
トシさんが回答したオークランド(NZ)の質問
Alexandra Park について
- ★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
日本仕様ノートPCで入力した日本語を、海外仕様プリンター(オークランドで購入)で印字できますか?
トシさんの回答
以前にソニーのノートパソコンを日本から持ってきて、こちらのプリンターに繋げて使えたので、問題ないと思います。 あと、ニュージーランドでは、プリンターを格安でできる市の図書館や、インターネッ...- ★★★★★この回答のお礼
耳よりな現地情報までいただいて、恐縮です。大変助かりました。オークランドの滞在中に、子供と一緒にネットカフェなどを訪ねてみようと思います。ありがとうございました。
単身で長期留学予定の13歳女子にお奨めの居住区ってありますか?
トシさんの回答
いろいろ仕事で、オークランド近郊をぐるぐる車で営業しているので、オークランドエリアの治安状況は、ある程度知ってます。 基本は、SOUTH AUCKLAND (HOWICKのエリアは...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。これまでの皆様のご意見などを拝見しますと、市内よりは周辺で、周辺ではノースショアが良さそうな印象が強くなってきました。手元の候補先では、Rangitoto CollegeとNorthcote Collegeがあります。Westfieldを中心に栄えている地名も頂いて、大変参考になりました。
トシさんの追記
お薦めのエリア、地域という事ですが、以前に日本から16歳の女の子がこちらオークランドの高校に、入学して、2年間、ほど勉強された方がいて、その方が観光したいときに、お手伝いした事があります。
その時は、彼女は、Albany の massey universityってところの近くでホームステイしてました。Rangitoto Collegeは、地元でも、有名な高校です。
私がいま行っている教会でも、Rangitoto Collegeに行っているという日本人の学生に会った事があります。
おそらくノースショアーのエリア、バーキンヘッドのある地域を除いて安全だと思います。
9月末の服装&1泊半で回る観光お薦めスポット
トシさんの回答
どうも、9月の服装は、こちらは、春になって徐々に暖かくなってきてます。 少し上にはおる事ができる上着があるといいと思います。たまに急に雨が降る事もあるので、 特に携帯できるレインコー...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
子羊情報ありがとうございます!
kumeuはタクシーだと1人旅では高くて、、
他の方からのアドバイスで、ワイヘキ島
の港からタクシーで近いmudrick&cable bayが景色&アクセス良いので行こうと思います。
北島おすすめのコースを教えてください。
トシさんの回答
キャンピングカーいいですね。 キャンピングカーを借りるならhttp://www.maui-rentals.com が一番有名なキャンピングカーレンタル会社です。 オークランド空港の近く...
ニュージーランド現地で「有名な日本人」を調べています!
トシさんの回答
ニュージーランドのオークランドでは、 20年ぎらい前に焼き鳥のお店をオープンしたケンさんという方が、なにげに焼き鳥も人気があり、 なかなか知られた人です。
Aucklandのレストランのことを教えてください
トシさんの回答
私に答えれレベルで答えます。 海は、時期的に、昼は、暑いので、海水浴もできます。 オススメは、ミッションベイ、ここは、オークランド市内から、車で、15分ぐらいで、いけます。また、そのミッショ...- ★★★★★この回答のお礼
トシさま
ミッションベイに滞在しますので情報参考にさせて頂きます!
ありがとうございます^^
オークランドからの日帰りワイナリー
トシさんの回答
オークランドから、日帰りで行けるワイナリーは、西オークランドのkumeuという地域、もしくは、オークランドの北にあるmatakanaという地域にワイナリーが、結構、あります。 そして、すこし高...
トシさんの回答
どうも、こんにちは!
alexandra park に、夜、行かれるとの事ですが、シテイーからそこまで、だいたいタクシーで、20分から30分ぐらいで渋滞にはまらなければ行けます。
ただしタクシーでそこまで行くのは、簡単ですが、今度alexandra parkから、シテイーに行く時、なかなかタクシーは、つかみにくと思います。
てっとりばやいのは、このalexandra park
のすぐ近くにモーテルがいくつかあるので、そこに泊まるのが楽でいいと思います。そこから歩いていくつかレストランも行けます。
治安に関しては、そこまで夜でも危なくないですが、なるべく地味な格好で行かれるのがより安全だと思います。