しずさん

プエルトマドリンでのクジラウオッチング

  • 観光

しずさん

12月のクジラウオッチングについて

12月からアルゼンチン旅行をします。
夫がクジラウオッチングしたいとのことで、プエルトマドリン行きを検討していますが、ピークは9月(8月〜9月)で、シーズンは12月にはまでとありました。

12月中旬に行ってもクジラは見れそうにないでしょうか。

サイトをいくつか調べましたが、分からずこちらに投稿させて頂きました。
よろしくお願い申し上げます。

2018年10月16日 22時12分

TOMOKOさんの回答

ブエノスアイレス在住のロコ、TOMOKOさん

こんにちは。ブエノスアイレスからです。
12月とはいえ。。。。 
鯨は時計を持っていないので、人間の観点から何月何日までいるとは言い切れないのです。

そして12月には帰ってしまいますが、例えば12月初旬はいるかなり可能性があります。
中旬は微妙です。しかし下旬までいるときもありますしいないときもあります。確実なのは12月を過ぎて、だんだん数が少なくなります。

しかしながら、こちらも鯨に聞かないといけませんが、そしてお話しできないので何とも言えないのです。
ピークの時期に子どもを産み、ある程度育つと南へ帰ります。
生まれるのが8月だったら早く帰るでしょう。9月末だったら遅めでしょう。
そういうことです。

2018年10月16日 22時21分

この回答への評価

しずさん
★★★★★

有難うございます。
望みは低そうだけれども、見れないとも言い切れないという感じですね。

2018年10月17日 2時34分

追記

ブエノスアイレス在住のロコ、TOMOKOさん

いつもホエールウオッチングをお願いするところに今年の状況を聞いてみました。
だいたい私が先に説明したとおりです。

12月15日までハイシーズン、クジラは見れることを保障するそうです。
現在 お一人様 1750ペソだいたい、50ドル弱です。

その後は16日からウオッチング船が出ないことはないですが、朝様子を見てから決めるとのこと。
しかし、年によっては1月初旬まで船が出たこともあるそうです。

なお、スポーツ船(クジラとダイビングとかの。。。)15日以降はもう出ません。

 

2018年10月20日 6時15分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

しずさん

プエルトマドリンでのクジラウオッチング

しずさんのQ&A

すべての回答をみる