フランクフルト在住のロコ、タキさん

タキ

返信率
本人確認済
Facebook 確認済

タキさんが回答したフランクフルトの質問

音楽か大学関係の催しはないでしょうか

3月から4月にかけて、この春高校にあがる息子と二人でドイツ旅行に行こうとか考えています。フランクフルトに三日ほどいますが、子供の趣味を考えるとポップ音楽のコンサートととか、あるいはいずれ万一留学したいなんて言い出することがないとも限らないので、大学の雰囲気を味あわせあげたいなと考えて、大学にでも行きたいなと考えてます。何か面白ろそうな催しとか集会があれば最高なのですが、別になくとも、雰囲気を味遭うだけでも良いと考えます。何かありますでしょうか? ちなみに私は大学で教えてますがドイツにはぜんぜん詳しくないです。

フランクフルト在住のロコ、タキさん

タキさんの回答

こんにちは こっちの大学は結構自由に出入りできます 英語も通じるので授業見学とか交渉してみては? 学ぶ者にはすごく優しい国なのでオッケー出ますよ

こんにちは

こっちの大学は結構自由に出入りできます
英語も通じるので授業見学とか交渉してみては?
学ぶ者にはすごく優しい国なのでオッケー出ますよ

すべて読む

初めてのドイツ旅行です

4月1日より3泊フランクフルトに滞在します。
近郊の街へ日帰り旅行や雑貨屋さん巡りをしたいと思っています。
あと、食いしん坊の姉妹なので穴場の美味しい料理やお酒も楽しみたいと思って
います。
「ここは、是非!」と言う場所やお店がありましたら教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

フランクフルト在住のロコ、タキさん

タキさんの回答

こんにちは 在住11年貴広です あいにく4がつ1、2日はレストランは開いてますが全ての雑貨屋は日曜とイースターで閉店しています。 まだ情報必要でしたら提供します。

こんにちは 在住11年貴広です

あいにく4がつ1、2日はレストランは開いてますが全ての雑貨屋は日曜とイースターで閉店しています。
まだ情報必要でしたら提供します。

AQUA_AQUAさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
そうなんですよね、お店の閉店。
イースターの街を楽しみながらの行動を考えなくてはいけませんね。
何かありましたらご相談させて頂きますね。

すべて読む

ドイツの運動会事情を教えてください

子供の幼稚園で運動会があって参加したんですが、海外の運動会について興味が湧きました。そもそも運動会自体、日本特有のイベントのような気もしますが、ドイツでは実際どうなのでしょうか?

日本だと下記の競技が行われていました。
・リズム表現
・徒競走
・障害物競争
・玉入れ
・マスゲーム(組体操など)

子供に限らず、日本だと会社の運動会も最近復活してきており、運動会が見直されているようです。

ドイツの運動会のようなイベントや面白い競技などがあれば教えてもらえると嬉しいです。

フランクフルト在住のロコ、タキさん

タキさんの回答

ドイツの学校は純粋に勉強だけをするところなので、私が住んでいるヘッセンではそう言うイベントは聞いたことがありません。 学校も12時か13時くらいで終わりますし掃除も掃除夫がやるので生徒は学校の...

ドイツの学校は純粋に勉強だけをするところなので、私が住んでいるヘッセンではそう言うイベントは聞いたことがありません。
学校も12時か13時くらいで終わりますし掃除も掃除夫がやるので生徒は学校の掃除なんてしません。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。
参考になりました。

すべて読む

フランクフルトの滞在拠点について

12/19から新婚旅行でフランクフルトに3泊する予定です。
クリスマスマーケット、シュツットガルト往復、ライン川クルーズなど行ければいいなと思っていますが、ホテルを中央駅を拠点とするのか中心市街地どちらにした方が良いでしょうか?
また個人でライン川クルーズに行くのは難しいでしょうか?

教えてください。

フランクフルト在住のロコ、タキさん

タキさんの回答

初めまして、お答えします。 ホテルは中央駅でも中心街でもどちらでも変わりません。 中心街でしたらJumeirah Frankfurtなんて如何でしょう。 ライン川クルーズですがそれなりの格...

初めまして、お答えします。
ホテルは中央駅でも中心街でもどちらでも変わりません。
中心街でしたらJumeirah Frankfurtなんて如何でしょう。
ライン川クルーズですがそれなりの格があるホテルだとホテルのフロントで予約を頼めばやってくれます。

以上

すべて読む