
布丁豆花さんが回答したハノイの質問
初めてメルボルン行きますがアドバイスをお願いします。2(字数制限で質問を追記。)
- ★★★★★この回答のお礼
貴重な情報ありがとうございます。
このあと、説明の手違い等色々あってアトランティスホテルキャンセルしました。今複数の他のホテル押さえて、キャンセル料発生する前に絞り込んで決める予定ですが、ずっと地図見てると大分地理感覚がついてきたような気がします。
初めてメルボルン行きますがアドバイスをお願いします。
布丁豆花さんの回答
nmichishさん 知っている範囲で回答いたします。 1:このホテルは駅前ですので徒歩圏内です。メルボルンの治安は夜でも良くてまたホテルの前が警察署ということもありまったく問題ありません。...- ★★★★★この回答のお礼
1.すみません、事情がかわりメルボルン水族館近くのクラリオンスイーツというホテルに変更しました。
2. そういって頂いてうれしいです。観光情報も参考にしますね。
3. 聞いたのですが、日本人も日本語話せるスタッフも今はいないそうでした。これか、別の方が教えて頂いた別の無料市内観光のサービスを利用しようかと思います。 布丁豆花さんの追記
1: Clarion Suites Gatewayですね、了解です。サザンクロス駅から徒歩で15分程度ですがスーツケースがあるのでCollinsストリートに出てトラムに乗っても次の停留所のWilliamで降りればすぐです。
ホテルですがMetroの線路側の部屋だと景色はいいですがFlindersストリートの車や列車の騒音でうるさい可能性がありますので静かな部屋を希望される場合は裏手がいいかもしれませんです。その場合は事前にホテル側にPlease assign a quiet room for me.とメールでリクエストしてみてください。スーパーは2ブロック東側のElizabethストリートにColesやWoolworthがあります。それではメルボルンを楽しんでくださいね。
メルボルンのコーヒー事情を教えてください!!
布丁豆花さんの回答
メルボルンにカフェはたくさんありますがおいしいコーヒーとなるとやはり自社で焙煎をおこなっているロースター系のお店がおすすめとなります。ここで4大ロースターと言われているMarket Lane, ...- ★★★★★この回答のお礼
布丁豆花さん、貴重な情報ありがとうございます。
スタバを超える地元のチェーン店系にも興味が出てきました。
また、ロースターも必須ですね。 布丁豆花さんの追記
コメントありがとうございます。スタバに関してですがこちらのローカルの方はキャラメルやホイップなどが乗った甘いコーヒーではなくラテのようなシンプル系を好まれ、すでにそのカフェがたくさんありますので店舗数を増やせないと聞いています。チェーン店系よりも通りすがりで雰囲気のいいお店があれば結構おいしいコーヒーを出すお店も多いので自分の足で探索してみてください。
布丁豆花さんの回答
4:申し訳ないですがこれの情報は持っていません。但し、3泊とかで別途ツアーにも参加されるようなので不要な気もします。
5:ホテルの近くにSpencer/La Trobeというトラム乗り場がありますのでそこを利用されるといいと思います。Visitorシャトルは廃止になったと聞いています。市内移動ですとFree Tram Zone内はCityサークルも含めてどのトラムもすべて無料ですのでこちらが便利かと思います。フラッグスタッフ駅はメトロという近郊へアクセスするための鉄道地下駅です。鉄道利用ならホテルからですとサザンクロス駅が最も近いです。 以上です。