ホーチミン在住のロコ、Takkyさん

Takky

返信率

Takkyさんが回答したホーチミンの質問

ホーチミンで泊まるには

ホーチミン市で泊まるとき、
どのエリアがオススメでしょうか。

今まではグエン・フエ通り沿いにある
Rexホテルなどを利用していましたが、District3やDistrict 2とかにもホテルがあったりしていて、あの通り沿いじゃなくてもいいのかな?って思ってきています。

3区の戦争証跡博物館の近くにもホテルが点在していますが、エリア的にどこがオススメでしょうか。

仕事としていくので、
バックパッカーエリアのゲストハウスなどは考えていません。ある程度の星のホテルやアパートなどを検討しています。

ホーチミン在住のロコ、Takkyさん

Takkyさんの回答

お仕事で、どの辺りに赴くのかにもよるかと思いますが エリアとして、以下候補地域は、アクセスが良さそう。という印象があります。 1. グエンフエ ドンコイ通り(1区) 2. パスター通り...

お仕事で、どの辺りに赴くのかにもよるかと思いますが
エリアとして、以下候補地域は、アクセスが良さそう。という印象があります。

1. グエンフエ ドンコイ通り(1区)
2. パスター通り(1〜3区)
3. 戦争博物館周辺(3区)

私としては、
戦争博物館周辺に位置している
Sila urban living(4つ星)がオススメです。

-清潔感あり
-接客良し
-ジムプールなどの設備の充実さ
-グエンフエあたりよりは落ち着いている雰囲気

多くの日本人にも利用されているようです。

ご参考までに。

craxonさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!!
大変参考になりました!

すべて読む