マツコ・スタンダードさんが回答したアムステルダムの質問

ボトル入りミネラルウォーター

はじめまして。
ヨーロッパではミネラルウォーターにも「軟水」と「硬水」がありますよね?オランダの「軟水」のミネラルウォーターの銘柄を教えてください。(Evianがあればいいのですが、イタリアではなくて困ったので。)
よろしくお願いいたします。

アムステルダム在住のロコ、マツコ・スタンダードさん

マツコ・スタンダードさんの回答

こんにちは。 Evianは硬水の部類に入ると思ったのですが、軟水のお水をお探しでしたら、SPA(スパ)と書かれた青いボトルが宜しいかと思います。 同じSPAでも、赤いボトルは炭酸入りなのでお...

こんにちは。
Evianは硬水の部類に入ると思ったのですが、軟水のお水をお探しでしたら、SPA(スパ)と書かれた青いボトルが宜しいかと思います。
同じSPAでも、赤いボトルは炭酸入りなのでお気をつけて。
ご参考になれば幸いです。

ふーさんさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。
Evian、日本で販売されているのとは違ったりするのでしょうか…。尤も日本ではミネラルウォーターをガバガバ飲むことはないのでお腹を壊さないだけかも…。
オランダにもSPAがあると知り安心しました。ベルギーはSPAだそうです。
ありがとうございました。

すべて読む

ミュージアムカードの窓口購入について

ゴッホ美術館でミュージアムカードを購入したいと考えています。
予約は10/14 9:30で予約しました。
ミュージアムカードはチケット売り場での購入になるのかと思いますが、ゴッホ美術館のチケット売り場はけっこう並ぶのでしょうか?
どのくらい前に並べばよいかアドバイスお願いします。

アムステルダム在住のロコ、マツコ・スタンダードさん

マツコ・スタンダードさんの回答

こんにちは。 もしこの件まだ解決されてないのであれば。 まず、ゴッホ美術館ではミュージアムカードは購入できません。 なので、ゴッホに行かれる前に他の博物館、美術館で購入しておく必要があ...

こんにちは。
もしこの件まだ解決されてないのであれば。

まず、ゴッホ美術館ではミュージアムカードは購入できません。
なので、ゴッホに行かれる前に他の博物館、美術館で購入しておく必要があります。
ミュージアムカードに参加している、事前予約が必ずしもマストではない=当日窓口でチケットが買える博物館、美術館であれば、ミュージアムカードを買える可能性が高いです。

すぐに思いつく場所でいえば、Rembrandthuis museumで、窓口で購入できます。
ただし、ミュージアム側に当日仮カードの在庫がない場合もあります。
行きたいミュージアムが決まっているのであれば、事前に電話するなどして確認しておくほうが無難ですね。

仮カード発行には特に身分証や証明写真は不要だったはずです。
もし31日後に本カードに以降したい場合は、きちんとしたレジストが必要になります。

ご参考になれば幸いです。

sugarさん

★★★★★
この回答のお礼

回答して頂きありがとうございます!
結論から申しますとミュージアムカードを買うのはやめることにしました。
理由は、仮カードは5か所までしか利用できず、仮カードを購入した場所が一回とカウントされてしまうからです。
多少お値段はかかりますが、それぞれのチケットを事前購入することにしました。
この度は有益な情報ありがとうございました!

アムステルダム在住のロコ、マツコ・スタンダードさん

マツコ・スタンダードさんの追記

削除された投稿

すべて読む

アムステルダム7月の服装は

近々アムステルダムに旅行します。天気や気温は調べられますが、皆さん今現地では服装はどんな感じですか?Tシャツにショートパンツでも大丈夫なくらいですか?朝晩は羽織るものが必要ですか?ところどころ雨の予報がありますが雨の日は肌寒くなりますか?

アムステルダム在住のロコ、マツコ・スタンダードさん

マツコ・スタンダードさんの回答

今年はものすごくお天気が不安定です。 まだ変わる可能性はありますが、この先2週間ほどの予報では、最高でも20度前後となっています。 太陽が出れば暖かく感じますが、突然の雨にも対応できるように...

