ベルリン在住のロコ、Graceさん

Grace

返信率
インタビュー

Graceさんが回答したベルリンの質問

ワーホリでフルタイムで働き税金も払うことはできるか?

ワーキングホリデービザでドイツにきているものです。
今年の冬からこちらの大学に通うつもりです。
それまではワーホリビザでの滞在になります。
将来もドイツで暮らすつもりなので、学生ビザに変わるまでワーホリビザでできるだけ稼ごうと考えていました。
しかし先日あるバイトの面接官から「ワーホリ?じゃあミニジョブじゃないとだめだっけ?フルタイムで働いてくれたら助かるんだけどな」と言われ困惑。
ミニジョブだったら月450ユーロまでで非課税ですが、将来こちらで生活する予定なので、450ユーロを超えてフルタイムで働きながら税金や社会保障を払いたいと考えています。
そこで質問です。ワーホリでフルタイムで働きながら月収450ユーロを上回って課税対象となることは法律的に可能でしょうか。ご回答願えれば幸いです。

ベルリン在住のロコ、Graceさん

Graceさんの回答

ワーホリビザでフルタイムで働くことは可能です。実際に働いている友人も居ます。 月450ユーロまで、というのは「非課税分」です。 納税番号を貰い、納税すればフルタイムでもOKです!

ワーホリビザでフルタイムで働くことは可能です。実際に働いている友人も居ます。
月450ユーロまで、というのは「非課税分」です。
納税番号を貰い、納税すればフルタイムでもOKです!

pinkoさん

★★★★★
この回答のお礼

その一言が欲しかったです。
ズバリの回答ありがとうございます!

すべて読む

フランクフルト拠点の観光

はじめまして。

五月下旬にフランクフルトを拠点に一週間ほど観光予定です。
フランクフルトから日帰りで行ける良い場所があったら教えてください

現在考え中の行き先は
マインツ
ケルン
ハイデルベルグ
ヴュルツブルク
などをざっくりと考え中です。

*一人での初ヨーロッパ観光の上、ドイツ語・英語共に全く出来ないので、
 場所によってはガイドをお願いしようかと思っています

よろしくお願いします。

ベルリン在住のロコ、Graceさん

Graceさんの回答

マインツとケルンに行ったことがありますが、 フランクフルトからの日帰りでしたら、マインツがお勧めです。 特にシャガールがステンドグラスを手がけた、ザンクト・シュテファン教会が素晴らしい。...

マインツとケルンに行ったことがありますが、

フランクフルトからの日帰りでしたら、マインツがお勧めです。
特にシャガールがステンドグラスを手がけた、ザンクト・シュテファン教会が素晴らしい。
http://guide.travel.co.jp/article/14969/

ケルンは大聖堂に美術館、旧市街・・・と見所沢山です。半日程度ではもったいないかな?とも思います。
ご参考になれば幸いです。

koiwaiさん

★★★★★
この回答のお礼

回答有難うございます。
町の詳細もいろいろ調べてみたいと思います
有難うございました。

すべて読む

ドイツ ベルリン 蚤の市

ベルリンで土曜日に開催されている
蚤の市やフリーマーケットを
教えてください。

ベルリン在住のロコ、Graceさん

Graceさんの回答

こちらを参考にしていただければと思いますが、蚤の市は圧倒的に日曜日が多いです。 https://www.berlin.de/en/shopping/markets-and-flea-marke...

こちらを参考にしていただければと思いますが、蚤の市は圧倒的に日曜日が多いです。
https://www.berlin.de/en/shopping/markets-and-flea-markets/
そのなかで、土曜日にも開いているものを下記ご紹介します。

・Antik- und Buchmarkt am Bode-Museum:ミュージアム島の並びで、アンティークと本をあつかっています。

・Flohmarkt am Fehrbelliner Platz:CDや本、クラフトアートなど。

・Flea Market at Rathaus Schöneberg:日用品や洋服など。

ご参考まで!

パリ在住のロコ、みかんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
すぐに回答いただいて
計画を立てることができました。

ありがとうございます!

すべて読む

2016年夏、旅行時期、観光について

初めて質問します。
来年の夏に友人と二人でドイツ旅行を兼ねて友人を訪ねる予定です。
(60代二人旅で70代の方を訪ねます)
8月から9月中旬までの間で、お盆を避けて10日間ほどを考えていますが、
8月初旬、下旬、9月初旬で迷っています。
飛行機、宿泊など、費用的にはあまり差はないでしょうか。
ネット検索をすると既に飛行機や宿泊の予約ができるようで少し焦っています。
訪問先は一軒はMarburgのAngelburgで、もう一軒はミュンヘンの近くのMarkt Schwabenです。両方を入れたゆっくりの観光ルートでお勧めがありましたらお教えください。
よろしくお願い致します。

ベルリン在住のロコ、Graceさん

Graceさんの回答

こちらで言う新学期の始まる9月初旬でしたら、観光シーズンも落ち着いていて宿泊費などは安いと思われます。 訪れた先が観光客でごった返している、ということも無いかと。 9月には紅葉が始まって...

