
siontakさんが回答したトビリシの質問
クタイシからミスティアへの観光など
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。詳しく教えてくださりネットでは分かりづらい情報をありがとうございました。現在海外在住です。依頼させていただきたいと思います。よろしくお願い致します。
siontakさんの追記
お返事ありがとうございます。
のちほど、ご依頼にも返信いたしますね。
トビリシの現況について
siontakさんの回答
atsushiさま こんにちは。 トビリシに住んで10年目になるsiontakです。 大規模デモですが日本での報道が少なかっただけで実は2週間くらい前から連日デモが続いています。昨日も...- ★★★★★この回答のお礼
詳細な情報をご提供いただきまして、感謝いたします。
とても助かります。 siontakさんの追記
よいご旅行になりますように。
【急募】インタビュー動画に出演してくださる方
siontakさんの回答
Hibi Ukyoさん こんにちは。 私はジョージアに住み始めて今年が10年目になる者で、siontakこと外薗祐介と申します。 2004年頃に日本を出て中国、韓国、台湾、フィリピ...
この夏、約5日間ジョージアに旅行するにあたって
siontakさんの回答
こんにちは。 トビリシでツアープランニング、ガイドをしているsiontakと申します。 夏のご旅行、5日間でもいろいろなことができると思います! フライト時間帯によると思います...
チュルチュヘラで有名なお菓子屋さん
siontakさんの回答
トビリシですとここはいかがでしょうか。 ბადაგი / Badagi №2, Roman Miminoshvili St, Tbilisi, ジョージア +995 597 11 10...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
たくさん種類があるんですね。
いつか行ってみたいです!ジョージア!
ロシアからジョージアに陸路で
siontakさんの回答
最近の正確な状況を把握していませんがロシアからアブハジアエリアを超えてジョージアに入国するのは不可能なだけでなく危険なはずですのでご注意ください。 ソチからすぐのジョージア領土はアブハジア...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
お返事遅くなりましたが、いろいろなご意見を伺うにつけ、陸路でのジョージア入りはウラジカフカスからしかないと理解しました。国境越えに際し、ロシア語は読めるし、多少話せるのですが、なんというか、ロシアからジョージアに入りトルコに抜けるのは、こちらはお気楽な絶景観光ルートのつもりでも、このご時世、やはり無鉄砲なのかもしれない、と思い始めています・・・。
ジョージアへの輸出(日本製の中古農機、建機)の可能性
siontakさんの回答
Tom さん こんにちは。 ジョージアにて2015~2017まで日本製中古車の輸出会社で勤めていました。担当業務は主に営業と経理でしたが試験的に耕運機を輸出したこともあります。当時のビジ...
10日間のジョージア
siontakさんの回答
1.いずれも日帰り、可能は可能ですが現地で取れる時間がかなり短くなりそうなのはクタイシですかね。往復の移動時間は車移動の場合、7時間前後になると思います。 更に遠いバトゥミを日帰りで行く場合は...- ★★★★★この回答のお礼
siontakさん
アドバイス 有難うございます。
最大の目的は、温泉、ワイン、餃子(ヒンカリ)。
料理教室にも行くつもりですが、
手作りの工芸品、民芸品なども好きなので、市場巡りは欠かせません。
民族衣装も着てみたいです。 siontakさんの追記
ありがとうございます。
温泉好きであればクタイシ近郊にも温泉がいくつがありまして、露天のいいところがありますので一泊か二泊してもいいかもしれませんね。ワインがお好きでしたらカヘティ州のワイナリー巡りは是非ともしたいところです。一日三軒くらいは日帰りで回れますよ。
ヒンカリは本来山の料理でトビリシで食べられるヒンカリも山ヒンカリ、町ヒンカリの2種に大別されます。クタイシにもとても有名なヒンカリ屋さんがありますのでぜひ試してほしいですね。
工芸品、民芸品は実はなかなか探すのが難しいです。市場のどこにでもあるわけではありませんので… 地方の方が見つけやすいこともあります。
民族衣装を買ったり着たりするのはトビリシでできると思います。
3月後半のジョージアの旅程についてアドバイスをお願いします。
siontakさんの回答
Korichanさま、こんにちは。 ジョージア滞在時間が18日から24日までの1週間とした場合、ほかの訪問予定地がどれだけあるかにもよりますがメスティア、ウシュグリへの訪問は日程的に難しく...- ★★★★★この回答のお礼
