
2de class(普通車)=68~82ユーロ
早割のような料金で 混雑時期は日付が近くなると値上がりすることもあります。

ベルギー国鉄の特急電車ですと 
自由席
1st class=74.8ユーロ
2nd class=46ユーロ
となり 時間帯によって 乗り換えの必要があります。

チケットはこちらのサイトより予約できます。(所要時間でどちらの電車か判断できます)

https://www.b-europe.com/EN/Booking/Tickets?autoactivatestep2=false&origin=BEBMI&dest=NLSHL&compactQsm=true#Outbound

じゅんきちさん

★★★★★
この回答のお礼

料金や時刻の掲載まで、ご丁寧にありがとうございます!
学生身分ですので、安いICを利用してみたいと思います。

すべて読む

ワーテルローへのアクセス

ワーテルローの古戦場跡に行ったことある方はいませんでしょうか?
どの都市が最寄りのなか、アクセス方法などわかれば知りたいのですが。

ブルッヘ在住のロコ、Yokobruggeさん

Yokobruggeさんの回答

はじめまして。 私自身は Waterlooへは行ったことはないのですが 調べさせていただいたところ Brusselの南駅より バスW27で 1時間ほどのようです。 BRAINE L'ALLE...

はじめまして。
私自身は Waterlooへは行ったことはないのですが 調べさせていただいたところ Brusselの南駅より バスW27で 1時間ほどのようです。
BRAINE L'ALLEUD Route de Nivellesというバス停からとほ5分程の Champ de Bataille de Waterlooと呼ばれるところのようです。

しもさん

★★★★
この回答のお礼

迅速なる回答ありがとうごじます。終点でないのなら、乗り過ごさないよう注意しなければいけませんね。

ブルッヘ在住のロコ、Yokobruggeさん

Yokobruggeさんの追記

別のルートとしては Brussel中央駅から 電車で Braine LAlleud, BraineLAlleud Vallee Baillyより WAVRE GAREから36番か19番のバスで6分
Waterloo博物館前 となるようです。

参考までに
http://www.waterloo1815.be/index.php?page=Home

すべて読む

KAA GANT の公式グッズの代理購入をお願い致します。

ベルギーにお住まいの皆さん、初めまして。

サッカーのベルギーリーグ、KAA GANTのユニフォームや公式グッズの代理購入をお願い出来たら嬉しいです。

サッカーが大好きで、次節ベルギーリーグの観戦に行く予定です。その前にグッズを準備をしたいのですが、日本では購入することができません。

公式ショップで購入をお願いできる方、サッカーがお好きな方よろしくお願い致します。

ブルッヘ在住のロコ、Yokobruggeさん

Yokobruggeさんの回答

はじめまして yokobruggeと申します。 ご質問の AA Gentの公式クラブグッズですが 試合会場のショップ または こちらのサイトで購入できるようです。http://www.jart...

はじめまして yokobruggeと申します。
ご質問の AA Gentの公式クラブグッズですが 試合会場のショップ または こちらのサイトで購入できるようです。http://www.jartazi.com/go/bestelmodule-kaa-gent/sportswear

こちらの オンラインサイトで私の方で注文させていただいてお送りする事が可能です。
詳しい 商品やサイズ、個数 お知らせ頂けたらと思いますが いかがでしょうか?
ただ Gentにお住まいのロコさんがいらっしゃれば その方が早いかもしれませんので ご検討ください。

すべて読む