Yamada さんが回答したニューヨークの質問

11月にJFKから行く、オススメのリゾート地

来週、JFK行きの特典航空券があります。

今回は、JFKで乗り継ぎして、どこかリゾート地に行ってみたいと思いましたが、知識がなくて何も決まっていません。

オススメのリゾート地がありましたら教えていただけないでしょうか。

カリブ海の島も調べようと思います。
プエルトリコは1回行ったことがあります。

ニューヨーク在住のロコ、Yamada さん

Yamada さんの回答

カリブ海のセントマーティンもいいですよ。ビーチの真上を飛行機が飛んでスリルがあって楽しいです。

カリブ海のセントマーティンもいいですよ。ビーチの真上を飛行機が飛んでスリルがあって楽しいです。

credorさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
セントマーチン2022年に行ってました。
忘れていました。
他あれば教えてくださいね、、

ニューヨーク在住のロコ、Yamada さん

Yamada さんの追記

すでに行かましたか。私の行ったことのある島で他によかったのはバルバドス、セントトーマス、セントキッツ、セントルシア、ドミニカの順ですカリブはどこも同じ感じでした。リゾートではないけどニューオーリンズも楽しいですよ暑いので冬に行くのがおすすめです。

すべて読む

NY、NJのトイレ事情

NY、NJに滞在予定なのですが、
元々 持病があり 急な腹痛でトイレを探すことがしばしばあります。
いくら調べても、日本ほど トイレが無いとの情報ばかりで不安を感じております。
大きな駅はトイレがあるとのことですが、それ以外だと 全く無いのでしょうか? 例えば自由には使えないけれど、駅員さんに言うと貸してくれるよ等、どなたか教えていただけるとありがたいのですが。
街中やスーパー等、言えば貸してくれるのか(貸してもらった時はチップ等必要?)、どういったところは貸してくれやすい等、情報頂けると 少しでも不安解消されるので、どうぞよろしくお願いします。
(NYはマンハッタン近辺、NJは、マンハッタンの対岸あたりの地域)

ニューヨーク在住のロコ、Yamada さん

Yamada さんの回答

マンハッタンに公共のトイレはありますがとても少ないです。そして日本のような清潔なトイレではありません。 よく利用するのはデパートのトイレですがsaks,bergdorf,bloomingdal...

マンハッタンに公共のトイレはありますがとても少ないです。そして日本のような清潔なトイレではありません。
よく利用するのはデパートのトイレですがsaks,bergdorf,bloomingdales,Macy'sあたりです。もしも緊急の場合は高級なホテルでドアマンに聞いてみると案外貸してもらえるかもしれません。
でも私達も外出する際はトイレを見つけることが困難になるので移動する前に済ませるようにしています。
Public bathrooms in New York City で検索すると見つかります。

ニューヨーク在住のロコ、uniikuraさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
デパートのトイレは場所さえ把握すれば、一番良さそうですね。
緊急時の切羽詰まった訴えが 拙い英語でも通じてほしいものです。

すべて読む

ホテルチェックアウトから空港に行くまでの過ごし方について

初めてニューヨークに行きます。滞在最終日は深夜便0:50頃の便で帰国予定なのですが、ホテルをチェックアウト後、JFK空港に行くまでの動き方で悩んでいます。
ホテルで荷物を預かってもらって観光しようと思っていますが、そうするとホテルに荷物を取りに戻って空港へ向かうようになるのでそのルートも考える必要があり、どこへ行くのがいいかと思っています。
また、空港の近辺や空港そのものの様子がわからないので、市内から深夜の移動に危険はないか、夕食から深夜まで空港近くで時間を有意義に使えるかなどの情報が頂けると有難いです。
ホテルはフェアフィールド・イン&スイート・ニューヨーク・マンハッタン/タイムズスクエア 330 West 40th Street を予定しています。

ニューヨーク在住のロコ、Yamada さん

Yamada さんの回答

DQN03453 さん、 こんにちは。搭乗までの過ごし方ですね。 JFKの近辺にはほぼ何もないので、ホテルに荷物を預けてマンハッタンで過ごされるのがいいと思います。 マンハッタン内でし...

