
最終ログイン・1ヶ月以上前
台南サムさんが回答したタイナン(台南)の質問
台湾のコロナウイルスの状況について
- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
つまり飛行機が飛んでおり、感染検査をクリアして14日間隔離すれば、留学目的で入国できるということでしょうか?
アジア圏の他の国は全く入国できないとご連絡をいただいてるので、台湾との差に驚いています。
もしその他注意点や詳細がありましたら追記して頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。 台南サムさんの追記
あなたが取得しようとしている留学ビザで台湾に現在渡航可能かどうかについては台北駐日経済文化代表処 に直接確認されることをお勧めします。
すべて読む
台南の天気について教えて下さい。
台南サムさんの回答
朝に豪雨が降ったり、夕方豪雨が降ったりと、安定していません。 一旦雨が降ると1時間くらいは豪雨が続きます。 台南の街中は、軒が出ているところが多く大雨が降った時は雨宿りが出来ます。 北回帰...
すべて読む
台南サムさんの回答
台湾においては4月10日を最後に既に5か月間 国内感染者が無く、散発的に海外からの帰国者に感染者が確認されている程度です。社会活動はほぼコロナ前の状態に戻っています。入国時は14日間の隔離措置が取られますが、その後は感染が確認されなければ自由に行動できます。
移動にあたっては地下鉄、鉄道、新幹線及び駅構内ではマスクの着用が義務付けられていますが、新幹線、台湾鉄道内での飲食は許可されており、飲食の差異はもちろんマスクの着用は不要です。
また、公共機関など建物の中なのでもマスクの着用が義務付けられているところもあります。
マスクの供給は潤沢ですので当面の必要数だけ持参して後は台湾国内でマスクの調達が可能です。
以上