シャンハイ(上海)在住のロコ、tatakedadaさん

tatakedada

返信率
通訳者・翻訳者

tatakedadaさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

こちらのカフェでグッズの購入してくれる方を探しています

中国で行われる、バンドリのカフェでグッズの代行をしてくださる方を探しております。

場所⇒上海 広州 北京

当方日本人です。

可能な方いらっしゃいましたら。

シャンハイ(上海)在住のロコ、tatakedadaさん

tatakedadaさんの回答

初めまして。上海在住のものです。 家人が在宅でフレキシブルに動けます。 詳細お知らせ頂ければ対応いたします。 ご検討よろしくお願いします。 竹田

初めまして。上海在住のものです。

家人が在宅でフレキシブルに動けます。

詳細お知らせ頂ければ対応いたします。

ご検討よろしくお願いします。

竹田

すべて読む

日本からの荷物の受け取りについて

来年あたりに中国にしばらく住むことになりそうなのですが、私は定期的に購入
しているもの等があり、転送業者を使って中国へ送ってもらう予定でいます。

ただ、ネットで調べると、もしかしたら情報が古いのかもしれませんが、個人が
企業から荷物を送ってもらう(ギフト名目で送らない)場合、受け取るためには
輸入許可書みたいなものが必要と書いてありました。

日本郵便のEMSやSAL等と、FedExなどのクーリエのどちらを利用しても、許可書は
必要なのでしょうか?
もし、必要だとした場合、許可書を得るための手順と必要書類と金額を教えて下さい。
また、許可書はずっと有効ではなく、毎回毎回入手しなければならないのでしょうか?

それとも、この情報は古く、今は何も必要なく、普通に個人宅まで配達してもらえますか?
もちろん、関税等がかかった場合は払いますが、他にも受け取り時に、中国の消費税が
何%かかかったりするのでしょうか?

毎月毎月送ってもらう予定でいますので、どうなんだろうと心配しています。
内容は、食品・化粧品・市販の目薬等になります。
どうぞよろしくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、tatakedadaさん

tatakedadaさんの回答

上海で個人の会社を登記し、日本からの輸入、中国内販を行っているものです。 日本から中国への輸入の際、許可証が必要か否かは、発送する貨物の金額によります。 (許可証は中国で法人として登録し...

上海で個人の会社を登記し、日本からの輸入、中国内販を行っているものです。

日本から中国への輸入の際、許可証が必要か否かは、発送する貨物の金額によります。
(許可証は中国で法人として登録しないといけません)

郵便局から個人宛に商用として送っても、金額が小さければ、
税金は発生しないか、関税のみで当地のVAT(消費税に当たるもの)は発生しないと思います。

日本の郵便局の案内によると、20万円を超えると正規通関となり、
正規通関となる場合、中国では個人では輸入できなくなります。
その場合は輸入資格を持っている代行業者に依頼する方法しかないと思います。

中国は現在消費税(増値税といいます)は13%です。
コロナの影響で優遇されるケースもありますが、基本は13%です。

通関に関する詳細、個人での輸入限度額についての、
現時点での詳しい情報はわかりませんが、、上記は、直近半年くらいの経験です。

ちなみに今は日本から郵便を使った発送(船便、EMS、SAL等)は停止されています。
DHL、SFエクスプレスなどが空輸で対応してくれると思います。

半端で申し訳ないですが、以上ご参考になれば幸いです。

竹田

mu_chanさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

すべて読む

中国の通販サイト(スマホのサイトしか無いみたいです)での代理購入をお願いしたいです

はじめまして、お世話になります。
商品の代理購入をしていただける方を探していまして、
ロコタビのサイトにたどり着きました。
ロコさまのお力をぜひお借りしたいと思いますので
どうぞご検討よろしくお願いいたします。

■内容
中国の通販サイト(スマホのサイトしか無いみたいです)で代理購入いただき、
日本まで発送していただきたいです。
商品は中国のコミックスやコミックス関連公式グッズ(アクリルスタンド、ポスターなど)です。
こちらのサイトに会員登録しようと思ったら、中国の電話番号しか登録できないようでしたので
どうぞご協力お願いしたいです。
また、新商品が出ましたら、次回もお願いしたいと思います。

