
XEM140さんが回答したパリの質問
100円・1000円・10000円で、フランスで出来ることを教えてください!
おすすめの両替所教えてください。
XEM140さんの回答
こんにちわ。 私の経験なので、ここがベスト!とは言いずらいですが 1 Rue Auber, 75009 Paris にある NOVA CHANGE という両替所がお得です。 私も日本に帰る...- ★★★★★この回答のお礼
どうもありがとうございます!
10月19日か20日 家電製品(ジューサー)購入に同行していただける方を探しています。
XEM140さんの回答
こんにちわ。 家電量販店ならDARTYがそこかしこにあるので、すぐ探せるかもしれませんね。 同行する事は出来ないですが、どんなジューサーが必要なんでしょうね。 高品質のジューサーだったらD...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
たくさんのロコの方からご回答いただきとても嬉しかったです。
また、どうぞよろしくお願い致します。
タリスの事前予約は必須ですか。
XEM140さんの回答
こんにちわ。 結論から言うと「必須」ではありませんが、予約はしたほうが良いです。 理由は「確実」と「安い」からです。 時期にもよりますが、事前予約の方が格段に安くなりますのでお勧めです。 ...- ★★★★★この回答のお礼
XEM140様、
こんにちは。ご回答ありがとうございました。皆様のアドバイスを受け、お得&スムーズに事前予約でいこうと思います!
ジヴェルニーからモンサンミッシェルの行き方
XEM140さんの回答
ジヴェルニーから直接モンサンミッシェルに行くのは難しいかと思います。 結局一度パリに戻って、モンパルナス駅からTGVに乗ってレンヌ駅まで行き。 レンヌ駅からモンサンミッシェル行きのバスで行く...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。テレビでルーアンからポントルソンモンサンミッシェル駅に4時間と言っていました。やはりパリからなら1度戻った方が近いですね。ありがとうございました。
北駅→宿泊先 日曜日深夜の移動について
XEM140さんの回答
深夜であってもタクシーに乗ってしまえば大丈夫だと思います。 もしタクシーがいなかったら呼ぶしかないですが、その場合は G7というタクシー会社のタクシーをアプリで呼ぶ事が出来ます。 G7で検...- ★★★★★この回答のお礼
xzm140さま
情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます!
パリとフランスの医療事情の質問
XEM140さんの回答
往診に関しては知りませんが、 在仏の日本人の多くはアメリカンホスピタルという病院に行っています。 ここには三村先生という日本人医師が月曜日~土曜日まで勤務されていて 日本語での安心対応があ...- ★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
参考になりました。 XEM140さんの追記
肝心の救急に関して記載忘れてました。
アメリカンホスピタルでも救急は受け付けていますが、
時間外だと日本人スタッフはいません。
ただアメリカンホスピタルというだけあって、英語は通じます。ご宿泊のホテルがどこかわかりませんが、アメリカンホスピタルはパリ市内からだと
ちょっと行きにくいかもしれません。
その場合はパリ市内にあるNECKER病院が救急に強い病院です。
http://hopital-necker.aphp.fr/
住所は
149 Rue de Sèvres、75015 Paris
です。
ご参考までに。
オペラ座近くのコインランドリー
XEM140さんの回答
役に立たない情報を提供してしまいます。 パリ在住です。 パリは中心地であっても、かなりの確率で徒歩圏内にランドリーがあります。 ホテルがオペラという事ですよね? ホテルのレセプションで聞...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
コンシェルジュに聞いたところ、
結構離れたところを教えてくださって、
もうちょっと近いとこないの〜?と
思いましたが、なさそうですね。使い方もややこしそうですねえ。
いろいろ検索して使い方、
予習しようと思います。ありがとうございました。
旅行の用意でするもの
XEM140さんの回答
パリ在住です。 今は朝と夜はちょっと肌寒いですが、日中は暖かいです。 コートなどは不要かと思いますが、夜に出歩く予定があるのであれば ちょっと羽織る程度の物があった方が良いかと思います。 ...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます
5/7車で観光&空港送迎可能な方
XEM140さんの回答
質問への回答とはちょっと外れてしまってすいません。 私はパリ在住ですが、最近知ったこと。 土曜日のオペラ界隈で日本食ランチを食べようとすると 平日以上にフランス人で混んでる事が多いです。 ...- ★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
XEM140さんの回答
こんにちわ、フランス在住4年目です。
参考になれば幸いです。
100円
スーパーで駄菓子レベルのお菓子が買えます。
それ以外は全く思いつきません。
地下鉄の片道にもなりません。
1000円
食事だとランチで軽食(サンドイッチとドリンク)程度でしょうか。
夜のレストランだと下手したらドリンク一杯で1000円弱とられます。
マクドナルドで言うとビッグマックのLLセットが1000円ぐらいです。
10000円
日本人経営の和食レストランで飲んで食べて騒いで、ちょっとお釣りがきます。