としさんが回答したグアナファトの質問

メキシコで使う携帯電話類について

メキシコ国内で使う携帯電話類について質問です。

日本の携帯・スマホ類を持っていって使っているという方はいらっしゃいますか。
その場合、用途についても教えてください。こういう場合だけ使っているとか、この機能を使っているとか。

現地の携帯類を購入して使っている、という方がほとんどでしょうか。
その場合、携帯本体や、電話会社、料金等について教えてください。

グアナファト在住のロコ、としさん

としさんの回答

メキシコのどこの地域に行かれるかにもよるかとは思いますが、中心街には割と無料Wi-Fiがあり契約をしていなくともメールやSMS、SNSは容易に使えます。 ですが、中心街を出てしまいますとな...

メキシコのどこの地域に行かれるかにもよるかとは思いますが、中心街には割と無料Wi-Fiがあり契約をしていなくともメールやSMS、SNSは容易に使えます。

ですが、中心街を出てしまいますとなかなかWi-Fiは見つかりませんし、やはり契約していないと電話はできないわけです。

現地で携帯電話、日本でいうガラケーを手に入れたいのであればメキシコのコンビニ、OXXOで購入可能です。
この携帯電話は、料金チャージ式で、チャージした分の通話料がなくなったら再びコンビニでチャージしなくてはいけません。

現在使っている携帯電話がスマホで、シムフリーであるならば、TELCELやMovistarといった現地の携帯電話会社に行き、チップが欲しいと言えば、購入可能です。

こちらは、会社によりますが、これもチャージ式の場合があります。

お役に立てたなら幸いです。

すべて読む