ようちゃんさんが回答したロンドンの質問

パディントン駅からセントパンクラス駅への移動

パディントン駅近くのホテルからユーロスターに乗るのにセントパンクラス駅に移動したいのですが、地下鉄は階段が多いということで、高齢者夫婦が大きいスーツケースを2台と手荷物をもって動くのがいいのか、ホテルからタクシーを利用したほうがいいのか、迷っています。ロンドンは初めてです。アドバイスいただければ、助かります。

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの回答

のぶさん、 タクシーが一番良いかと思います。 便利で早くて,費用も心配しなくて良いかと思います。

のぶさん、
タクシーが一番良いかと思います。
便利で早くて,費用も心配しなくて良いかと思います。

Nobuさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。タクシーで考えます。

すべて読む

ロンドン パス(The London Pass®)について

ロンドンパスの1日券を購入しました。テムズ川遊覧船、ウエストミンスター寺、セントポール大聖堂、ロンドンタワー、タワーブリッジを利用したいのですが1日で周りきるのは難しいでしょうか。またこの5か所は予約などは必要でしょうか。8月12日で予約していますが2日券に変更や日付の変更はまだ可能なため教えてくださいませんか。

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの回答

kさん,全て1日で回るのは無理ですね! 2日間あればどうにか。。。 但し、人によって見方は違うので、 なんとも言えません。 ただ建物だけを見るには,1日で大丈夫でしょう!でも外から見るだ...

kさん,全て1日で回るのは無理ですね!
2日間あればどうにか。。。
但し、人によって見方は違うので、
なんとも言えません。
ただ建物だけを見るには,1日で大丈夫でしょう!でも外から見るだけでは,つまらないと思います。
1人で回るにはコースもj考えて回らないと,あっちこっちとなって時間の無駄使いです!
予約があればよりスムーズです。
特にWestminster 寺院が必要です。
夏なので中に入るには予約があればスムーズです!

すべて読む

イギリスポンド紙幣を両替したいです。

先日、父が入院することになりました。

父はイギリス旅行に頻繁に行っていたので、家に大量のイギリスポンド紙幣があります。
もうイギリスには行けないだろうということで、日本で両替を試みたのですが、旧紙幣は両替できなくて困っています。

また、イギリスへは現金の郵送はできないとのことです。
そこで、日本へ一時帰国する予定のある方で、紙幣を両替してくださる方を募集しています。

もちろん、謝礼はお支払いします。
よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの回答

そうですね! 旧紙幣は英国にするんでいて英国にアカウントがある人でないと交換できません。 ちなみにいくらありますか? ポンドで答えて下さい。

そうですね!
旧紙幣は英国にするんでいて英国にアカウントがある人でないと交換できません。
ちなみにいくらありますか?
ポンドで答えて下さい。

すべて読む

バッキンガム宮殿までの移動

高齢者がおり最寄りの駅からバッキンガム宮殿までの徒歩が厳しいためタクシーを利用しようと思っています。タクシーだとどのあたりで降りるとよいでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの回答

タクシーの運転手にBakingham placeの入り口まで連れて行って下さいと言えば良いです!

タクシーの運転手にBakingham placeの入り口まで連れて行って下さいと言えば良いです!

すべて読む

St.Ives, Penzanceのおすすめレストラン

今度、St.Ives, Penzanceに行きます。1人でも行けるおすすめのシーフードレストランがあれば教えてください。
フィッシュ&チップス以外だと嬉しいです!

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの回答

ほりみさんへ この夏は英国の避暑地のCorn wall areaに行くのですね!選択は最高ですが,行って欲しいところがあります。 それはLabd endというところで,セントアイブス,ペ...

