
最終ログイン・1ヶ月以上前
エリーさんが回答したオックスフォードの質問
【留学】オクスフォードorケンブリッジorブライトン
- ★★★★★この回答のお礼
同じ3か所で検討されたのですね!皆さんに色々ご意見をいただいて候補地は増えてしまいましたが、3か所をメインに引き続き検討を続けたいと思います。
30代以上対象の学校もあるんですね。知りませんでした。調べてみます。英会話の先生からはヨークも良いよと言われましたが、北部は方言が気になるところです。ご回答ありがとうございました。
すべて読む
Ryeの日帰り観光 日曜日お店営業状況
エリーさんの回答
こんにちは。2023年1月にRyeを訪問しました。 その日も日曜日でしたが、すべてのお店では無かったかもしれませんが、いくつものお店に入った記憶があります。 しかしヨーロッパの国々では多くの...- ★★★★★この回答のお礼
とても具体的な回答ありがとうございます。確かに、美しい街並みを写真に残すのには敢えて人が少ない曜日を選ぶ利点もありますね
靴も注意して準備します。ありがとうございました。
すべて読む
エリーさんの回答
こんにちは、現在オックスフォード在住で以前は現地の語学学校にて勤務していました。
私が語学学校を選ぶ際にもyklatteさんと同じく上記3か所を検討し、歴史ある学生都市のオックスフォードを選びました。こちらの3か所はとても人気の都市ですので、日本人はほぼどこにでもいると思っていただけていた方が間違いないかと思います。私が勤務していた語学学校にも大学生を中心に日本やヨーロッパから7-8月をピークに渡英していました。秋の渡航ですと、混雑も避けられ、ホストファミリーにも余裕が出来ていていい時期ではないかと思います。
40-70代の生徒はヨーロッパからを中心に常に在籍しておりましたし、クラスが違っても学校が提供するアクテビティなどで交流の機会はあるかと思います。
私も30歳前半で生徒として在籍しましたが、やはり20歳前後の子達と同じような感覚で過ごすことに難しさを感じることもありましたので、30代以上のみが参加できる学校などでは同じような思いの方が通われているため、そのような学校を選ばれるのも1つの手かと思います。
個人的な印象としては北部などの少しロンドンから離れた方が移民の方が少なく、イギリス人の中で生活できるかと思います。例えばヨークなどは地図では遠く感じますが、電車でロンドンまで2時間で到着します。
イギリス語学学校支援のエージェント業も行っておりますので、興味がございましたらご連絡ください。紹介料などはいただいておりませんのでご安心ください。
素敵な留学生活を送られてくださいね!