ヨウさんが回答したメルボルンの質問

【至急】メルボルン Moorabbin DFOにて商品の買付をしていただける方

はじめまして。
以下のお願いに対応できるロコの方を探しています。

■内容
メルボルン Moorabbin DFOショッピングセンターで 品物の買い物代行と郵便局からの発送

■希望日
至急・数日以内

■人数
1人

■時間
出来る限り早く

■場所、エリア
Moorabbin airport VIC

■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)

依頼代金は25AUD相当で考えております。(手数料、送料実費は別途上乗せしてお支払いします)

ご対応頂けます方からのご連絡お待ちしております。どうぞよろしくお願いします。

メルボルン在住のロコ、ヨウさん

ヨウさんの回答

DFOの近くに住んでいます。もう少し詳しく具体的に依頼内容をお願いします。

DFOの近くに住んでいます。もう少し詳しく具体的に依頼内容をお願いします。

すべて読む

メルボルンエリアのフェリー

こんにちは。
モーニントン半島とフィリップ島を結ぶフェリーはあるでしょうか?
フェリー会社のホームページがあればアドレス教えて下さい。
宜しくお願いします。

メルボルン在住のロコ、ヨウさん

ヨウさんの回答

https://www.googleadservices.com/pagead/aclk?sa=L&ai=DChcSEwjh6KvjjqzjAhXIIysKHYHhCDoYABAAGgJzZg&...

https://www.googleadservices.com/pagead/aclk?sa=L&ai=DChcSEwjh6KvjjqzjAhXIIysKHYHhCDoYABAAGgJzZg&ae=1&ohost=www.google.com.au&cid=CAASE-RoQBbF0v7P1tw4QeHyqFFsn4U&sig=AOD64_3bTFEtGmN7vZk7KGrL1jaSi5pH_g&q&adurl=http://westernportferries.com.au?gclid%3DEAIaIQobChMI4eir446s4wIVyCMrCh2B4Qg6EAAYASAAEgIs5fD_BwE&ved=2ahUKEwiBsKTjjqzjAhVNWisKHcQUDwEQ0Qx6BAgOEAE

junhさん

★★★★★
この回答のお礼

有難うございます。

すべて読む

メルボルンからエアーズロック

教えてください。
メルボルンからエアーズロックに行きたいのですが、土曜日の朝から日曜日の夕方まで(日曜の19時25分発のタラマリン空港発で帰国)しか時間がありません。
やっぱり無理でしょうか?
ご回答、よろしくお願いします。

メルボルン在住のロコ、ヨウさん

ヨウさんの回答

メルボルンから土曜日9:00am発エアーズロック 10:30着 日曜日エアーズロック発11:00メルボルン3:10着の便がジェツトスターが運行しています。

メルボルンから土曜日9:00am発エアーズロック 10:30着 日曜日エアーズロック発11:00メルボルン3:10着の便がジェツトスターが運行しています。

kimiegg243さん

★★★★★
この回答のお礼

ヨウさん
調べていただきありがとうございます。
ちょっと無理かな と思いますが、もう少し検討してみます。

すべて読む

オーストラリア原産のハチミツ

初めまして。
今度メルボルンに行く予定です。友人たちがハチミツが好きでお土産として考えているのですが...オーストラリア原産の特別な花のハチミツってありますか?
例えば、有名なマヌカハニーは原産はニュージーランド(マヌカという花がNZ原産)ですが、オーストラリアでしか買えないハチミツがあればぜひご紹介ください。
 

メルボルン在住のロコ、ヨウさん

ヨウさんの回答

ビクトリア州のタスマニア産のレザーウッドハ二ー、ビーチワースハ二ーなどがビクトリア州から生産されています。

ビクトリア州のタスマニア産のレザーウッドハ二ー、ビーチワースハ二ーなどがビクトリア州から生産されています。

ホンコン(香港)在住のロコ、hanaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
どちらも試してみたい(笑)
参考になりました。

すべて読む

商品のお買物代行と日本への発送をお願いできる方探しております。

初めまして。オーストラリア在住の方で、ブランド品のお買物代行と日本への発送をお手伝いしていただける方を探しております。

可能であれば継続的にお願いしたいと思っておりますので、ご自身の負担にならない距離に、
ブランド直営店やアウトレットがある方にお願いしたいと考えております。

お願いしたい内容は、ざっくりですが下記の通りです。

*電話、SNS、店舗に出向いてなどいずれかの方法で在庫確認
*店舗のスタッフさんとコミュニケーション
*店舗で商品を購入+日本へ発送
*オンラインショップで商品を購入+日本へ発送

上記のどれかのみ、もしくは月に数日しか活動できませんという方でも結構ですので、まずはご興味ある方いらっしゃいましたらご回答いただけますでしょうか。

よろしくお願い致します!

メルボルン在住のロコ、ヨウさん

ヨウさんの回答

具体的にどのようなブランド品の購入を考えているのか、教えてください。

具体的にどのようなブランド品の購入を考えているのか、教えてください。

re_sortさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
おかげさまでお願いできる方が見つかりました。
またの機会の際はぜひよろしくお願いいたします。

すべて読む

食品等の代理購入について

メルボルンの食品等(アルコールも含む)を代理購入して頂くことは可能でしょうか?また、日本へ郵送をお願いした場合、送料はどれくらいの費用になるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

メルボルン在住のロコ、ヨウさん

ヨウさんの回答

代理購入ハ可能だと思いますが、日本へ送れる食品、送る事が出来ない食品、またアルコールは送る量によって酒量税がかかります。

代理購入ハ可能だと思いますが、日本へ送れる食品、送る事が出来ない食品、またアルコールは送る量によって酒量税がかかります。

すべて読む

裸足で外出する習慣のある地域を知りたい

以前、『ゴールドコーストではちょっとした用事なら裸足で外出する人がいる』、と耳にしたことがあります。

これはゴールドコーストに限るのか、あるいはなにか共通する地域で見られる習慣なのか、調べております。ニュージーランドでも同様の習慣があるそうです。お住まいの街で見る、見ない、またはどちらに関わらずなにかご存知の方、情報をいただけますとさいわいです。どうぞよろしくお願いいたします!

※このQ&Aはトラベロコのオウンドメディア「海外ZINE」の企画によるものです。
 海外ZINE:https://traveloco.jp/kaigaizine/

メルボルン在住のロコ、ヨウさん

ヨウさんの回答

ゴールドコーストに限らず夏になると裸足で歩く人をスーパーマーケットやコンビ二、ショッピングセンターなどでよく見かけます。

ゴールドコーストに限らず夏になると裸足で歩く人をスーパーマーケットやコンビ二、ショッピングセンターなどでよく見かけます。

すべて読む