ほりみさんへ

この夏は英国の避暑地のCorn wall areaに行くのですね!選択は最高ですが,行って欲しいところがあります。
それはLabd endというところで,セントアイブス,ペンザンスよりも素敵なところです。
自分を見つめるには最高の場所で,動物にエサをあげたり,英国の最南端で,岩に越を下ろして青い海を眺めると,小さいことに悩んでることが実感出来ます。
本当はレンタカーを借りて回るのが理想的ですよ!Cornwall エリアは白人の街と言われ,昔から英国人の避暑地です。
私は新婚さんにはおすすめしています。また、セントアイビスもペンザンスも画家が多く住んでることでも有名で沢山の画廊も見ることが出来ます。レンタカーを使用する事をお勧めします。食事はseafood resturant に行く事をお勧めですが,英国人が夏は多いので、予約して行く事をお勧めです。
18:00-19;00ごろがpeakなのでその時間を外して行くとスムーズです。
おすすめレストランは、セントアイビスであれば、Porthminsyer beach caffeやThe mermaid, 新鮮な魚介類で有名で、
ペンザンスだとThe shoreやThe black house、Barbican Bistro、新鮮な食材とサービスが良い事で有名ですが,チップも忘れずに! 英国の最高のSummerchan timeを楽しんでください!

ロンドン在住のロコ、ほりみさん

★★★★★
この回答のお礼

初めて聞きました!ありがとうございます!!
今回一人旅で交通機関のみで移動となりますが、なんとか行ってみます!
お店もたくさんおすすめ助かります!

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの追記

交通機関のみだと大変ですよ!
1時間に一本歩かないかと思います。
車で行くならかなり回れますよ!

すべて読む

ロンドンのショップエリア

ロンドン市内にて

・コテコテのお土産 (マグネットやマグカップ ロイヤルファミリーの写真を使ったグッズ)
 の店が一番多く揃っているエリアはどこなのでしょうか。

・ポスター集めが趣味なのですが、しゃれたものではなく くすっと笑えるようなポスターなどが
 売っているショップ ご存じないでしょうか。

宜しくお願いします。

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの回答

Niksenさんへ やはり王室のものを沢山扱ってるところは、 バッキングハム宮殿や王室の住まいでありますwindow castle、Tower of London、Westminst...

Niksenさんへ

やはり王室のものを沢山扱ってるところは、
バッキングハム宮殿や王室の住まいでありますwindow castle、Tower of London、Westminster Abbyなどの王室の教会などにwたくさん売っていますよ!
王室のポスターで笑えるものなどは失礼に当たるのでおいていません。
王室を愚弄するものはありません。
日本とは考え方が違います!

niksenさん

★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。

すべて読む

クリスマス期間のヒースロー空港から市内への移動について

12月25日ヒースロー空港着で、ロンドン訪問を計画しています。
いろいろ調べているうちに、25日当日はエリザベスラインや地下鉄などの公共交通機関が、全て運休となるという記載を見つけました。
まだ半年近く先のことなので今年のことは未定なのかもしれませんが、もし昨年の状況等をご存じであれば教えていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの回答

Redhome さんへ 英国は日本とは違い,日本のように馬鹿騒ぎはありません。誰もが家族と過ごす楽しいクリスマスです。24日の午後,25日,26日は完全に交通機関,全てのレストランはclo...

Redhome さんへ

英国は日本とは違い,日本のように馬鹿騒ぎはありません。誰もが家族と過ごす楽しいクリスマスです。24日の午後,25日,26日は完全に交通機関,全てのレストランはcloseです。
日本の皆さんはホテルのみでの食事になるかと思います。

よって全ての移動は車の予約にしたひうが良いでしょう!タクシーもほとんどが営業していません。

redhomeさん

★★★★★
この回答のお礼

ようちゃんさん
回答をくださりありがとうございました。
日本だとクリスマスはカップルや友人たちとイルミネーションを見に繁華街に出かけたり、パーティや外食というイメージですが、イギリスでは家族で過ごすことが基本なのですね。
文化的な背景の違いも勉強になりました。

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの追記

ロンドン市内は寂しいですよ!
本場のクリスマスを是非,味わって下さい!

