タロウさんが回答したドバイの質問

ドバイ 乗り継ぎ時間過ごし方

ドバイ乗り継ぎで8時間ほどあります。どのようにして過ごすのがよいのでしょうか。

ドバイ在住のロコ、タロウさん

タロウさんの回答

折角ですから外に出て思う存分ドバイを楽しむべきだと思います。

折角ですから外に出て思う存分ドバイを楽しむべきだと思います。

すべて読む

ドバイの治安について

今度、ドバイでトランジットの予定ですが、到着から出発まで7時間なので、オールドドバイに立ち寄ることを考えています。バスタキヤでブランチをいただいて、ゴールドスーク周辺を散策したいのですが、女性一人では日中でも危険でしょうか?

ドバイ在住のロコ、タロウさん

タロウさんの回答

安全ですがあの辺りの商店のキャッチはかなり煩いです。 楽しい旅になるよう願ってます^_^

安全ですがあの辺りの商店のキャッチはかなり煩いです。

楽しい旅になるよう願ってます^_^

Miyuki_11111さん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。キャッチがすごいんですね…。

すべて読む

自力での砂漠観光について

明日からドバイとアブダビに計4日間滞在します。公共バスなどを利用して砂漠に行き方法はありますか?ツアーなどには参加せず、ただ砂漠を見るだけの目的です。アドバイスお待ちしております。

ドバイ在住のロコ、タロウさん

タロウさんの回答

基本砂漠には普通の人は誰も行かないので、公共交通網では砂漠には行けません。 行く人はキャンパーがメインで自身で運転して行きます。 観光客ならばヒッチハイク、ツアー、タクシー若しくはレンタカー...

基本砂漠には普通の人は誰も行かないので、公共交通網では砂漠には行けません。
行く人はキャンパーがメインで自身で運転して行きます。
観光客ならばヒッチハイク、ツアー、タクシー若しくはレンタカー運転して行くしか有りません。

すべて読む

モール、マリーナでの夜景撮影について

こんにちわ。
今、ドバイ旅行に来ているのですが、質問させてください。

ドバイモールの噴水やドバイマリーナで夜景撮影しようと三脚を持ち出すと必ずセキュリティが来て止められます。
撮影がダメなのかと思いきや、カメラ撮影も携帯での動画撮影もいいらしいのですが、三脚を使うのがダメということです。
人通りが多いという理由でもなく、セキュリティの人間は皆一様に、運営オフィスでプロモーション許可を取れと言います。
では、オフィスに向かうと、いい加減な対応そのもので、日本でのJobIDを出せとか、プロカメラマンか否か、自分のWebsiteがあるか否かなど聞かれ、どういう判断か、許可を出せないと言います。
何故かと聞くと、返事が曖昧で、マネージャーがそう言うからと言うだけで、何やらどこのモールでもうんざりしています。

ドバイ在住の皆様、このプロモーション許可とは一体なんなのでしょうか?
なぜ、三脚撮影のみがダメなのでしょうか??

もし、ご存知でしたら、この謎を解いてもらえないでしょうか?

ちょっとドバイの閉塞感にうんざりしています。

ドバイ在住のロコ、タロウさん

タロウさんの回答

いちドバイ在住フォトグラブァーとしてコメントさせて下さい。 ドバイは無駄に撮影に関してうるさいのです。 いち撮影する側が許可取ろうとしても、スタッフがアホ過ぎて更にはたらい回しにされ...

いちドバイ在住フォトグラブァーとしてコメントさせて下さい。

ドバイは無駄に撮影に関してうるさいのです。

いち撮影する側が許可取ろうとしても、スタッフがアホ過ぎて更にはたらい回しにされ許可が取れない…

その痛みよく分かります。

これぞドバイの姿であり、日本でももっとこの閉鎖感を報道して欲しいですね。

ローカル優先ルールや、出稼ぎ労働者のむげな扱いもリアルドバイとして皆様に知って欲しいです。

話が逸れましたが、ドバイの撮影映えする所での三脚、一眼レフでの撮影は基本的にかなり難しいと思って下さい。

健闘を祈ります…

capsulebox33_さん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。
やはりそうでしたか。

ドバイ、再訪は万博後かなと。それまではちょっとないなと考えています。

すべて読む

観光アシスタントと空港送迎をお願いします。

12月下旬頃、ドバイやアブダビの観光案内をしてくださる方や空港送迎などをして下さる方を探しています。出来れば車で案内してくれる方を探しています。初めてのドバイで夫婦で2名になります。よろしくお願いいたします。

ドバイ在住のロコ、タロウさん

タロウさんの回答

いつ頃の予定でしょうか?

