ミゲルさんが回答したグルガーオンの質問

通貨(フィリピンペソ)の準備について

息子(高校生)が2週間ほど一人で、セブ島の語学学校へ行きます。日本で、外貨宅配サービスを利用してフィリピンペソを準備し持参させようと考えております。
①日本円で30,000円(13,917.54ペソ/2018/12/12現在)を両替しようと思いますが、紙幣・通貨の種類はどのように用意するのがよろしいのでしょうか?1,000ペソ、500ペソを持参しても使用時にお釣りがない等不便であると伺いましたが本当でしょうか?お金のことですし、高校生が初めてフィリピンペソを使用するので、出来る限りトラブルリスクは避けたいと思っています。(緊急用に海外専用プリペイドカードも持たせます。)
②日本円は使用できるのでしょうか?
ご教示をどうぞよろしくお願いいたします。

グルガーオン在住のロコ、ミゲルさん

ミゲルさんの回答

お釣りがないと言われるのは本当です。1000ペソは極力避けた方が良いです。 語学学校に行くのであれば最初にオリエンテーション等もあると思うので現地で両替させるのもありかと思いますが、外貨宅配サ...

お釣りがないと言われるのは本当です。1000ペソは極力避けた方が良いです。
語学学校に行くのであれば最初にオリエンテーション等もあると思うので現地で両替させるのもありかと思いますが、外貨宅配サービスのレートを見てもそこまで悪い訳ではなさそうなので問題ないかと思います。

日本円は基本的には使用できませんが、両替は可能です。

nahirekyoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をどうもありがとうございました。
大きいお金は持たせなくても良さそうですね。
日本円も両替できるのでしたら、緊急な場合も何とかなりそうだと思いました。
参考にさせていただきます。
どうもありがとうございました。

すべて読む

飛行機で行けるビーチランド

年末年始にフィリピンのどこからのきれいなビーチ、島に行きたいです。
バンコクからマニラに行き01:40AMに到着します。
この時間だとマニラに1泊が無難でしょうか?

セブ以外で飛行機で行けるビーチランドのおすすめを教えてください。
エアに時間帯やおおよその価格など詳細もいただけると助かります。

飛行機で行かなくても、行き方が簡単なおすすめビーチがあったら、ぜひ教えてください。

グルガーオン在住のロコ、ミゲルさん

ミゲルさんの回答

飛行機で行くならボラカイ(今は閉鎖されてますが今月末に再開予定)とかシャルガオが有名ですね。 パラワンのエルニド、コロンもオススメです。 セブからでしたら、飛行機を使わなくても行けるバン...

飛行機で行くならボラカイ(今は閉鎖されてますが今月末に再開予定)とかシャルガオが有名ですね。
パラワンのエルニド、コロンもオススメです。

セブからでしたら、飛行機を使わなくても行けるバンタヤン島やカモテス島、マラパスクアといった島もオススメです!

セブ島のビーチで有名なビーチはモアルボアルでしょうか。
市内からバスなどで3~4時間ほど。

バンコク在住のロコ、natsumiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
バンタヤン島やカモテス島、マラパスクアといった島もオススメです!
これも含め、皆さんのたくさんも情報から探ってみます!

すべて読む

旅行の日程相談お願いいたします。

初めてセブに行こうと思っております。
マクタンメインでと考えてますが 休みの関係上8月後半か11月にと思っています。

海を楽しむならどちらが 良いか教えて下さいm(_ _)m

グルガーオン在住のロコ、ミゲルさん

ミゲルさんの回答

正直、海はどちらでも楽しめます。というか1年中。 雨季が6月から10月と言われてはいますが正直降るときは雨季じゃなくても降るし、雨季でもずっと降っている訳ではないのであまり関係ないです。 個...

正直、海はどちらでも楽しめます。というか1年中。
雨季が6月から10月と言われてはいますが正直降るときは雨季じゃなくても降るし、雨季でもずっと降っている訳ではないのであまり関係ないです。
個人的にはせっかくなら日本が涼しくなってきた11月に行くのがお得感があるかなとは思います。
11月後半なら若干、クリスマスシーズンも体感できると思います。

すべて読む

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく場合があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

グルガーオン在住のロコ、ミゲルさん

ミゲルさんの回答

日本からインドに住みたい ビザ要件でそこそこ給与が高い バンガロールなら比較的住みやすそう インドに住んでいたということ自体が強みになりそう 中々、行く機会のない国なので長期間住んで...

日本からインドに住みたい

ビザ要件でそこそこ給与が高い
バンガロールなら比較的住みやすそう
インドに住んでいたということ自体が強みになりそう
中々、行く機会のない国なので長期間住んで色々回ってみたい

すべて読む

フィリピンのECサイトを教えて下さい。

ジャンルなどは問わず海外からでも購入できるサイトを教えて下さい。また、出品も出来るサイトもご存知でしたら教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

グルガーオン在住のロコ、ミゲルさん

ミゲルさんの回答

ECサイトはあまり聞きませんね。 個人でFB等でやりとりしてる人は多いです。 しいて言うならLAZADAぐらいでしょうか? 日本には送れないと思いますが… https://www.l...

ECサイトはあまり聞きませんね。
個人でFB等でやりとりしてる人は多いです。

しいて言うならLAZADAぐらいでしょうか?
日本には送れないと思いますが…
https://www.lazada.com.ph/

tullyさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。ありがとうございました。

すべて読む

オスロブでのシュノーケリングへの行き方

オスロブでジンベイザメが見られるシュノーケリングをしたいのですが、英語力があれば個人的にも行くことができますか?
行き方を教えて頂きたいです。
それとも旅行代理店などのツアーで頼む方が良いでしょうか。
ちなみに宿泊地はAyala Public Utility Vehicle Terminalやカジノがあるあたりです。

グルガーオン在住のロコ、ミゲルさん

ミゲルさんの回答

個人で全然いけますよー 下記の記事等にもありますがサウスバスターミナルからジンベイザメのスポットの近くまでバスがでているので個人でも比較的簡単に行くことができるかと思います。 ツアー頼むとバ...