今年はものすごくお天気が不安定です。
まだ変わる可能性はありますが、この先2週間ほどの予報では、最高でも20度前後となっています。
太陽が出れば暖かく感じますが、突然の雨にも対応できるように、Tシャツの場合は薄手の雨をはじく羽織るものがあれば良いと思います。
直前までお天気予報を見てください。
楽しいご旅行になりますように。

モデスト在住のロコ、Linchan05さん

★★★★★
この回答のお礼

やはり雨の日は肌寒そうですね。
長袖とレインジャケット的な上着も持っていくことにします。回答ありがとうございました。

すべて読む

ユーレイルパス について

6月に妻と新婚旅行でヨーロッパ周遊をする予定であります。その中で交通機関の利用のためにユーレイルパス を購入しました。

質問としましては、一つの端末で私と妻の2枚分を使用する際、オランダは改札があると聞いてるのですが、1つ端末でQRコード提示して改札に入った後、もう1人分の改札の通り方が分からないもので分かる方がいましたら教えていただければと思いここで質問しました。

アムステルダム在住のロコ、マツコ・スタンダードさん

マツコ・スタンダードさんの回答

こんにちは。 新婚旅行でヨーロッパ周遊、ロマンチックですね! 1つの端末で問題ありません。 まず1つ目のQRをかざして改札が開いたら1人を中に、2つ目のQRでご自身(端末保持者)が通る...

こんにちは。
新婚旅行でヨーロッパ周遊、ロマンチックですね!

1つの端末で問題ありません。
まず1つ目のQRをかざして改札が開いたら1人を中に、2つ目のQRでご自身(端末保持者)が通る、これだけです。

6月でしたらもうすぐですね。
素敵な旅になりますように。

アイバテツヤさん

★★★★★
この回答のお礼

分かりやすくご丁寧にありがとうございます。大変助かりました。

すべて読む

犬と同伴できるタクシーについて

初めまして。
唐突な質問になってしまい、すみません。
オランダ在住な方々にお伺いさせていただきます。
大人2人、犬2頭、大きなスーツケース2個と小さなスーツケース2個、
スキポール空港からエイマイデンの港まで
行きたいと考えてます。
犬はソフトキャリーに入れます。
荷物が多いことと、犬を連れてタクシーに乗車することは可能でしょうか?
私の調べ方が悪いと思いますが、ネットて上手く探す事ができませんでした。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

アムステルダム在住のロコ、マツコ・スタンダードさん

マツコ・スタンダードさんの回答

基本的に可能ですが、タクシー会社によります。 人数、荷物の個数、大きさ、犬同伴であること、犬の(キャリーの)大きさ、等々、事前予約の際に詳しく知らせる必要があります。 タクシー会社によっては...

基本的に可能ですが、タクシー会社によります。
人数、荷物の個数、大きさ、犬同伴であること、犬の(キャリーの)大きさ、等々、事前予約の際に詳しく知らせる必要があります。
タクシー会社によっては、エキストラの費用が必要な場合もあります。
スキポールからアイマウデンでしたら、うまくいけば30分少しでしょうか。
ワンちゃんが不安にならないよう、工夫してあげることが必要かもしれませんね。
あと、運転手にどうぞチップを渡してあげてください。
スムーズにいきますように!

アヤさん

★★★★★
この回答のお礼

マツコさま、メッセージをありがとうございます。
30分ほどで到着できるのですね。
はい、ワンコの様子をみながら、移動したいと思います。
初めてのオランダで、ワンコも一緒なので緊張してます💦
タクシー会社を探し、教えて下さったように、タクシー会社に伝えてみます。
お時間を割いて下さりありがとうございました。

すべて読む

オランダの電車について教えてください(Eindhoven→Rotterdam)

こんにちは。オランダ国外からの旅行でEindhoven→Rotterdamまでのオランダ国鉄のチケット購入を考えています。Omioの割引を持っているためOmioで予約をしたいのですが質問があります。NSのホームページで予約した場合、時間指定はなく日にち指定だけだと思いますが、Omioで予約した場合も同じルートであれば前後の電車に乗車可能かご存じの方いらっしゃいませんでしょうか。
また、国外からの旅行者でも使えるバスや電車の割引についてご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。

アムステルダム在住のロコ、マツコ・スタンダードさん

マツコ・スタンダードさんの回答

こんにちは。 個人的にOmioを使ったことがないのですが、軽くウェブページを見たところ、 同日であれば同じルートの別時刻の列車でも問題なし(高速列車を除く)、とあります。 NSにはDa...

こんにちは。
個人的にOmioを使ったことがないのですが、軽くウェブページを見たところ、
同日であれば同じルートの別時刻の列車でも問題なし(高速列車を除く)、とあります。

NSにはDaluren (off peak hours)というものが存在し、平日の09:00-16:00の間や18:30-06:30、または週末、祝日など、いわゆる通勤・通学時間帯ではない列車は、チケットや定期の種類によっては、安く乗ることができます。

Omioをさらっとみたところ、このoff peak hoursに対応していない = 一律で同じ料金のようなので、
同日、同ルートの別時刻の列車に乗っても問題ない、と思われます。

また、NSは早割やグループ割というのもあり、早めの予約や2名以上の予約の場合、通常より安く買えるものがあります。(オフピークの時間帯の列車に限り)
Omioの割引をお持ちとのことですが、もしご旅行の時期がまだだいぶ先のオフピークの時間帯ということであれば、一度NSのチケットもチェックされてみてはいかがでしょうか。

少しでもご参考になれば幸いです。

ケンブリッジ在住のロコ、shhhiiioooさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧に検索までして頂き、誠にありがとうございます。鉄道やOV-chipなどでを混乱しておりました。そうですね、再度NSのサイトも確認してみます!!励みになりました。ありがとうございます!

