
最終ログイン・1ヶ月以上前
本人確認済
キヨイカさんが回答したジョウシュウ(常州)の質問
中国の運動会事情を教えてください
- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
大変興味深いです。
すべて読む
中国のビジネス関連のWEB記事原稿作成の依頼
キヨイカさんの回答
ケイさんへ お世話になります。 上記内容を拝見しました。 1)については、調べることができます。 2)については、自分は江蘇 常州市に住んでおり、常州にも多く日系企業が居て、 まだ...
すべて読む
子供の幼稚園で運動会があって参加したんですが、海外の運動会について興味が湧きました。そもそも運動会自体、日本特有のイベントのような気もしますが、中国では実際どうなのでしょうか?
日本だと下記の競技が行われていました。
・リズム表現
・徒競走
・障害物競争
・玉入れ
・マスゲーム(組体操など)
子供に限らず、日本だと会社の運動会も最近復活してきており、運動会が見直されているようです。
中国でも運動会のようなイベントや面白い競技などがあれば教えてもらえると嬉しいです。
回答ありがとうございます。
大変興味深いです。
私は海外情報をお伝えするWebメディアを運営する会社のものです。
以前、同様の相談を立ち上げさせて頂きましたが、
先方の事情により、納品いただけなくなったため、
再度ご相談させて頂きます。
なお、この相談は、中国のロコへ相談させて頂いておりますので、
大勢の方が御覧頂いていますので、依頼しない場合は、
ご回答にご返信できない可能性もありますので、ご承知のほど、お願い致します。
中国の下記の内容について、Web記事原稿を書いてくれる方を探しております。
1.就労ビザ関連(就労ビザの種類や取得方法について)
2.レンタルオフィス(ビジネスエリアについて・レンタルオフィスのメリットについて)
3.人材採用について(雇用する際の注意点に関して)
4.現地での法人設立について(業者に依頼する際の流れ)
(全ての内容は最終的に専門家の確認が入る予定となっています)
※詳細はメールにてお伝えします
このうち、1つの案件に対応頂けるだけでも構いません
報酬:各4000円(応相談)
※法人設立に関する記事は10000円となります
字数:1500~2500字程度
※法人設立については4000字程度を想定しています。
報酬等、応相談です。
内容:
日本語での記事です。
長文になりますので、ご返信頂いた方に詳細をお伝えします。
既に他の国で同じような内容を書いたフォーマットがあるため、
それに沿って書いて頂く形です。
※継続依頼の可能性あり
ご興味あれば、一度コメントいただけますと幸いです。
詳細のご連絡させて頂きます。
よろしくお願い致します。
ケイさんへ
お世話になります。
上記内容を拝見しました。
1)については、調べることができます。
2)については、自分は江蘇 常州市に住んでおり、常州にも多く日系企業が居て、
まだこの都市では新開地区でもあり、外からの投資を熱心n呼び掛けています。全体的にコスト安くできると思います。
3)について、常州の全体的給料はほか処上海など比べて安いです。
4)については、調べることができます。
以上、ご参考まで。
ロゴ
キヨイカより
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
キヨイカさんの回答
Yutaka様
初めまして、キヨイカと申します。
幼稚園で運動会についてですが、中国では殆どないです。小学校になって始めて年に一度陸上競技の運動会があります。
こどもの日にクラス毎にショーをやります。後は年に1-2回くらい参観日があります。
年長さんになったら1年生に勉強するピンインや計算はこの時からもう勉強が始まった。
ですので、今中国は、多く幼稚園は子供達の感性や可能性を引き出せないまま小学校や中学校へ進むは現状です。