シアトル在住のロコ、amamさん

シアトルのトランジェットの時間について

amamさん

ニューヨークから日本に行く時にシアトルに行くのですが、googleで調べたものだとトランジェット時間が45分しかありません。乗り換えることは可能なのでしょうか

2025年2月13日 23時39分

ユミコさんの回答

シアトル在住のロコ、ユミコさん

こんにちは。そのフライトはデルタ航空でJFK/SEA/HND便ですか? もしそうでしたら、出国(イミグレーション)はNYCで完了。JFKでチェックインした荷物は通しでHNDまで行くので
シアトルではamamさんが乗り継ぎ便に乗り継げばよいだけです。(乗り継ぎ便のゲートに行くだけ)なんですけど…コネクティングが45分というのは、リスクが大きいと思います。デルタ航空がそのフライトを販売しているという事は、すべてうまくいけば乗り継いでHNDまで行けるから販売できるのでしょうけど…もし早朝のJFK/SEAのフライトが遅延したら確実にHND便には乗れないし、たとえ時刻通りにSEAに到着しても、もしかしたら空港の発着便が多くてすぐにゲートを使えなかったら飛行機内で待機しなければいけないケースも珍しくなく…うまくいかないケースをわざわざ考えているというより、すべてがうまくいけばできない事はないんだろうけども、45分では乗り継げない可能性は結構高いのではと思います。

フライトが遅延しなければ、確かに不可能ではないと思いますが(ほぼ全てのデルタ航空のSEA空港のターミナル/コンコースはAでゲートの移動にはさほど時間はかからない)
45分というのは、とにかくすべてがうまくいけば可能というだけで、不安の方が大きいです。
自身の経験をもとにお話しできているわけではないので申し訳ないのですが、amanさんのご質問を見て気になったので私の考えをお伝えさせていただきました。参考になりましたら幸いです。

2025年2月14日 5時46分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

シアトル在住のロコ、amamさん

シアトルのトランジェットの時間について

amamさんのQ&A

すべての回答をみる