DQN03453 さん、

こんにちは。搭乗までの過ごし方ですね。
JFKの近辺にはほぼ何もないので、ホテルに荷物を預けてマンハッタンで過ごされるのがいいと思います。
マンハッタン内でしたらどこにいてもサブウェイで30〜40分もあればタイムズスクェアまで戻ってこれます。

空港への移動ですが、0:50の便に乗られるので少なくとも空港へ10:50までに到着ですね。10pmくらいはマンハッタンの中心部には人もたくさんいて安全です。

DQN03543さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ご意見を参考に検討します。

すべて読む

ニューヨーク観光に必要な日数について

初めまして。再来月の9月にニューヨークへ1人旅をしようと考えています!
海外渡航の経験も浅く、ニューヨークに行くのも初めてで分からないことばかり…何泊するかの計画もまだ立てられていません。
ニューヨークで行きたい場所、やりたいことを自分なりにピックアップしてみました。以下の内容を実行しようとするとニューヨークでの滞在日数は何日ぐらい必要だと思われますでしょうか? ※行動速度はキツキツではなく、余裕を持った行動をしたいと考えています。
・タイムズスクエア散策、ミュージカル鑑賞
・バードランドやビレッジバンガードなどのお店でジャズ鑑賞
・エンパイアステートビルもしくは、ロックフェラーセンター展望台で景色を観たい(昼景・夜景どちらも観賞したい)
・ブルックリンブリッジを渡る、ブルックリンブリッジパークからの夕景・夜景
・自由の女神(遠目からで良いから見てみたい)
・ヤンキースタジアムでMLB観戦
・ウォールストリート散策
・グランドセントラルステーションに行ってみたい
・カーネギーホールで音楽鑑賞もしくは見学ツアー参加
・朝昼夜は、THEアメリカな食事がしたい
ステーキ、ピザ、ハンバーガー、ベーグルなど…

ニューヨーク在住のロコ、Yamada さん

Yamada さんの回答

sanuki_0623 さん、 こんにちは。 私なりにプランを考えてみました。 ①グランドセントラル駅を見学{1時間) 地下のフードコートでランチ 歩いてタイムズスクウ...

sanuki_0623 さん、
こんにちは。
私なりにプランを考えてみました。
①グランドセントラル駅を見学{1時間)
地下のフードコートでランチ
歩いてタイムズスクウェアへ
8pmからミュージカル鑑賞
⓶昼ロックフェラーの展望台
夜ビレッジバンガードでジャス
⓷ダウンタウンへ行って、ブルックフィール ドプレイスから景色を眺める。自由の女神も見えます。ウォールストリート散策、ブルックリンブリッジを渡ってブルックリンから夜景を見る。
⓸昼フリー6pmから野球観戦
⓹昼フリー夜カーネギーホールで音楽鑑賞
⓺昼フリー夜エンパイアビルで夜景観賞
NYに着く日を入れて7泊になりました?
夜の活動が多いようですので、フリーのところに美術館巡りやセントラルパーク散策などをなさると良いと思います。

マンハッタンは案外小さいのでマンハッタン内の移動は簡単です。サブウェイも便利ですよ。

sanukiさん

★★★★★
この回答のお礼

Yamada さん、ご回答いただきありがとうございました!プランまで考えていただき、本当に助かります。自分の中でもう少し具体的に考えていこうと思います。

すべて読む

小学生と一緒に入れるようなカフェ、レストランを教えてください

年末年始に息子(小4)とマンハッタンを旅行します。私は11年ぶりのNYなのですが、英語は堪能ではありません。また独身時代の一人旅では食事については重きを置いていませんでしたので、詳しくありません。年月が経っており最近のトレンドも分かりません。
初めての海外である息子が少しでも楽しめ、NYらしいカフェやレストランを体感できるお薦めのお店がありましたらご教示頂けませんか。NYのいかにもなステーキなどは多すぎて食べられないと思いますのと、和食、中華以外で。立ち寄る時間帯はランチの時間か早めの夕食にて夕方を想定しています。滞在中1度くらいはお店に入って食事を・・・と思っています。

ニューヨーク在住のロコ、Yamada さん

Yamada さんの回答

こんにちは。Sヒロさん。 Black Tap の SOHO 店はどうでしょうか。 ハンバーガーのレストランですがクレイジーシェイクが人気です。ミッドタウンにもありますが、場所がらいつも長蛇の...