こちらで言う新学期の始まる9月初旬でしたら、観光シーズンも落ち着いていて宿泊費などは安いと思われます。
訪れた先が観光客でごった返している、ということも無いかと。

9月には紅葉が始まって、天気も抜けるように良くて美しいですよ。

oceanblueさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
ドイツでは9月はもう秋なのですね。
今から楽しみです。

すべて読む

ミュンヘンのホテル、観光について

こんにちは。

新婚旅行でドイツに行きます。
急遽予定を変更したため何も決まっておらず。。
おすすめのホテル、観光地などお伺いしたいです!

ホテルは中央駅またはマリエン広場付近かな?と思っています。
予算は1泊1人1.5万円以内です。(気に入ったところならそれ以上でも!)
できればヨーロッパっぽい内装のところを希望しています。
あと市場で買ったものなども食べたいので、簡易キッチンがあると嬉しいです。

観光はミュンヘンを拠点に、ノイシュバンシュタイン城、ロマンチック街道、ホーフブロイハウス、夜のクリスマスマーケットに行く予定です。
その他おすすめがありましたら教えて頂きたいです!

急なお願いなのですが、よろしくお願いいたしますー!

ベルリン在住のロコ、Graceさん

Graceさんの回答

http://www.booking.com/index.ja.html にて、下記のホテル名を入れて検索してみてください。 (URLが長過ぎるので・・) ・Hotel Am Mark...

http://www.booking.com/index.ja.html
にて、下記のホテル名を入れて検索してみてください。
(URLが長過ぎるので・・)

・Hotel Am Markt
マリエン広場から徒歩一分

・Appartment München Isart
キッチン付きの貸し切りアパートメント

・Schiller 5 Hotel + Boardinghouse
キッチン付きアパートメント、マリエン広場まで徒歩15分

・Belle Blue Zentrum
キッチン付き、マリエン広場まで徒歩15分、中央駅まで徒歩5分

・距離を犠牲にして雰囲気を取るなら、古城ホテルなど
http://allabout.co.jp/gm/gc/4675/4/

・古城ホテルMuller
http://www.hotel-mueller.de/en/

ホテルを探すサイトには、
Booking.com
Hotels.jp
airbnb.jp
agoda.jp
などあります。

ご参考まで!

すべて読む

ミュンヘン、ニュルンベルク、レーゲンスブルクの現地の状況について

こんにちは。
12月中旬にクリスマスマーケットツアーでドイツのミュンヘン・ニュルンベルク・レーゲンスブルクに女二人で旅行予定です。
しかし、現在難民の問題があったり、ドイツのシリア参戦が決定したりと、治安の面で不安で、キャンセルしようかとても迷っています。
そこで現地の状況は現在どのような感じなのか、教えていただきたいです。

ベルリン在住のロコ、Graceさん

Graceさんの回答

ベルリン在住ですが、最近ミュンヘンに行ったので回答致します。 端的に申し上げて、特に普段通り、という印象です。 危険はどこでもいつでも潜んでいるので、絶対安全とは言えませんが、生活は変わ...

ベルリン在住ですが、最近ミュンヘンに行ったので回答致します。

端的に申し上げて、特に普段通り、という印象です。
危険はどこでもいつでも潜んでいるので、絶対安全とは言えませんが、生活は変わっていません。
特にクリスマスマーケットは地元民や観光客が多いピースフルな環境ですし、
ツアーでいらっしゃるなら添乗員さんのケアもあることでしょう。

ご心配なさらず、楽しい滞在を過ごされることを願います。

どらやきさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
ミュンヘンの状況、教えていただいて助かります。みなさんの回答を拝見して、用心はしつつも、旅行を楽しもうと決めました^^

すべて読む

年末にザイフェンに行きたいです。どなたか案内してください。

年末に息子二人とドイツ旅行に行きます。オモチャで有名なザイフェンに行きたいのですが、ドレスデンからのアクセスも良くなく、現地ツアーなども無いようです。どなたか、車を出していただけないでしょうか?
東京からのエアーのチケットは購入済みですので渡独は確定しております。12/20-12/29までの間でお互いが合う日程の日に連れて行って頂きたいです。どこかの駅で待ち合わせし、拾ってもらえたらと思います。金額なども教えてください。もし、何方も該当しない場合はuberなどを利用しようと思いますが、ドイツはuberは盛んですか?(日本の東京は3台しかないようなので。。。)

ベルリン在住のロコ、Graceさん

Graceさんの回答

わたしは車を持っていないのでお力にはなれませんが、DB(ドイチェバーン)はいががでしょうか?? ドレスデンから乗り換え含めて2時間半程度、15€です。 またuberのような、Blabla...

