osakaさん

旧東側の観光で気をつける事

  • 旧東ドイツ
  • 女性ひとり旅

osakaさん

夏に、ドレスデン(日帰り)、ライプチヒ(日帰り)、マクデブルク(2泊3日)を訪れます。
治安や人種差別など気をつける事がありましたら、アドバイスを頂けないでしょうか。
自分は、日本に住む更年期の女性です。
一人旅は2回目で全く旅慣れていません。
語学力は、片言レベルです。
ガイドをお願いするかは検討中です。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

2018年5月6日 15時6分

ゾネさんの回答

ベルリン在住のロコ、ゾネさん

こんにちは
私は旧東の元中心部、ポツダム市(マクデブルクから一時間くらいです)に住んでいるアラフォー看護士です。こちらはあまり英語が通じません。あと、サービスは元々ない文化なので、人は冷たく感じてしまうかもしれません。閉鎖的なので、日本の田舎ににているなとも思います。
当たり前ですが、スリや置き引きに注意してください。あと、靴などの履物に注意してください。こちらは石畳で足が疲れやすいです。夏でも冷える日もあるので羽織物はあった方がいいかもしれません。
楽しいご旅行になりますように。

2018年5月6日 15時29分

この回答への評価

osakaさん
★★★★★

ゾネ 様
この度は、早速にご丁寧なご回答を頂きまして、誠に有難うございます。
ゾネ様は、ポツダムにお住まいなのですね。
看護士としてドイツの医療に携わっておられるとの事、日本が医学を学んだ国に貢献されていて凄いです。
ドイツ人は英語が上手とありましたが、旧東側は通じないのですね。
自分も簡単な文章しか理解出来ない為、英語が通じるレベルではありませんが、身振り手振りで乗り切ろうと思っています。
ドイツ人は、冷たいイメージがありますが、旧東側はその通りで冷たい感じなのですね。
日本のようなサービスは期待してはいけませんね。
心が折れる事は覚悟して、旅行の目的を達成したいです。
靴につきまして教えて頂きまして、有難うございます。
石畳みが、多いのですね。
ヒールがない靴かスニーカーで行きたいと思います。
本当に有難うございます。
心より感謝申し上げます。

2018年5月6日 18時45分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

osakaさん

旧東側の観光で気をつける事

osakaさんのQ&A

すべての回答をみる