
King さんが回答したバンコクの質問
バンコク近辺にてバイクパーツの購入、日本までの発送手配
バンコクのホテルでのアフタヌーンティー
King さんの回答
こんばんは。アフタヌーンティーですか?どこに泊まられる予定でしょうか?近くの場所がいいですね。もしよければご一緒にどうですか?- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。できればひとりでアフタヌーンティーできるところを優先して探しておりましてご回答有難うございました。
ホテルのチェックイン
King さんの回答
おはようございます。チェックインは何名が先にされても構いません。特に問題ありません。フロントスタッフに予約の一人が後から来る事を伝えておいたら理解してくれると思います。
タイで飲食店(屋台含)をされている方に質問です
King さんの回答
会社登記、営業許可証が必要です。お酒を販売する場合は酒販売、タバコの許可証が必要です。 会社登記。会社登記は店舗名、住所が必要です。外人1に対しタイ人4人従業員が必要です。 営業許可...- ★★★★★この回答のお礼
@King様
ご回答ありがとうございます。
lazadaで売っている商品の購入代行について
King さんの回答
おはようございます。すでに決まりましたでしょうか?商品や製品の会社名など、わかれば会社により値段交渉可能と思われます。その代わりロット数、最低購入数の指定などがあると思います。物により日本に輸入...
エアコン無しの路線バス。
King さんの回答
Via bus タイのローカルバスのアプリです。ac only と記載されているのでそれ以外をチョイスすれば良いと思います。しかし私はバスはあまり使用しないのです。理由は人が多く、コロナが感染る...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。アプリ、ダウンロードしてみます。バンコクにはしばらく行っていないですが、まだコロナの感染者は出ているんですね。暑さもあり、マスクしている人は少ないのでしょうか。エアコン無しのバスであれば、窓が開きっぱなしなので、走行中は換気が十分にされるかと思いましたが、たしかに排気ガスは日本より凄そうですね。
King さんの追記
返信ありがとうございます。マスクはしている人は少なくなりました。テレビやマスコミなどコロナ報道が少なくなったのですが、それはタイ政府の旅行客を受け入れなければならない事情があるためだと思います。最近になり、私の回りにもコロナに罹った人はいます。コロナ患者はいなくなってはいないので最低限の予防は必要です。バスは窓が開いていますし、換気されてますが人が多いですよ。少し表現は悪いですが、ACがないバス=ローカルワーカー(現地人)が使う乗り物です。AC付=少し高価な乗り物。AC有無では値段も違います。私ならばBTS(電車)を使います。近くの移動であればモーターサイ(バイクタクシー)をつかいます。それ以外はタクシーですね。*夜のタクシーは危険が伴いますのでタイ人女性は一人では乗らないです。また何かありましたらご質問下さい
King さんの回答
こんにちわ。私、タイから日本、日本からタイで輸入業をしております。定期的にこう言った案件があるのでしょうか?是非お話を聞きたいです。よろしくお願いしますします。