
Snowyさんが回答したウォガウォガの質問
語学留学についての質問
- ★★★★★この回答のお礼
お忙しいところご回答ありがとうございます。
私は英語は苦手な方ですが、旅行が好きなのでこれまで何カ国か旅行してきました。
やっと英語の必要性が身に染みてわかってきたのと、大学卒業後に海外の大学院へ行こうと予定しているので英語習得のゴール設定はできました。
留学はアジア圏マニラで半年間、西洋の英語圏イギリスで2年間のプランでと思っています。
(最初にアジア圏なのは、同じアジア人であること、全く英語が話せない状態で西洋人と話すのは精神的に折れそうな為)国内にいる間は
・好きな映画を字幕無しでも理解できるまでリピート
・よく使うフレーズの暗記
・単語のインプット
を徹底しようと思います。
良いパターン参考にさせて頂きます。
また、機会があればよろしくお願いいたします。
ArmidaleもしくはAlburyにお住まいの方いらっしゃいますか?
Snowyさんの回答
Albury近郊に住んでいます。- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
詳細を相談させて頂きたいのですが、現在サービスを提供されていない状態になっており、個別に相談·依頼をする事が出来ません。
宜しければ設定を変更して頂くことは可能でしょうか?
宜しくお願い致します。
恐竜の化石を買いたいです 教えて
Snowyさんの回答
こんにちは。オーストラリアでは「メグラドンの歯」ならebayなどで比較的かんたんに手に入ります。その他、こんなサイトを見つけましたのでご紹介します。 https://www.fossile...
自転車フレーム転送のお願い
Snowyさんの回答
こんにちは。自転車のフレームということですが、サイズはどれくらいなのでしょうか?転送のみなら3000円($35ドル)でお受けできます。注文先のサイトをお知らせいただけますか?- ★★★★★この回答のお礼
すみません。よく見たら、pick up onlyとありました。
アデレードまで行って梱包までしなければならないようなので、別の方法を考えてみます。
回答ありがとうございました。
Snowyさんの回答
おすすめは英語のドラマを見ること?でしょうか。
何度も見て、お気に入りのフレーズを覚える。
まず、脳を英語脳にすることが大切です。
ネイティブを目指すのなら、基本的に日本語はしばらく話さないこと。
これが一番です。
基本的に人とコミュニケーションをとるのは好きですか?
オーストラリアでは、英語云々よりも、自分から笑顔で
話しかけて、会話に入っていくことが大事です。これを
やらないと、輪に入っていけません!多少、おしゃべりな方がいいくらいです。
どの程度の英語をご希望がわからないのですが、
オーストラリア英語は日本人には聞きやすく
アメリカ英語のように、ThやRの発音が厳しくありません。
フィリピン留学は安価ですが、日本国内の英語学校と変わらないと思います。
11年オーストラリアに在住してますが、言葉での苦労は英語を使う時は
英語脳が勝手に機能するようになりました。会話の調子が日本語と異なるので、
それに慣れることも大切カナ?と思います。
ビジネス英語でも、コミュニケーションは大切です。
日本と海外の懸け橋になるべく、ぜひ頑張って下さい!!!
それでは、また☆ Yuki