XEM140さんが回答したパリの質問

100円・1000円・10000円で、フランスで出来ることを教えてください!

こんにちは!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

現地での物価について調べています。
そこで、フランスにおいて、100円、1000円、10000円、
こちらのお金で出来ることを教えていただけないでしょうか!

たとえば、私はベトナムに住んでいますが、こんなところです。

・100円
 →路上店で安いフォーが食べられます。都市部であれば3万ドン(150円)以上するところが多いですが、路地裏などに入ればこの金額でもあるでしょう。ほかにも、空調設備のないオープンテラスのお店であれば、現地ではシントーと呼ばれるスムージーが飲めます。空調のある、きちんとしたカフェになると、4万ドン(200円)以上になるイメージです。

・1000円
 →現地の飲み屋でお腹いっぱい食べて飲んで、おおよそ20万ドン(1000円)という感覚です。魚介類などをつまみにして、缶ビールは酒類によっては一本100円もしないことが多いので、3,4缶は問題なく飲めます。あとは外国人向けのマッサージ店で、全身マッサージを受けられる最低価格でしょうか(ローカルだとより安い)。

・10000円
 →都市部の四つ星ホテルに一泊できる金額です。五つ星になると、1.5~2倍になります。

複数回答、または金額によっては不明でも構いません。
なるべく現地の相場に比例するものだと助かります。

長々とすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします!

※一週間後の12/29(火)を締切として執筆に取り掛かりたいと思います。
※複数の国に並行して聞いているため、大変心苦しいのですがお返事は割愛させていただきます。
 記事の公開を以って、お返事とさせていただけますと幸いです!

パリ在住のロコ、XEM140さん

XEM140さんの回答

こんにちわ、フランス在住4年目です。 参考になれば幸いです。 100円 スーパーで駄菓子レベルのお菓子が買えます。 それ以外は全く思いつきません。 地下鉄の片道にもなりません。 ...

こんにちわ、フランス在住4年目です。
参考になれば幸いです。

100円
スーパーで駄菓子レベルのお菓子が買えます。
それ以外は全く思いつきません。
地下鉄の片道にもなりません。

1000円
食事だとランチで軽食(サンドイッチとドリンク)程度でしょうか。
夜のレストランだと下手したらドリンク一杯で1000円弱とられます。
マクドナルドで言うとビッグマックのLLセットが1000円ぐらいです。

10000円
日本人経営の和食レストランで飲んで食べて騒いで、ちょっとお釣りがきます。

すべて読む

おすすめの両替所教えてください。

再来週からパリとカンヌに行きます。現在NY在住で日本円をフランスで両替したいのですが、レートの良い両替所があれば是非教えてください。よろしくお願いします。 Nami

パリ在住のロコ、XEM140さん

XEM140さんの回答

こんにちわ。 私の経験なので、ここがベスト!とは言いずらいですが 1 Rue Auber, 75009 Paris にある NOVA CHANGE という両替所がお得です。 私も日本に帰る...

こんにちわ。
私の経験なので、ここがベスト!とは言いずらいですが
1 Rue Auber, 75009 Paris にある NOVA CHANGE という両替所がお得です。
私も日本に帰る際はよく利用します。
ただ10万円ぐらいなら良いですが、20万円ぐらいになると
すぐに用意出来なく、翌日になる場合はあります。
ご参考までに。

ニューヨーク在住のロコ、コーディネーター・New Yorkさん

★★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます!

すべて読む

10月19日か20日 家電製品(ジューサー)購入に同行していただける方を探しています。

パリ(パリ近郊)に、日用家電製品を販売している店舗(ヨドバシのような店)はあるのでしょうか? 
もし、ご存知の方がいらっしゃれば、是非一緒に行っていただきたいのです。
よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、XEM140さん

XEM140さんの回答

こんにちわ。 家電量販店ならDARTYがそこかしこにあるので、すぐ探せるかもしれませんね。 同行する事は出来ないですが、どんなジューサーが必要なんでしょうね。 高品質のジューサーだったらD...