こんにちは。Sヒロさん。
Black Tap の SOHO 店はどうでしょうか。
ハンバーガーのレストランですがクレイジーシェイクが人気です。ミッドタウンにもありますが、場所がらいつも長蛇の列です。
あと、お洒落にベーグルを食べるなら Sadelle’s もいいですよ。
タイムズスクエア、ミッドタウンは観光客が多いので料金も高めです。ソーホーやチェルシーに人気の新しいお店がたくさんできました。
ぜひ参考になさって下さい。

Sヒロさん

★★★★
この回答のお礼

Yamadaさん
こんにちは。Black Tap のサイトを見ました。ハンバーガーすごく美味しそうです。
やはりマックではなくこういったバーガー食べないと・・・と思ってしまいます。
食べるのであればダウンタウンをチェックしてみます。情報ありがとうございました。

すべて読む

JFK空港からマンハッタン(Upper West Side地区)への移動手段について

NYのロコの皆さん、こんにちは。
イタリア在住の美野(ミノ)と申します。20代女性です。

11月初旬にNYへ旅行します。飛行機がJFK空港に到着するのは18時30分で、ホテルはマンハッタンのUpper West Sideにあり、79th Street周辺です。英語には特に苦労しないかとは思いますが、いかんせん初めてのアメリカなので到着日の空港からホテルまでの移動が不安です。

自分で調べたところ
①NYCエアポーター(空港バス)でタイムズスクエアで降りる→タクシーでホテルまで
②エアトレインを利用し、ジャマイカステーションまで行き、ジャマイカステーションからペンステーションまで行き、ペンステーションから79thストリート駅まで乗る。

1番は乗り換えもなく、一番良さそうなのですがどこで降りたら良いのかが分からないのと、降りた駅でタクシーが捕まるのかが不安です。
2番は正直荷物も多く、乗り換えが面倒だと感じています。

この上記の移動手段以外でおすすめなのがあれば教えていただきたいです!
JFK空港からホテルまで全タクシー移動だと高くついてしまうので、例えば○○駅まで公共交通機関を使って行き、そこからホテルまでタクシーとか、おすすめのルートがあれば教えて下さい!後、利用する駅などの治安なども合わせて教えていただきたいです。

何卒よろしくお願い申し上げます。

ニューヨーク在住のロコ、Yamada さん

Yamada さんの回答

こんにちは。 ①、②とも利用したことがないので何とも言えないのですが。 ①のバスはJFK〜グランドセントラルまでじゃなかったかな?そして最終が19時みたいです。タイムズスクエアでもグラセンで...

こんにちは。
①、②とも利用したことがないので何とも言えないのですが。
①のバスはJFK〜グランドセントラルまでじゃなかったかな?そして最終が19時みたいです。タイムズスクエアでもグラセンでもタクシーはたくさんいるので大丈夫だと思います。治安は悪くないけど予断は禁物です。
②のトレインは荷物が多いということですので大変かと思います。ペンステーションの駅も混雑しています。治安は良くないと思います。
③の案としてshuttle の乗合いバンはどうですか?8人くらい乗れて順番に降りたい場所に降ろしてくれます。ただ最初に降ろしてもらえたらいいけど最後だと最悪です。
以前利用した時JFK〜ミッドタウンまで3時間もかかりました。

ベネチア在住のロコ、美野さん

★★★★★
この回答のお礼

Yamadaさん、回答ありがとうございます。
シャトルバン、検討してみます。ありがとうございました。

すべて読む