すべて読む

アムステルダムから電車で行けるお勧めの場所

夏に、15歳のイギリス人ハーフの息子と二人旅を計画しています。
London在住で、息子が最近飛行機嫌いになってしまったので、まずEurostarでAmsterdamへ行き、そこから電車でいろいろまわれたらと思っています。
国はオランダでも、まわりの他の国でも構いません。
割と簡単に電車で行けて、こんないいところがあるよという情報がありましたら、ぜひ教えてください。
息子は美術館とかにはあまり興味なく(サッカー少年、ゲーム少年です)「面白いとこに行きたい!」とのことです。
よろしくお願いいたします。

アムステルダム在住のロコ、マツコ・スタンダードさん

マツコ・スタンダードさんの回答

あむりさん、こんにちは。 親子で電車での旅、素敵ですね! アムステルダムからアントワープやブリュッセルもよいですが、 今回アムステルダムだけに絞ってお伝えするならば・・・ 1. Aj...

あむりさん、こんにちは。
親子で電車での旅、素敵ですね!
アムステルダムからアントワープやブリュッセルもよいですが、
今回アムステルダムだけに絞ってお伝えするならば・・・

1. Ajax stadium tour
サッカーにご興味があるのであれば、Ajaxのスタジアムツアー、おすすめです。

2. アンネ・フランクの家
6週間先までいつもフルブックなので、ご旅行が決まり次第すぐにチケットがあるか見ていただく必要があります。「面白い場所」ではないですが、人類の歴史の上で忘れてはならない迫害について、当時アンネ達家族がどう過ごしていたのか、触れることができる場所です。

3. インスタ映え、体験型、ミュージアム?
ティーンのお子さんなら下記楽しいですよ。
https://the-upsidedown.com
https://wondrexperience.com/ams/
https://www.amaze-amsterdam.nl

4. アムステルダムから少し郊外になりますが、ザーンセスカンス風車村もおすすめです。
ザーンセスカンス自体は入場無料です。
木靴屋やチーズ屋のお土産屋さんを覗くだけでも楽しいですし、風車やミュージアムが気になれば、それぞれ入場料を払って入って頂く形になります。
半日楽しめますよ。

5. Walibi Holland
電車とバスでの乗り継ぎでアムスから2時間ほどかかってしまうのですが、遊園地ならここです。"Goliath"というジェットコースターは、ベネルクスでは一応、最速・最高・最長となっています。

どこもガイドブックに載ってそうな場所ばかりになってしまいますが、少しでも参考になれば幸いです。
楽しい旅になりますように!

ロンドン在住のロコ、あむりさん

★★★★★
この回答のお礼

素晴らしいです!ありがとうございます。

Ajaxのツアーは考えてませんでした。

また、アンネ・フランクの家はそんなに前から予約が必要とは知らず、貴重な情報ありがとうございました。(私が数十年前に行ったときは、予約もなんにもいりませんでした…)

Walibi Hollandも初めて知りました。

お世話になりました。

アムステルダム在住のロコ、マツコ・スタンダードさん

マツコ・スタンダードさんの追記

はい、アンネの家は昔は列に並べば入れたのですが、今は完全予約制になっています。
毎週火曜のこちらの時間の10:00に6週間先までの予約開始(と同時にすぐに売り切れ!)となるので、ご旅行のお日にちが決まっているなら、チェックしてみてくださいませ~。

すべて読む

ゴッホ美術館 ミュージアムカード 予約

4月15日に予約をしたいのですが、
ミュージアムカードを使っての予約方法がわかりません。
丁寧に教えていただけないでしょうか?

アムステルダム在住のロコ、マツコ・スタンダードさん

マツコ・スタンダードさんの回答

こんにちは。 ゴッホミュージアムの公式HPで、日本語から予約ページに進むと、 ミュージアムカードでの予約の選択肢が出てきません。 英語であればでてきます。 今見てみたところ、4/15はチ...

こんにちは。
ゴッホミュージアムの公式HPで、日本語から予約ページに進むと、
ミュージアムカードでの予約の選択肢が出てきません。
英語であればでてきます。
今見てみたところ、4/15はチケットの残数が少なくなってきているようですので、
お早目のご予約をお勧めします。
もしまた分からなければお気軽にご相談ください。

hellomoeさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
出来ました!

すべて読む