whomeさんが回答したヒューストンの質問

ヒューストン観光ガイドお願いいたします

初めまして!

5月にヒューストンを訪れる予定です。
平日2日間(午前9時~午後5時頃目安で)観光、ショッピング、ランチ同行、ホテルまでの送迎をお願いできたらと思います。可能であれば、スペースセンターにも行ってみたいです。

ちなみに、5月のヒューストンは既に暑いでしょうか?日差しが強いイメージがあります。
半袖で十分な感じでしょうか。

滞在先は、ダウンタウンテキサスアベニュー沿いのホテルです。
今回久しぶりの渡米、初のヒューストンなので今からワクワクしています。
どうぞよろしくお願いいたします。

ヒューストン在住のロコ、whomeさん

whomeさんの回答

初めてまして!ヒューストン在住でロコ歴4年のふみと申します。 ヒューストンは一年を通して暖かい傾向にあり、5月では既に真夏ぐらいの気温の事もよくあります。おおよそ、日中は半袖でも大丈夫かと...

初めてまして!ヒューストン在住でロコ歴4年のふみと申します。

ヒューストンは一年を通して暖かい傾向にあり、5月では既に真夏ぐらいの気温の事もよくあります。おおよそ、日中は半袖でも大丈夫かと思いますが、室内はキンキンに冷やされてることが多いので、上着をお待ちになることをおすすめ致します。

市内観光から、テキサスらしいローカルな場所まで、お好みに合わせたヒューストン観光をご案内致します🎵PDFのツアーリストをご用意しておりますので、ご興味がございましたらご連絡くださいませ😊

Roseさん

★★★★★
この回答のお礼

ふみさん、お返事ありがとうございます。
5月は確実に暑そうですね笑 日焼け対策必須ですね。

ツアーリストのご案内ありがとうございます!
お時間ある時で構いませんので、送っていただけますと嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ヒューストン在住のロコ、whomeさん

whomeさんの追記

日焼け止めは必須になります!笑

ありがとうございます。そうしましたら、ご依頼画面からファイルをお送りすることができる使用になっておりますので、ご依頼の方から一度メッセージを頂いても宜しいでしょうか?ご依頼頂いても、お見積もり後のキャンセルも可能ですのでご安心ください。

よろしくお願い致します☺️

すべて読む

共働き(ワンオペかも)、小学生3人のヒューストン生活について

こんにちは、はじめてLOCOTABIに登録しました。
私(女性)の仕事の都合で、数か月後にヒューストンに移住予定です。夫もそれに合わせてU.S.勤務ができそうであり、今後家族全員で初めての海外生活になりそうです。
小学校探しについてぜひ教えてください。
子供たちが小学生相当で(来年日本では低、中、高学年の3人)、小学校までは車で送迎もしくはスクールバスが必要と聞いております。
夫婦共働きなので、日本でいう学童保育的なところもあるのか、あるとすれば学校から公共の送迎サポート制度などを頼る方法があるのかどうか、お伺いしたいです!
ちなみに私自身はメディカルセンター地区に勤務予定で、夫はそもそもテキサス州ではなく別の州勤務となり(たまにヒューストンでテレワークできることを願うのみ)、私がワンオペになる可能性大です。
その状況も踏まえて、お勧めの小学校や学区、やりくりする方法など教えていただけますと嬉しいです。

秋に私単独でヒューストンの勤務予定先に出向き、メンバーに会ったり職場を案内していただく予定になっています。
その時の空いた時間にでもよさそうな居住エリアを訪れてみたいと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。

ヒューストン在住のロコ、whomeさん

whomeさんの回答

はじめまして!ヒューストンにようこそ! ヒューストンが地元の夫と結婚して住むことになり、移住して4年が過ぎました。 私自身は子供がいないので、ご質問に回答はできないのですが💦 もしこちらであ...

はじめまして!ヒューストンにようこそ!
ヒューストンが地元の夫と結婚して住むことになり、移住して4年が過ぎました。
私自身は子供がいないので、ご質問に回答はできないのですが💦 もしこちらであまり回答が得られないようでしたら Facebookのヒューストン在住日本人グループがあるので、そこに参加して質問してみてはいかがでしょうか?800人以上の人が参加してるグループなので色々な側面から助言がもらえるかもしれません。
回答になっておらず恐縮ですが、少しでもお役にたてることがあればご相談ください🙇🏻‍♀️

ヒューストン在住のロコ、KYさん

★★★★★
この回答のお礼

whomeさん、はじめまして、ご助言ありがとうございます!
Facebook、なかなかの規模なのですね!申請してみようと思います。
これから質問したいことが山ほど出てくると思います・・その際はどうぞよろしくお願いいたします^^
ご主人がヒューストンご出身だなんて素敵ですね♪いつかお会いできたらうれしいです!

ヒューストン在住のロコ、whomeさん

whomeさんの追記

私もいつかお会いできたら嬉しいです✨ヒューストンの地域やお店のことでしたらいつでもお気軽にご質問ください😊FBにはアメリカ在住日本人というグループもあり、そこは規模がもっと大きくアクティブなスレッドなので一般的なアメリカの質問でしたらそちらの方が回答数が多くて便利かと思います!テキサスは空が大きくて夕焼けがとても綺麗便利です。お引越し後、早く馴染めますように🥰

すべて読む

植物の代行輸入をできる方を募集します

テキサスから日本に植物を個人的に輸入したいと考えております。
植物検疫証明書を取れる方にお願いしたいです。
手数料などを先に提示していただけると助かります。
何卒よろしくお願い致します。

ヒューストン在住のロコ、whomeさん

whomeさんの回答

こんにちは!ご相談ありがとうございます。 具体的になんの植物をどのくらいの数量、またどのくらいの輸入頻度をお考えでしょうか?

こんにちは!ご相談ありがとうございます。
具体的になんの植物をどのくらいの数量、またどのくらいの輸入頻度をお考えでしょうか?

すべて読む