ベネチア在住のロコ、ショウさん

ショウ

返信率
本人確認済

ショウさんが回答したベネチアの質問

ジャケットを自宅で受け取り日本まで送ってください。

こんにちは。
オンラインショップから届くジャケットをイタリアにて受け取っていただき、日本まで郵便局から発送してくださる方を探しております。
報酬は、基本3000円で、無事に日本に届きましたら、プラスでお礼できるかと思います。
もちろん、かかる経費は当方で全て事前に負担いたします。
詳細は個別メッセージにてお伝えできればと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ベネチア在住のロコ、ショウさん

ショウさんの回答

こんにちは! お話お伺い致します!

こんにちは!
お話お伺い致します!

すべて読む

イタリアやユーロ圏の方の使っているSNSを知りたいです!

こんにちは!
イタリアの方がメインに使っているのはWhat's APPですか??
アメリカではSMS、日本ではLINEなどなど。だと思いますがWhat's APP以外にあれば教えて下さい。
宜しくおねがいします。

ベネチア在住のロコ、ショウさん

ショウさんの回答

イタリアはWhatsApp一択ですね! 一応FacebookのMessageも使ったことはありますが、頻度はかなり低いです。

イタリアはWhatsApp一択ですね!
一応FacebookのMessageも使ったことはありますが、頻度はかなり低いです。

すべて読む

ベネチアでの夕食について

旅行でベネチアに寄る予定です。
10月13日の19時にサンタルチア駅に到着予定で、近くのホテルにチェックインした後、周辺で食事をしたいと思っています。

ローカルな店に行ってみたいと思っているのですが、おすすめのお店を
教えていただきたいです。

バーカロも気になりますが
実際どう思われますか?

宜しくお願い致します。

ベネチア在住のロコ、ショウさん

ショウさんの回答

観光地ですので、なかなかローカルというのがあまりないのですが「Ai Promessi Sposi」がおすすめです。 人気店ですので、予約必須と思ったほうがいいでしょう。 個人的には、バー...

観光地ですので、なかなかローカルというのがあまりないのですが「Ai Promessi Sposi」がおすすめです。
人気店ですので、予約必須と思ったほうがいいでしょう。

個人的には、バーカロをはしご酒するのがおすすめですが、それはお酒が好きだからかもしれません。(笑)

naoyaさん

★★★★★
この回答のお礼

ショウ様

早々にご回答頂いたのにご連絡遅くなり申し訳ございません。
Ai Promessi Sposi調べてみました。
雰囲気も良さそうで良いですね!

バーカロのはしごですか、
お酒も好きなのでそちらも気になりますね。

もう少し考えてみます!
ありがとうございました!

すべて読む

【質問】Alilaguna社の水上バスネット予約について

こんにちは!
9月にヴェネチアを訪れる予定です。

先日親切なロコさんから教えていただき、
Alilaguna社の水上バスで空港→リアルトまで移動しようと思っています。

オンラインでのチケット購入で
15€→14€に値引きされるとのことで
試してみようと思うのですが、
こちらは使用日の何日前から予約可能なのでしょうか?

また、当日はどういった流れで使用すればよいのでしょうか?
搭乗時にスマホ画面を見せるor券売機でチケットと引き換えるなど…

HPが英語表記で読めず(T_T)
どなたか教えてください!

できれば日本にいるあいだに購入しておきたいと考えております。
よろしくお願いいたします。

AOI

ベネチア在住のロコ、ショウさん

ショウさんの回答

オンライン購入はしたことありませんが、HPの記載では一度チケット売り場に行って、購入後送られてくるメールを見せて、チケットに交換する必要があるそうです。 なので、感覚的には予約というより1...

