はじめまして フィンランドの白樺について調べています。
まだ、未定の話なのですが、白樺について紹介をする機会がありそうでして、 「樹液を汲む・樹液を呑む」といった行為が出来る季節って、いつごろになりますか?
いつ頃かは私は詳しく分かりませんが、夏に私の夫のお婆さんのお宅へ行ったときに、お庭の白樺の木にペットボトルが吊るしてあって、夫のお婆さんが白樺の樹液を集めていて飲んでいるとの事でした。お婆さんは95歳までお元気で1人で暮らしていましたので、白樺の樹液が長寿の秘訣だったのかもしれません。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
Facebookアカウントで新規登録する
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
日本への発送を伴う個人輸入代行は新サイト「ロコカウ」へ移行しました。
現地のチケット予約などは従来通りロコタビをご利用ください。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
ニコさんの回答
いつ頃かは私は詳しく分かりませんが、夏に私の夫のお婆さんのお宅へ行ったときに、お庭の白樺の木にペットボトルが吊るしてあって、夫のお婆さんが白樺の樹液を集めていて飲んでいるとの事でした。お婆さんは95歳までお元気で1人で暮らしていましたので、白樺の樹液が長寿の秘訣だったのかもしれません。