
ドイツのお菓子について
コンさん
今月末にドイツに旅行に行き、ドイツのお菓子をお土産にしたいと考えているのですが、ドイツのクリスマスのお菓子、シュトレンやレープクーヘンはクリスマスの時期にしか店頭にはないのでしょうか?それともスーパーやデパートにはあるのでしょうか?
2015年2月6日 0時59分
ヒロミチさんの回答

もう用済みかもしれませんが、シュトレンやレープクーヘンはクリスマス時期にしか売ってないようです。私もあまり注意して見ていなかったんですが、ドイツ人の友人にも聞いてみましたが、クリスマス時期のみよ。と言われました。
ただレープクーヘンはハート型で中に文字が書いてあり、首から下げれるようになったものが、オクトーバーフェスやお祭り時に屋台で売っています。
ご質問からはそれますが、バウムクーヘンもナカナカお目にかかりません〜日本では年中どこでも売ってるというと、ドイツ人に変な顔されます(笑)
2015年6月10日 15時31分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

ドイツのお菓子について
コンさんのQ&A