オンライン購入はしたことありませんが、HPの記載では一度チケット売り場に行って、購入後送られてくるメールを見せて、チケットに交換する必要があるそうです。

なので、感覚的には予約というより1ユーロのオンラインクーポンみたいな感じでしょうか。
日付や時間指定も無さそうですし。

往復で換算すると1人2ユーロ割引ですね。
二人だとすると4ユーロなので、赤ワイン一本買えますね。(笑)

では、良きご旅行を。

AOIさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
やはりチケット売り場での交換が必要なんですね。

オンライン購入して浮いたお金で
ワインをGETしようと思います!笑

丁寧なお返事ありがとうございました(o^_^o)

すべて読む

ヴェネツィア発イグメニッツァ行きのフェリー乗り場

ANEK superfastという会社の、ヴェネツィア発イグメニッツァ行きのフェリーを予約したのですが、ヴェネツィアのどこからフェリーが出るのかがはっきりわからず困っています。本島から出るような地図がでているところもあるし、FUSINAという港から出るような地図もあったりで… この会社のイグメニッツァ行きがどこから出るのか、また、そこへはヴェネツィア本島からどう行けばいいのか、諸々調べまくってもブログ等が全然出てこず不安になっています…教えていただければありがたいです

ベネチア在住のロコ、ショウさん

ショウさんの回答

初めまして、少しだけ調べさせていただきました。 ANEK社のHPではFUSINAという港に停泊していると書いてあります。 参照:https://www.anek.gr/it/destin...

初めまして、少しだけ調べさせていただきました。

ANEK社のHPではFUSINAという港に停泊していると書いてあります。
参照:https://www.anek.gr/it/destination/venice/
GoogleMAP:https://goo.gl/maps/46J8gvazeoTJ5yHp7

ヴェネツィア本島とFUSINAとの往復は水上バス(ACTV社)が良さそうです。
水上バスラインMAP:http://muoversi.venezia.it/sites/default/files/mappa_linee_di_navigazione_ed_pea_2019.pdf

このPDFの左下にFUSINAという水上バスの停留所があると思います。
その場所にANEK社の船が停泊していると思われます。
そして、FUSINAは水上バスライン16番で"ZATTERE"という本島の停留所とだけ繋がっているようです。

2019夏用時間表:http://muoversi.venezia.it/sites/default/files/Orario_%20linea_16_%20dal_1_%20giugno_2019.pdf

時間としては、片道25分で1時間に1本って感じですね。

参考にしてみてください。

skullyさん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして。とっっても詳細まで調べていただきまして本当にありがとうございます!!なんとなく、フシナから出るのだろうな、とは思っていたのですが、はっきりわかりましたのでこれでもう迷う事なく行けると思います!ベネツィアは何度か行っていてとても好きな所ですが、他国へフェリーで移動というのは今回はじめてなので、いただいた情報をもとに現地を楽しみたいと思います!誠にありがとうございました^_^

すべて読む

商品の代理購入をお願いいたします。

イタリア・ベローナ付近にお住いの方で代理購入をお願いできる方を探しております。

こちらでは詳細は伏せさせていただきますが、可能な方ご相談させていただけましたら幸いです。

ベネチア在住のロコ、ショウさん

ショウさんの回答

初めまして。 パドヴァ在住で比較的近いので、良ければ、ご相談に乗ります。

初めまして。
パドヴァ在住で比較的近いので、良ければ、ご相談に乗ります。

すべて読む

レガッタ・ストーリカ当日の観光について

新婚旅行で、8/31(土)~9/3(火)までベネチアに滞在します。

9/1(日)がレガッタ・ストーリカと被るようなのですが、
スーパーや町のお店の営業時間などに影響はあるのでしょうか?

また、ヴァポレットなど船は終日運休なのでしょうか?
ムラーノ島やブラーノ島に行くことは難しいでしょうか。

船移動ができない場合、
レガッタ・ストーリカ当日のおすすめの過ごし方を教えてください!
ホテルはリアルトに宿泊予定です。

分からないことばかりで申し訳ありませんが、
詳しい方、ぜひ教えてください(*^-^*)

よろしくお願いいたします!

ベネチア在住のロコ、ショウさん

ショウさんの回答

こちらにも回答失礼します! レガータ・ストーリカですね! 自分はその時に行ったことはないのですが、調べた限りのことをお伝えいたします。 まずヴァポレットは運休ですね。 全部のライ...

こちらにも回答失礼します!