丁寧なご回答をありがとうございます。
トビリシ・メスティア間のフライトは是非利用したいのですが、欠航が多いとの情報を得ていたので、あまり当てにせず旅程を組まないといけないかと考えていました。現地での交通機関についてご相談させて頂けるなら大変助かります。また改めてご連絡させていただければ幸いです。
siontakさんの回答
みかいりさん、こんにちは。
トビリシ在住10年目、ジョージア旅行のプランニング、アテンド、ガイドをしています、siontakこと外薗祐介と申します。
まず最初にみかいりさんとパートナーの方はどんな言語が話せますでしょうか。
ジョージアでは当地標準語であるジョージア語のほか、ロシア語や英語が比較的通じやすい言語ですがこのどれも話せないとなるとなかなか大変です。英語が話せるのであれば英語を解するジョージア人を探すのに時間は多少かかっても大抵のことはなんとかなるかと思います。ロシア語が話せる場合はソ連時代に成人している年配層やまた若いジョージア人にも比較的通じやすく旅行できます。
4歳のお子さんを連れてのご旅行なんですね。乗合バス(マルシュルートカ)は旅行するにもよりますが一般的な日本人の旅行感覚からすると少々ハードなものになると思います。(座席スペース、乗り心地、トイレ休憩など…)
これまでもインフラの整備が進んでない国へ家族旅行することに慣れているのであれば問題ないかもしれませんが上述のような言語力が伴わない場合の短期旅行にはあまりおすすめいたしません。
その点タクシーチャーターはもちろん費用は高くなるのですが、その分安心感が違うと思います。
私がいつもお願いしている日本人旅行者に慣れた(とはいえ日本語を話すわけではありませんが…)ドライバーを紹介することもできますし、ジョージア国内のドライバーと旅行者とを仲介するマッチングサイトもあります。
マッチングサイトではクタイシ→メスティアはUS$130くらいからチャーターできるようです。
みかいりさんがおっしゃるミスティアとはSvaneti地方にあるMestiaのことでしょうかね?日本語表記では通常メスティアとなります。この地域への道のりはZugdidiから山道に入りますのでそれなりにハードです。
代替案としてプロペラ機での移動もおすすめします。クタイシ‐メスティア、メスティア‐トビリシも飛んでいます。
チケットもそれほど高くなく、一部行程を飛ぶだけでも大幅な移動時間の短縮、またメスティア近くでは雄大なコーカサス山脈の眺めを普通旅客機よりも低めの高度から楽しむことができるのでおすすめです。
と書きますが、Mestiaのこととして話を進めさせていただきます。
クタイシからメスティアへは日に一本直通のマルシュルートカが運行していて1座席の運賃は₾35-45(US$12-16)くらいと思われます。所要時間はおよそ6時間。
この直通便を逃しても途中にある都市Zugdidiズグディディまで行ってからメスティア行きマルシュルートカを乗り換えればその日のうちにメスティアに到着することは難しくありません。クタイシ→ズグディディのマルシュルートカは1座席₾10、3時間くらいです。ズグディディ→メスティアの運賃、所要時間はシーズンによって変動します。
代替案としてジョージア国内を飛ぶ、プロペラ機の利用もおすすめです。特にメスティア発着便は普通旅客機よりも低めの高度を飛ぶため雄大なコーカサス山脈のパノラマが窓から楽しめるため強くおすすめします。
クタイシ→メスティアは大人一人US$16、所要時間は1時間前後だったと思います。
ただし、座席数は20弱と早めの予約が必須となります。
特にお子さん連れのご旅行ですと同区間をマルシュルートカやチャーターで移動するよりも片道は車、もう片道はフライトとしたほうが時間の節約、異なる眺望が楽しめると思います。
フライトはメスティア→トビリシ便もありますので最後にクタイシに戻ってくるのであればメスティアからトビリシに飛んでから再びクタイシに戻ってくるのもルート上便利かと思います。
ズグディディ-クタイシ-トビリシは鉄道も運行しています。鉄道はマルシュルートカよりも快適な座席、眺めが楽しめますし、トイレも完備されていますのでお子さん連れでも安心かと思いました。また夜行列車もコンパートメントで予約が可能です。
長々と書いてしまいましたが、より詳しい案内やプランニングの相談がございましたら、https://locotabi.jp/tbilisi/services/29996
こちらからご相談ください。
ご要望等をお話しいただいてからのご依頼となりますのですぐに料金が発生するわけではありません。
もちろんルート以外のご質問、ガイドなどについてもお答えしますので気になることがあれば箇条書きなどで構いませんので併せてお知らせいただけると助かります。
みかいりさんたちのジョージア旅行が楽しく充実したもになりますように。
siontak