クアラルンプール在住のロコ、ベガサポさん

クアラルンプールでの国内線の乗り継ぎについて。

ベガサポさん

マレーシア航空を利用してクアラルンプール経由でコタキナバルへの旅行をけいかくしております。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、少し余裕のある乗り継ぎ時間はどの位見ておけばよろしいでしょうか。
またバゲージはクアラルンプールで税関検査の後再度預けるようになるのでしょうか。

2024年5月19日 10時54分

タカオさんの回答

クアラルンプール在住のロコ、タカオさん

こんにちは。
コタキナバルをメインで旅行計画であれば韓国のソウル経由かフィリピンのマニラ経由ではいかがでしょうか?
クアラルンプール経由より移動時間が少ないと思いますよ。
ご連絡いただいた内容で同じ航空会社にてコタキナバルに向かうのであればクアラルンプール乗継便で遅延した場合は保証がありますがある程度余裕があれば良いと思います。
同じ条件であればクアラルンプールにて関税検査は無く預け荷物はそのまま航空会社側で積み替えしてくれます。
コタキナバル側は国際線のターミナルに到着し再度入国審査等があります。
コタキナバル市内地のウォーターフロントがおすすめです。
マレーシア旅行中楽しんでください。

2024年5月19日 11時30分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

クアラルンプール在住のロコ、ベガサポさん

クアラルンプールでの国内線の乗り継ぎについて。

ベガサポさんのQ&A

すべての回答をみる