個人で全然いけますよー
下記の記事等にもありますがサウスバスターミナルからジンベイザメのスポットの近くまでバスがでているので個人でも比較的簡単に行くことができるかと思います。
ツアー頼むとバカ高いのでよっぽど時間がないとかでなければおすすめしません。

http://seigo-f.com/post-138/

Yuiさん

★★★★★
この回答のお礼

ミゲルさま

初めまして。回答ありがとうございます☺︎
助かりました!

すべて読む

セヌログ祭りと語学留学について

セヌログ祭りの時期に、1~2週間の短期語学留学を計画しております。
セヌログ祭りを楽しみながら勉強できる学校のがあればと思いロコの方にアドバイスいただければ幸いです。

仕事の都合で現地入りできるのは10日(火)以降。
週の途中からでも受け入れてもらえる語学学校があれば教えてください。

社会人で旅行を楽しみながら英会話を学びたいので校則や門限が厳しくない学校を希望します。

現在、マクタン島にある学校を候補に考えていますが、セヌログ祭りを楽しむ意味では不便な気もするので、セヌログ祭りが終わるまでホテルに滞在することも考えております。
セヌログ祭りを楽しむのにおすすめのホテルやエリアをご存じであれば教えてください。
ほか、セヌログ祭り及び1~2週間程度の短期留学についてアドバイスよろしくお願いいたします!

グルガーオン在住のロコ、ミゲルさん

ミゲルさんの回答

校則が緩いとこだと無難にQQとかでいいのではないかと思います。 ちょっとお金を出せば個室とかにも対応してくれるはずです。 シヌログを楽しむならおっしゃる通り、マクタンの学校はオススメでき...

校則が緩いとこだと無難にQQとかでいいのではないかと思います。
ちょっとお金を出せば個室とかにも対応してくれるはずです。

シヌログを楽しむならおっしゃる通り、マクタンの学校はオススメできません。
平日の夜なども出かけて現地の生活を楽しむなら絶対にシティの学校がよろしいかと思います。

シヌログの中心地はマンゴーストリートあたりなのでホテルが取れるならマンゴー周辺がよいかと思います。
交通網が麻痺するのでトイレや着替えに歩いて戻れる距離だと便利かと思います。

学校の雰囲気などを知りたいのであれば、schoolwithというサイトを一度ご覧になってみてください。
学校別に実際に行かれた方の口コミが閲覧できます。

少しでも参考になれば幸いです。

jyakoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました! 大変参考になりました。

すべて読む

留学へ持っていく辞書

セブへ留学へ行きます。

英和辞書等を待っていく事を考えていますが、オススメの辞書アプリ または、書籍タイプの辞書はありますでしょうか。

念のためアプリと書籍型両方用意していく予定です。
アプリは有料でも良い物があればかまいません。英和 和英2つ探しています。
よろしくお願いします。

グルガーオン在住のロコ、ミゲルさん

ミゲルさんの回答

アプリですとネットが使えないと使えないという自体も発生しうるので、可能であれば電子辞書を持っていくことをオススメします。 特にセブはネットが使えなくなることがまだまだ多いです。 また、視...

アプリですとネットが使えないと使えないという自体も発生しうるので、可能であれば電子辞書を持っていくことをオススメします。

特にセブはネットが使えなくなることがまだまだ多いです。
また、視認性に関しても電子辞書のほうが優れているでしょう。

なので、どうしてもアプリに頼るんだ!というのであれば、端末にデータをダウンロードできるものが良いかと思います。

少しでも参考になれば幸いです。

すべて読む

アヤラセンターセブについて

アヤラセンターセブ 内には通信キャリアのSMARTやGLOBEを扱っているお店はありますでしょうか。
詳しい方いましたらお願いします。

グルガーオン在住のロコ、ミゲルさん

ミゲルさんの回答

いくらでもあります! 旅行でしょうか?旅行でしたら空港で1週間ぐらい使い放題のものが買えるはずなのでそちらがオススメです。 意外とセッティングが厄介だったりするので。 アヤラの中の携帯ショ...

いくらでもあります!
旅行でしょうか?旅行でしたら空港で1週間ぐらい使い放題のものが買えるはずなのでそちらがオススメです。
意外とセッティングが厄介だったりするので。
アヤラの中の携帯ショップ等でも設定はしてもらえますが。

ryoさん

★★★★
この回答のお礼

ショップで設定していただくことを考えています。

すべて読む

セブ島のバス路線について

5月に、セブ島オスロブに遊びに行く予定です。オスロブに数泊した後モアルボアルに行きたいのですが、バスで行くには一旦セブシティまで戻ってからバスを乗り換えて、モアルボアルに向かうのですか?それともセブに戻る途中の町で乗り換えることができますか?どなたか詳しい方教えて下さい。

グルガーオン在住のロコ、ミゲルさん

ミゲルさんの回答

セブシティまで戻る必要はないです。 若干、トライシクル等でバスに乗れる場所まで移動しなければならないかもしれませんが、 オスロブからモアルボアルには直接行けます。 南の方に行く際はだいたい...

セブシティまで戻る必要はないです。
若干、トライシクル等でバスに乗れる場所まで移動しなければならないかもしれませんが、
オスロブからモアルボアルには直接行けます。
南の方に行く際はだいたい、カワサン➕モアルボアル、オスロブ➕モアルボアルのようなセットで行く人が多いので間違いないです。

すべて読む