taka2319
最終ログイン・1ヶ月以上前
オリンピック後、リオデジャネイロの経済は低下していると聞きます。
ざっくりとですが、どの様な状況でしょうか?
回答いただきありがとうございます!
今は冬なので、質素に見える羽織りを着て、内ポケットやウェストポーチなど使用してみます。
シリアやイラクの様な緊迫した危険性はないですが、過剰かなと思うぐらいに注意を払っていれば大丈夫かと思います。女性でしたら、ネックレスやブレスレットは絶対に着けないで下さいね(小ぶりのピアスなら大丈夫です)。現金は、ポケットにいくらか忍ばせてると、いざという時(カバン・財布を盗られた時)の保険になります。楽しい旅行になる事を祈っています。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
taka2319さんの回答
インフレ率は収束(2015年二桁、2016年6.25%、2017年4%台見込)、経済は底打ちしたと政治家は言っていますが、雇用の改善には繋がっていません。路上生活者は70,000世帯(前年比30%増)、特に高学歴者の貧困が増えているようです。当然治安の悪化につながっていますが、公務員の給料未払いも当然のようになっており、警察にストライキも頻発。そうした中、リオ市内では、毎週警察と麻薬犯罪組織(主にファベーラ住民)との銃撃戦が発生しています。バス強盗については、2016年上半期4,458件に対して2017年同期は5,848件発生しています。身近な例では、現地在住者でも10名〜20名の知り合いのうち1人は、所持品の剥奪や銃を向けられるなどの被害に遭っています。夜20時以降の一人歩きはせずに、昼間はなるべく質素な格好で早歩き(スマホ歩きは自殺行為)すれば、それなりの観光ができます。