かよこさん

マニラからセブ島への乗り継ぎ

  • マニラ空港
  • マニラ 飛行機

かよこさん

2月にマニラへ行きます。
マニラ・アキノ国際空港 第3ターミナル到着 15:50
到着後、セブ・パシフィック航空にて17:55のセブ行きの飛行機を乗りたいと思っています。
同ターミナルであれば、上記の2時間弱での搭乗手続き等は可能でしょうか?
また、預け荷物は1つあります。
ご回答よろしくお願いいたします。

2017年1月7日 17時9分

新作さんの回答

ダバオ在住のロコ、新作さん

尋ねる項目がこちらのサイトにマッチしていないと思います。ヤフー豆知識ではないと思いますが…
基本的には同じ航空会社の場合は2時間、他社の乗り継ぎは3時間開けるのが常識です。
今は、チケットがEチケット化してご存知ないかも知れませんが、航空チケットはリンクしていれば一冊の冊子になっています。この場合遅延などによる乗り遅れは保証してもらえます。
乗り継ぎを容認しているか、です。
別々に購入したチケットはリンクしていないので保証されません。
このような前提を踏まえた上で計画を立てられることをお勧め致します。
実行レベルのお話しをしますと、定刻についてもイミグレ通過に30から45分かかります。
荷物を待つのに15分、ギリギリなのは間違いないでしょう。45分前にチェックインする必要がありますので…
web チェックインなどを利用して荷物のドロップだけにしておくと時間ロスを免れます。
セブパシフィックやフィリピンエアの乗り継ぎは同じターミナルなので大丈夫ですが…
ターミナルの異なる乗り継ぎは3時間必要です。

2017年1月7日 17時30分

この回答への評価

かよこさん
★★★★★

ヤフー知恵袋のようには使用したつもりではありませんでしたが、ご気分を害してしまい申し訳ありませんでした。
チケットはリンクされていないので、私でもっと調べます。
その後、セブ島からマニラへ帰ってきた時のマニラ空港からマニラの宿泊地までの送迎をお願いする事になるので、その際にはこちらのサイトを利用させていただきます。
ご回答ありがとうございました。

2017年1月7日 17時37分

追記

ダバオ在住のロコ、新作さん

セブパシフィックはターミナル3同士の乗り継ぎがほとんどですが、たまにターミナル4発の国内線があります。同じターミナルであれば大丈夫だと思いますが、LCCはJALなどとは異なり信じらない遅延が発生する事も稀ではありませんのでご注意ください。
マニラの送迎は大変高額ですので、スマートフォンをお持ちでなくてもホテルまでに関しては日本には馴染みが薄いかもしれませんが、空港にGrabのサービススタンドがございます。そちらで行き先を伝えれば、安全で他のタクシーよりサービスの良いお車を利用することができます。
ベテランの方も料金で揉めるのが面倒なので多くの方が利用しています。
スマートフォンをお持ちであればGrabのアプリをインストールしておけば御滞在のホテルから空港まで簡単にオーダーするすることが可能です。インターネットに接続していることが必要ですが…

2017年1月7日 17時48分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

かよこさん

マニラからセブ島への乗り継ぎ

かよこさんのQ&A

すべての回答をみる