■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)
日本に発送いただく前に商品が不良品でないかご確認いただきたいです。
また、商品はプチプチなどで守っていただければと思います。

初めてで相場がわからず、色々とご迷惑をおかけするかと思いますが
どうぞよろしくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、tatakedadaさん

tatakedadaさんの回答

はじめまして。 上海在住のものです。 家人が在宅のため、日本向けの代行に対応可能です。 商品購入、ロコ手数料等の予算はどのくらいでしょうか。 よろしくお願いします。 竹田

はじめまして。

上海在住のものです。

家人が在宅のため、日本向けの代行に対応可能です。

商品購入、ロコ手数料等の予算はどのくらいでしょうか。

よろしくお願いします。

竹田

suchicoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

中国のサイトでの買い物サポート

中国のあるサイトで買い物をしたいのですが、質問や決済等がうまくできずこまっています。
代わりに質問等をお願いできますか?
その場合の料金は?どれくくらいですか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、tatakedadaさん

tatakedadaさんの回答

はじめまして。 上海在住のものです。 商品のリンク等いただければ 代わりに質問できますよ(無料)。 購入の際は、+手数料で代理購入も可能です。 竹田

はじめまして。

上海在住のものです。

商品のリンク等いただければ
代わりに質問できますよ(無料)。

購入の際は、+手数料で代理購入も可能です。

竹田

すべて読む

タオバオで代理購入について。

タオバオで代理購入について。

タオバオで代理購入をしてくれる方を募集します。
商品はこちらから送りますのでそちらを購入していただくだけで大丈夫なのでとても簡単かと思います。

送料は、EMSかDHSでお願い致します。

回答の際には、手数料をご記載の上お願い致します。
指定した商品を日本に送っていただくだけなので、とても簡単かと思いますので安い方を優先を依頼いたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、tatakedadaさん

tatakedadaさんの回答

上海在住のものです。個人で貿易サービスを行っています。 商品代金+送料前金100%、手数料10%でお受けいたします。 よろしくお願いします。 竹田

上海在住のものです。個人で貿易サービスを行っています。
商品代金+送料前金100%、手数料10%でお受けいたします。
よろしくお願いします。

竹田

すべて読む

インターネットサイト タオバオ 代理購入

はじめまして。日本(東京)在住です。

アパレルなど個人着用の商品をタオバオで購入を検討しています。
主要な代行業者は調べましたが、なにかと割高になるため、以下をお願いできる方を探してます。
個人の趣味の延長でアパレルに多少興味がある中国在住の方と末永くお付き合いできればと思ってます。

お願いしたい内容
・タオバオで私の指定したお店の商品の購入
・商品確認(あきらかな不良品、服が破れていないかレベルは検品してください)
・商品の日本住所の私宛に発送
これだけです。

個人の購入なので1回あたり洋服10点くらいだと思います。

代行料金の安い方、業者に即日手配と、日本に速やかに配送してくれる方に代行をお願いしたいです。

宜しくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、tatakedadaさん

tatakedadaさんの回答

上海在住です。代行のお手伝い可能です。 商品代金+送料100%前金、手数料10%の条件が可能であれば、対応可能です。 よろしくお願いします。 竹田和也

上海在住です。代行のお手伝い可能です。
商品代金+送料100%前金、手数料10%の条件が可能であれば、対応可能です。
よろしくお願いします。

竹田和也

すべて読む

フリマアプリ閑魚での購入代行と日本への発送できる方探しています

フリマアプリ閑魚に出品されているウォークマンのような音楽プレイヤーを
購入していただき、日本へ発送できる方を探しています。
リチウム充電地を内蔵していますので、日本への安価な発送方法をご存じの方、ご連絡をお待ちしています。

シャンハイ(上海)在住のロコ、tatakedadaさん

tatakedadaさんの回答

具体的に商品は何でしょうか?EMS船便なら安いと思います。

具体的に商品は何でしょうか?EMS船便なら安いと思います。

すべて読む