maruo-haasさん

GWにマドリード&バルセロナ旅行にあたり2つ質問

maruo-haasさん

タイトルどおり2つ質問したいです。

1.スペインでの支払い方法
現在のスペインでの支払いは何が主流でしょうか?
主な支払いは以下を想定してます。
・ホテル代金(マドリードで€ 236、バルセロナで€ 110)
・マドリード ⇒ バルセロナの鉄道代(Renfe)
・マドリードから近郊都市(アビラ、セゴビア、トレド)日帰り旅行のバス代
・スーパーで飲料を買うとか、安価な外食

2.サグラダファミリアの予約開始時期
サグラダファミリアは日程の都合で必ず5/3(土)に行くつもりです。
ネット上では3ヶ月前と2ヶ月前の2つの情報がありますが、実際はどちらでしょうか。

3.マドリード ⇒ バルセロナの鉄道代(Renfe)を安く購入する方法
Renfe公式サイトでなるべく早く買うのがベストの方法でしょうか。他に良い方法あれば教えてください。

4.マドリードから近郊都市(アビラ、セゴビア、トレド)へのバスチケットを安く購入する方法
こちらもバスの公式サイトで早く買うのがベストの方法でしょうか。
ヨーロッパで安いバスというと、私が知っているのはFlix Busくらいですが、他に良い方法があれば教えてください。

2025年1月22日 20時28分

haruさんの回答

バルセロナ在住のロコ、haruさん

はじめまして。
お問い合わせありがとうございます。

1,スペインではほぼすべての場所でクレジットカードが使えるので、現金は最低限の金額を持ってくれば大丈夫だと思います。

2,サクラダファミリアのチケットは2か月から3か月前に販売されます。
1日ずつちょうど2か月後のチケットが発売されるわけではなく、約2か月半前にひと月分のチケットが売り出されています。2か月前ですぐに売り切れることはないので、2か月半前になったら何日かおきにチェックすれば購入できます。

スペイン旅行、ぜひ楽しんでください。

haru

2025年1月23日 0時24分

この回答への評価

maruo-haasさん
★★★★★

haruさん
回答ありがとうございます。

私も日本国内では現金は使わずSuicaのみ利用してますので、日本と同等に社会基盤が整っているスペインでも現金を使わなくなっているんですね。
基本的にカード使用なので、不正利用対策を調べておこうと思います。

2025年1月23日 9時0分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

maruo-haasさん

GWにマドリード&バルセロナ旅行にあたり2つ質問

maruo-haasさんのQ&A

すべての回答をみる