cocoさんが回答したパリの質問

荷物を預かってくれる場所

ロコの皆様こんにちは
あったらいいな〜ですが。
パリに7月末から旅行で行きます。
そのうち2日パリ以外に行くのでその間スーツケースをどこかで預かってもらえる場所など
ありますか??
日本でもあまりないので。。厳しいかなと思いつつ。。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、cocoさん

cocoさんの回答

シャンゼリゼでこんな場所ができたそうですよ。 日本語で対応! パリ・シャンゼリゼ通りの荷物・スーツケースお預かりサービス | フランス情報メディアのET TOI(エトワ) https://sh...

シャンゼリゼでこんな場所ができたそうですよ。
日本語で対応! パリ・シャンゼリゼ通りの荷物・スーツケースお預かりサービス | フランス情報メディアのET TOI(エトワ) https://share.google/t453DLLDIGAHNcgRy

mocoRさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます〜
日本語対応は心強いです!
シャンゼリゼだとロワシーバス乗り場とちょっと離れているの
検討しています。

すべて読む

パリ北駅の出発について

今度、初めてパリ北駅からブリュッセルに行きます。
チケットを予約後、ご案内メールに
出発2,3時間前に駅に着くようにと記載がありました。

いろいろ調べたら、30分前に駅に着いてる方もいるようなのですが、何分前にパリ北駅には着いていた方がいいでしょうか?

パリ在住のロコ、cocoさん

cocoさんの回答

何度も利用していますが私は30分前を目安に行っています。 遅延があったりの時はメールが届きます。 遅くなることは多いですが早くなることはないので、2,3時間前というのは考えられないのですが。

何度も利用していますが私は30分前を目安に行っています。
遅延があったりの時はメールが届きます。
遅くなることは多いですが早くなることはないので、2,3時間前というのは考えられないのですが。

クミさん

★★★★★
この回答のお礼

朝一の電車なので、夜中に出発しなきゃのかと不安だったのですが、安心しました。
ありがとうございました。

すべて読む

オルセー美術館の周辺のランチ

来月70代後半の両親と娘の私とでパリに旅行に行きます。
ツアーで申し込んでいるのですが、一日パリでフリータイムがあり母親の希望で午前中ルーブル、午後オルセーを観て回れるよう予約を進めているところです。
両親の希望で同行するだけのため、私自身の楽しみもほとんどなく、フリータイムのランチだけでも私が食べたいガレットを食べに行きたいと目論んでいます。
また夜はセーヌ川クルージングを予約しているため、ランチはコース料理とかではなく、でもゆっくり座れるところがいいと思っています。
父が膝が悪くあまり歩いて回れないことからルーブルかオルセーの周辺もしくはルーブルからオルセーへの移動の間でランチを食べようと思っているのですが、私が希望するようなレストランやカフェをご存じでしたらお勧めして頂けないでしょうか。
グーグルマップで調べているとガレット屋はガレットしかなかったのですが、ガレット以外にサンドイッチやパスタなどがあるお店はないでしょうか?
もしガレットと他の料理が共存できないのであれば、ガレットは諦めるので立地とコスパがよく座れてゆっくりランチできるお店をご存じでしたら教えてください。よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、cocoさん

cocoさんの回答

私のおすすめはBeaupassage https://maps.app.goo.gl/ukDFK5exGHJ5uoPt9 いろんなお店があり、一人でも楽しめますよ!!

私のおすすめはBeaupassage
https://maps.app.goo.gl/ukDFK5exGHJ5uoPt9
いろんなお店があり、一人でも楽しめますよ!!

TTBEPYGGさん

★★★★★
この回答のお礼

coco様
ご回答ありがとうございます。
お示し頂いたURLから拝見しましたが、とても素敵なお店ですね。少し遠いので私だけだったら行ってみたいお店でした。ありがとうございました。

すべて読む

メトロの所要時間と切符

こんにちは!
先日、美術館の事で質問したkumamomoです。
皆さまありがとうございました。

今回はメトロの乗り換え、所要時間についての質問です。
長いですが教えて頂けると助かります!

娘の希望で美術館の他に、ヴェルサイユ宮殿、モン・サン・ミシェル、ディズニーパリに行きます。

①ヴェルサイユ宮殿は9時に予約しました。
ホテルの最寄りはマドレーヌ駅です。
メトロ8のInvalides駅でC線に乗り換えるつもりです。
9時の予約に間に合う様に行くには何時くらいにマドレーヌ駅に行けば良いでしょうか?

②モン・サン・ミシェルへは日帰りで電車で行きます。
モンパルナス駅7時30分発の電車です。
メトロ12のMonrparnasse-Bienvenue駅で歩いてGare Montparnasse駅に行きます。
調べたら駅の乗り継ぎが遠いと読みました。
詳しい道順はホームでわかりやすいでしょうか?
モンパルナス駅で朝食を買いたいので余裕をもって7時に着きたいのですが、何時頃にマドレーヌ駅に行けば良いでしょうか?

それとも前日にホテルに頼んでタクシーで行くのとどちらが良いでしょうか?(タクシーの場合、下車した所から駅のホームまで行けるか心配です。)

あと、帰りはモンパルナス駅に22時過ぎに到着するのでタクシーで帰ろうと思います。
駅にタクシー乗り場はありますか?