わたしは車を持っていないのでお力にはなれませんが、DB(ドイチェバーン)はいががでしょうか??
ドレスデンから乗り換え含めて2時間半程度、15€です。

またuberのような、Blablacarという乗り合わせシステムもあります。
タイミング次第になりますが・・・
https://www.blablacar.de

ご参考になれば嬉しいです。
良いご滞在を!

rivercityさん

★★★★★
この回答のお礼

早急なご回答ありがとうございます!
色々騒がれている時期ですが、楽しんで来たいと思います!

すべて読む

予算とキャッシュ事情について

こんにちは。初めまして。
来月、12月上旬にクリスマスマーケットツアーに行きます。
もちろん、初ドイツであり、初このサイトであります。よろしくお願いします。
ドイツに住む皆様に聞いてみたいことがあります。
現金(ユーロのキャッシュ)を幾らにするか考えています。
ドイツの滞在期間は2.5日ほどで、クリスマスマーケットはフランクフルトを中心に5つ、オプションでハイデルベルクを廻ります。
なにぶんツアーなので、ひとつのマーケットに最低30分ぐらいの滞在時間らしい…のです。
大きな物、高い物は買わないと思いますが、もし、アイテムを買ったり、屋台で食べ物を買うとしたら、幾らぐらいが相場ですか? その時はキャッシュですか?
あと、トイレは有料であれば、幾らになるのですか? もしもの時の無料ポイントも教えてください…。
自分用やお土産にハチミツやチョコレート、オーガニックコスメ、フェイラータオルなど機会があれば買いたいのですが、ドラッグストアやスーパーマーケットではカードは使えるのでしょうか?
質問が長くなって、スミマセン。初めて過ぎて、考えまくっています。
ドイツはもう寒いでしょうね。ご自愛くださいませ。

ベルリン在住のロコ、Graceさん

Graceさんの回答

下記回答致します。 ・屋台の食べ物  定番グリューワイン等飲み物:3€〜 ソーセージや肉など:6€〜20€ 林檎ケーキなどスイーツ:5€〜 くらいだと思います。 日本のお祭りと同...

下記回答致します。

・屋台の食べ物 
定番グリューワイン等飲み物:3€〜
ソーセージや肉など:6€〜20€
林檎ケーキなどスイーツ:5€〜
くらいだと思います。
日本のお祭りと同じで、スーパーの価格より若干高めの設定です。
アイテムに関しては、お店によるかと存じます。
マーケットは、よほど大きな店舗でもない限りキャッシュが一般的です。

・トイレのチップ
50c〜1€
マーケット内、及びその周辺だと基本的に有料だと思います。無料だったらラッキー、ぐらいで。

・ドラッグストアでのカード
dm、rossmann、Kaiserなど大きいところでは大体使えます。
ただ、JCBは殆ど使えないと思うので、VISAかマスターカードのご用意を。

ツアーでいらっしゃるのでしたらバス移動が中心だとは思いますが、夜のクリスマスマーケットはかなり冷え込みます。
町の人々もおしりをカバーする長さのダウンジャケットが標準装備。
小物などもお忘れなく御持ちくださいね。
楽しいご滞在を!

なびさん

★★★★★
この回答のお礼

Graceさん。ありがとうございます。お礼が遅くなって、ゴメンなさい。
林檎のケーキなどの具体的な値段をありがとうございます。おしりまでの防寒着ですか? 北海道とか雪国並みに寒いのでしょうか? ピンと来ませんが、貼るカイロを用意します‼︎

すべて読む

ベルリンでのSchrammek化粧品の入手場所

今、ベルリン旅行中なのですが、シュラメック化粧品の入手場所が知りたいです。http://www.schrammek.com
Perfumeのあーちゃんが使っているドイツの化粧品が欲しいのですが、ベルリン旅行中に買いたいのです。どこに行けば直接購入ができますか。結構いい値段がする商品ですが、今住んでいるイギリスで買うよりどれくらい安く買えますか。
ちなみに明後日11月10日にイギリスに帰国するので、それまでに回答を頂けたら嬉しいです。

ベルリン在住のロコ、Graceさん

Graceさんの回答

Venus & Apoll Kosmetik Berlin というところが、化粧品店として評価が高いようです。 http://www.venus-apoll.de/en/index.html...

Venus & Apoll Kosmetik Berlin というところが、化粧品店として評価が高いようです。
http://www.venus-apoll.de/en/index.html

HPには、今月のバウチャーとしてSchrammekのGreen Peelが安くなっているみたい!?
です。
ご参考になれば。

すべて読む