レガータ・ストーリカですね!
自分はその時に行ったことはないのですが、調べた限りのことをお伝えいたします。

まずヴァポレットは運休ですね。
全部のラインか終日かまでは辿り着きませんでした。申し訳ありません。。

観光地ですので、お店が全部閉まるってことはないと思いますが、営業時間等は少し影響はあるかもしれないですね。

なので、船で移動して、帰ってこれないってことがあると大変なので、個人的には本島で過ごすのがいいのかな、と思います。

ちなみにレガータ・ストーリカのレースの道にリアルト橋があるので、もしかしたら、ホテルの窓からレースが見えるかも・・?
それならば、夕方4時ぐらいからスタートらしいので、ワインやハム等を買って、ホテルで外を見ながら過ごすのも一興ですね!
ちなみにヴェネト州のスパークリングワインをプロセッコ(prosecco)と言い、名産でとても安く買えますので、ぜひご賞味してみてください!(笑)
種類も豊富ですが、「D.O.C」「D.O.C.G」とラベルが付いている物であれば、品質が保証されていますので、外れなしです!

では、Buon viaggio!

AOIさん

★★★★★
この回答のお礼

こちらにも丁寧な対応をしていただきありがとうございます!わざわざ調べていただいて本当に嬉しいです(;_;)
リアルト橋もコースになってるんですね!?もしも部屋から見られたら最高ですね!教えていただいたワインとハムをお供に眺められるように、良い部屋になるよう祈ります(o^^o)ありがとうございます!

すべて読む

マルコ・ポーロ空港からリアルト橋までの移動について

新婚旅行でイタリアに行きます。
8/31(土)13:20マルコポーロ空港に到着予定、ホテルリアルトに3泊します。
空港からリアルト橋へのおすすめの行き方を教えて下さい。

費用はできるだけ抑えたいです。
ネットを見て、バス+ヴァポレットを乗り継ぐ方法と、
水上バスで行く方法があるらしいということは分かったのですが、
それぞれにかかる費用と時間が分からず…。(バスもACTV社とATVO社どちらがいいか)

チェックイン後は徒歩で観光したいと思っているので、
ヴァポレットのチケットを買うとしたら1回券がいいかなと思っています。

詳しい方、教えてください。宜しくお願いいたします。

ベネチア在住のロコ、ショウさん

ショウさんの回答

初めまして! 個人的には水上バス(Alilaguna社)で一気に空港からリアルト橋まで行くのがおすすめですね。 ☆水上バス(Alilaguna社) ライン:Linea arancio(...

初めまして!
個人的には水上バス(Alilaguna社)で一気に空港からリアルト橋まで行くのがおすすめですね。

☆水上バス(Alilaguna社)
ライン:Linea arancio(オレンジ)
所要時間:約1時間(4駅分)
費用:片道€15・往復27€
時間:13:45発 or 14:00発

バス+ヴァポレットは値段もほぼ同じでバス€8+ヴァポレット1回€7.50なので
動く範囲、手順等考えると、ホテルリアルトであるならば水上バス一択かもしれないですね。

ラインオレンジの地図と時刻表のURL貼り付けておきます!
地図URL:https://www.alilaguna.it/linee/linea-arancio/mappa
時刻表URL:https://www.alilaguna.it/linee/linea-arancio/orario

チケット売り場は空港で荷物をとって、出口を出た、すぐ左にあります!

あと3泊するのであれば、きっとムラーノ島やブラーノ島も行くと思いますが、その時はヴァポレットの1日券等を購入するのがおすすめですね!
それとミュージアムパスも買うのもおすすめします。
€24(6か月有効)で、かなりの美術館・博物館に入れますので。
(3~4個入っただけで元取れます)

では、よいご旅行を!Buon viaggio!

AOIさん

★★★★★
この回答のお礼

教えていただいてありがとうございます!水上バスも検討していたのですがバスと水上バスを併用した方が安いと思っていたので驚きました^ ^
せっかくの旅行なので水上バスからの景色を楽しみながら行くのも良いかもしれませんね(o^^o)ありがとうございます!

すべて読む