③ディズニーパリからパリ東駅に行きたいのですが、
A線Nation駅でメトロ9に乗り換え→Republique駅でメトロ5に乗り換え→パリ 東駅
で考えてます。
ディズニーの最寄駅から東駅までどのくらいかかりますか?

④パリへはドイツからTGVでパリ東駅に着きます。
パリには1週間滞在予定です。
着いた時に東駅で切符を買いたいのですが、どの切符がおすすめでしょうか?

長々と乱文で申し訳ありません。
路線地図を見ながら考えたので間違ってるかもしれませんが教えて頂けると幸いです。

よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、cocoさん

cocoさんの回答

citymapper のアプリを入れられるのを勧めします。 日本語で出ますし、所用時間や最短手段等選べます。 フランス以外でも使えるので大変重宝しています。

citymapper
のアプリを入れられるのを勧めします。
日本語で出ますし、所用時間や最短手段等選べます。
フランス以外でも使えるので大変重宝しています。

kumamomoさん

★★★★★
この回答のお礼

cocoさん
ありがとうございます♪

citymapper初めて聞きました!
頑張って使える様にしますね!

すべて読む

パリの日差しについて

今週の5/4〜10までパリに行きます
気温を見てみると最高が15℃前後、最低が10℃以下と予報に出ています
長袖だとは思いますが日差しは強いでしょうか?
日傘を持って行く必要があるかわからずお伺いしたいです

パリ在住のロコ、cocoさん

cocoさんの回答

パリは緯度が高いので日差しは強いです。 他の方もおっしゃっているように日傘をさす方はかなり少なく、日本人の観光客ぐらいですし、目立ちます。 狭い歩道では邪魔になりますのでお気を付けください。...

パリは緯度が高いので日差しは強いです。
他の方もおっしゃっているように日傘をさす方はかなり少なく、日本人の観光客ぐらいですし、目立ちます。
狭い歩道では邪魔になりますのでお気を付けください。
帽子、サングラス、日焼け止め、薄いUV加工のはおりものなど。
日傘をお持ちになるなら晴雨兼用が便利ですね。

バクー在住のロコ、ひまわりさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
ご参考にさせていただきます

すべて読む

パリの布屋さんへのアテンド

パリにある布屋さんに行ってみたいのですが。。。

以前インターネットのどこで見たか忘れてしまったのですが、シャネルなどで使用している生地などが買えるお店があると見たので、興味があり見に行って、お値段や質感など見て気に入れば買いたいと思っています。

どこに布屋さんがあるかわかる方、4/28-5/3の旅行中にアテンドできる方を探してます。

パリ在住のロコ、cocoさん

cocoさんの回答

モンマルトルの生地屋さんですね。私もよく利用しております。よろしければご案内いたしますので。

モンマルトルの生地屋さんですね。私もよく利用しております。よろしければご案内いたしますので。

あゆさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

leboncoinでの購入配送代行をしてくださる方を探しています。

2件、別々の出品者からマグカップを購入しようと考えています。
どなたか購入代行および日本への配送をお願いできますでしょうか。

お願いできる場合、おおよその手数料等をご提示いただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、cocoさん

cocoさんの回答

ロコカウ経由でお手伝いできますよ。

ロコカウ経由でお手伝いできますよ。

Sen0404さん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコカウには別途見積もり依頼を出しており、こちらのサイトで代行してくださる方を探しているため、申し訳ございません。

すべて読む

パリ旅行中の移動手段について

3月に家族でパリ旅行に行く予定です。
そこで移動手段とチケットの購入方法、場所をお伺いしたく質問させていただきます。1歳と2歳の子連れ、ベビーカーありです。期間は月〜金曜日、観光地はパリディズニー、ヴェルサイユ宮殿、ルーブル美術館、サントシャペル、凱旋門、エッフェル塔等を予定しています。
子連れの場合のおすすめ移動手段とその場合どのチケットをどこで購入すれば良いのか、それぞれの理由をお聞かせ願いたいです!

パリ在住のロコ、cocoさん

cocoさんの回答

昨年夏に1歳半の孫が1か月半遊びに来ました。 メトロ利用は1回のみ、バスはオリンピック中で利用しませんでした。 他はタクシーを使いました。 ご存知のようにパリのメトロの駅はエスカレーター、...

昨年夏に1歳半の孫が1か月半遊びに来ました。
メトロ利用は1回のみ、バスはオリンピック中で利用しませんでした。
他はタクシーを使いました。
ご存知のようにパリのメトロの駅はエスカレーター、エレベーターが極めて少ないのでベビーカーでの移動はなかなか大変です。
親切なのでフランス人はさっと手伝ってくれますが、その隙にスリに狙われたり危険も隣り合わせです。
混んでいないバスならば問題なく使えますが、時間が読めないのが難点でしょうか。
またパリの道はベビーカーにはとても不便で、ヒップシートが活躍しました。
ご参考になれば。

じゅんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!!
おっしゃる通り治安も心配なのでタクシー等の配車サービスをなるべく利用できるようにします。ヒップシートですね!貴重なご意見ありがとうございます!

すべて読む