いつ頃の予定でしょうか?

すべて読む

商品の発送代行をお願いしたいです

ドバイにあるセリーヌブティックにてとある商品の購入手続きを進めているのですが、商品はUAE内にしか発送できないと言われてしまいました。
どなたか、商品の受け取りと日本への発送代行をお願いできませんでしょうか?

報酬代金(送料は別途お支払いします)は1000円~2000円で考えておりますが、ご希望があれば相談させて頂けたらと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

ドバイ在住のロコ、タロウさん

タロウさんの回答

その報酬では安過ぎるかと思われます。

その報酬では安過ぎるかと思われます。

すべて読む

アトモスフィア アフターヌーンティーについて

2月に乗り継ぎでドバイに一泊二日います。
当初バージカリファに登ろうかと思いましたが、どうせならアトモスフィアでアフタヌーンティーしようかと思っています。

二人で行くのですが、二人とも食が細く食べきれる自信がありません。(お酒は好きなのですが)
二人なのにアフタヌーンティーを一人前で申し込むことは可能ですか?
また窓側を予約したいと思っていますが、席は二名で食事は一名分では問題がありますか?? 

できるとしたらどこから予約したらよいでしょうか?
難しいようなら二人分で予約する予定です。

宜しくお願いします。

ドバイ在住のロコ、タロウさん

タロウさんの回答

アトモスフィアの窓際は最低食事代三万円以上だった気がします。 ディナーだったかな? 電話して確認して下さい。

アトモスフィアの窓際は最低食事代三万円以上だった気がします。
ディナーだったかな?
電話して確認して下さい。

すべて読む

12月下旬のアテンドについて

12月26日27日にドバイの博物館や歴史を学べる場所に行きたいと考えています。年末の忙しい時期ですが、どちらかの日でもスケジュールの空いているロコさんはいらっしゃいますか

ドバイ在住のロコ、タロウさん

タロウさんの回答

1ヶ月前になりますとスケジュールが決まりますので現時点ではなんとも言えません。 宜しくお願い致します。

1ヶ月前になりますとスケジュールが決まりますので現時点ではなんとも言えません。
宜しくお願い致します。

まーしゃさん

★★★★
この回答のお礼

もう少し近くなったら相談させていただきます。ありがとうございます

すべて読む

短期で楽しむドバイについて

来年2月初めてのドバイ。
ストップオーバーのため、一泊二日しかありませんが、ドバイを楽しみたいです。
今のところやりたいこと。
①ジップラインをしたい。
②プール(アトラクションのある)で楽しみたい。
③高層ビルに登りたい
④買い物

ちなみにAnil Arjandasが買えるところ知りませんか?
ホテルはソフィテルドバイダウンタウンをとってます。

ドバイ在住のロコ、タロウさん

タロウさんの回答

短期ステイでもご希望全て回れますよ! Anil Arjandasは買えるところ多数有るかと思います^_^ 何かございましたら是非ご連絡下さい。 米谷

短期ステイでもご希望全て回れますよ!

Anil Arjandasは買えるところ多数有るかと思います^_^

何かございましたら是非ご連絡下さい。

米谷

kimii-1972さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。お礼遅くなり申し訳ありませんでした。

すべて読む

ドバイにおける法人設立について

ドバイに移住し投資を行おうと考えております。
具体的な投資としては、株、fx、仮想通貨、不動産、ファンドなどを運用していこうと考えております。

その際、ドバイのフリーゾーンに法人を設立しこれらの投資を行うことは可能でしょうか。

また、ヴァーチャルオフィスという形をとり、住居は賃貸するということも可能でしょうか。

どのフリーゾーンに法人を設立するかによって変わってくると思いますが、個人投資家が法人を設立し上記のような投資を行う場合、概算でどれくらいの費用がかかりますでしょうか。

居住ビザを不動産を購入により取得し、個人として投資を行うことも選択肢にありますので、どちらの方がいいかなども教えていただけると幸いです。

ドバイ在住のロコ、タロウさん

タロウさんの回答

良い答えが見つかるといいですね!

良い答えが見つかるといいですね!

すべて読む