すべて読む

ロンドン半日観光プランについて

7/15に、ユーロスターでパリからロンドンへ日帰り旅行で行くことになりました。
土地勘がないのですが、せっかくの初ロンドンを楽しみたく、アドバイスを頂きたいです。

(チケット取得済)
8:30 ユーロスターにてセントパンクラス駅着
12:00 大英博物館
18:01ユーロスターにてセントパンクラス駅発

(やりたいこと)
①大英博物館でロゼッタストーンを観たい
②ハリーポッターのロケ地・9と4/3番線で写真を撮りたい
③ガストロパブでビールとごはんを楽しみたい
④衛兵交代式を観たい
(余裕があればやりたいこと)
①ハロッズでショッピング
②バンクシーを観たい

★工程に無理はないでしょうか。
8:30セントパンクラス駅着後、9と3/4番線へ
10:00ビッグベンやウエストミンスター寺院を外から観ながら、衛兵交代式の場所取りへ
11:30大英博物館へ移動
13:30大英博物館を出て、ガストロパブでランチ
16:30セントパンクラス駅で出国手続き

またオススメのガストロパブや、
(余裕があればやりたいこと)をどこかのタイミングで入れられるのか、
ぜひロコさんのオススメを教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの回答

このschedule では無理です。 大英博物館は少なくても2時間以上は必要ですが,本当に見たいものだけみるのであれば、 時間の節約はできます。 さやかさんの希望は1日では無理でしょう! ...

このschedule では無理です。
大英博物館は少なくても2時間以上は必要ですが,本当に見たいものだけみるのであれば、
時間の節約はできます。
さやかさんの希望は1日では無理でしょう!
もし東京にお住まいであればバンクシーさんの絵画はある場所に行けば見れますよ!

さやかさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。東京でもバンクシーを観に行ったことがあり、ぜひ本場でも観たいと思っておりました。今回は皆様からのアドバイスを参考に、余裕のあるスケジュールで動きたいと思います。ありがとうございました。

すべて読む

グラッドストーン製陶所博物館

失礼いたします。
ストック・オン・トレントにあるグラッドストーン製陶所博物館についてお聞きしたいです。どういう展示物があり、何を見物しに行く博物館となりますか。
できましたら、周り方、どういうポイントを見ていくのかなんでも詳細がございましたら知りたいです。
よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの回答

Tarikさんへ ざっと説明します。 1。 ボトル・オーブン(Bottle Kilns) • 昔ながらの陶器焼成窯で、今 重な産業遺産。 • 内部にも入れ、焼成の仕組みが分か...

Tarikさんへ

ざっと説明します。

1。 ボトル・オーブン(Bottle Kilns)
• 昔ながらの陶器焼成窯で、今 重な産業遺産。
• 内部にも入れ、焼成の仕組みが分かります。

2、デモンストレーション
• 実際の職人による手描き装飾や陶器作りの実演。
• 陶器の鋳込みや装飾、転写プリントなどの工程を間近で見学可能。

3、体験コーナー
• 絵付け体験(有料):自分だけのマグカップや皿に絵を描けます。
• 子どもや観光客にも人気。

4、展示ギャラリー
• ヴィクトリア朝時代の陶器製品、衛生陶器(トイレや洗面器など)、日用品などの展示。
• 陶器の社会的背景や使用の変遷が学べます。

5、 トイレの歴史展示
• ちょっとユニークで人気の展示。
• 昔のトイレや衛生器具が紹介されていて、笑いと驚きがあります。

6、映像・教育プログラム
• 陶器づくりの歴史や製造工程の映像資料あり。
• 学校教育の場としても利用されるほど内容が豊富

見学の順番などはないので,好きな場所に移動してみる事をお勧めします。

TARIKさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
細かく教えていただきありがとうございます!
助かります!

すべて読む

穴場の美術館や博物館

7月に一週間ロンドンに滞在します。
大英博物館のような有名な所は混むと思うので、意外に知られていない、比較的ゆったり見られる穴場の美術館や博物館をお勧めいただけますか?

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの回答

お気持ちはわかります。 しかし英国の美術館や博物館は無料で見る事ができて壮大です。時間をずらしてお昼から午後にかけて行ってみましょう! 10;00-くらいに行列が見られます。 小さいところ...

お気持ちはわかります。
しかし英国の美術館や博物館は無料で見る事ができて壮大です。時間をずらしてお昼から午後にかけて行ってみましょう!
10;00-くらいに行列が見られます。
小さいところも悪くはありませんが有意義なものをみましょう!
せっかく英国に来ているのですから。。。

らいらさん

★★★★★
この回答のお礼

本当に無料というのは驚きです。
そうですね。混んでいる時間をよく調べて時間をずらして行ってみます。
ありがとうございます。

すべて読む