こんにちわ。
家電量販店ならDARTYがそこかしこにあるので、すぐ探せるかもしれませんね。
同行する事は出来ないですが、どんなジューサーが必要なんでしょうね。
高品質のジューサーだったらDARTYで良いと思いますが、高いと思います。
逆にどんなのでも良いので、という事でしたら
DARTYのような大手量販店はお勧めしません。

yuriさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
たくさんのロコの方からご回答いただきとても嬉しかったです。
また、どうぞよろしくお願い致します。

すべて読む

タリスの事前予約は必須ですか。

10月のサロンデュショコラに合わせて初めてパリに行きます。
夫婦2人でパリで4泊してからタリスでブリュッセルに昼過ぎに着くように移動予定ですが、事前に予約をしたほうがいいのでしょうか?
個人旅行の為、観光スケジュールのイメージがあいまいで、パリ到着後に実際の様子を見ながら現地で購入の方が時間が決めやすいかなとも思っております。

パリ在住のロコ、XEM140さん

XEM140さんの回答

こんにちわ。 結論から言うと「必須」ではありませんが、予約はしたほうが良いです。 理由は「確実」と「安い」からです。 時期にもよりますが、事前予約の方が格段に安くなりますのでお勧めです。 ...

こんにちわ。
結論から言うと「必須」ではありませんが、予約はしたほうが良いです。
理由は「確実」と「安い」からです。
時期にもよりますが、事前予約の方が格段に安くなりますのでお勧めです。

https://www.thalys.com/fr/en/
タリス予約の英語サイトです。
事前に予約して予約番号を控え、パリに着いたら
モンパルナス駅の機械、または窓口で実際の券を発行してもらいます。
可能であれば当日より、事前の発行が望ましいです。

もしかしたら最近は予約番号だけで乗れるのかもしれませんが
私が知っているのは、この方法です。

Kanaさん

★★★★★
この回答のお礼

XEM140様、

こんにちは。ご回答ありがとうございました。皆様のアドバイスを受け、お得&スムーズに事前予約でいこうと思います!

すべて読む

ジヴェルニーからモンサンミッシェルの行き方

サンラザール駅からジヴェルニーに寄ってモンサンミッシェルへ行く行き方をご存じの方教えて頂けないでしょうか?テレビでやっていて モンサンミッシェルまで4時間で列車で行けると放送していました。詳しい方良かったら教えて下さい。よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、XEM140さん

XEM140さんの回答

ジヴェルニーから直接モンサンミッシェルに行くのは難しいかと思います。 結局一度パリに戻って、モンパルナス駅からTGVに乗ってレンヌ駅まで行き。 レンヌ駅からモンサンミッシェル行きのバスで行く...

ジヴェルニーから直接モンサンミッシェルに行くのは難しいかと思います。
結局一度パリに戻って、モンパルナス駅からTGVに乗ってレンヌ駅まで行き。
レンヌ駅からモンサンミッシェル行きのバスで行くしかないと思います。

モンパルナス駅~モンサンミッシェルが4時間ぐらいなので
一日の予定としてはジヴェルニー経由は難しいかと思います。

みちさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。テレビでルーアンからポントルソンモンサンミッシェル駅に4時間と言っていました。やはりパリからなら1度戻った方が近いですね。ありがとうございました。

すべて読む

北駅→宿泊先 日曜日深夜の移動について

パリ旅行滞在中、ロンドンに日帰り旅行を計画していますが、帰りのチケットを最終便の23:50北駅着で手配してしまいました。

パリ在住でお詳しい皆さまの中で、実際に、日曜日深夜の(日付変わって月曜0時過ぎです)このような時間帯に北駅を利用されたことがある方にぜひアドバイスをいただきたく、お願いいたします。

①深夜のタクシー乗り場でタクシーに乗ることについて
②事前にタクシー予約が可能であれば、その方法と金額等詳細

旅行日:6/19(日)
人 数:女性2名
宿泊先:Sentier駅付近

平和ボケとしか言いようがなく、まったくお恥ずかしい限りです。
パリには10回以上旅行しており、北駅があまり治安の良いエリアではないことは知っていたはずなのに、ユーロスターチケットを購入する時にはすっかり頭から飛んでいて、ロンドンでの滞在時間だけを優先してしまいました。
旅行が今週末に迫ったところで、北駅から宿泊先までのアクセスを確認していて、日曜日はこの時間メトロはもうないようで、バスのみが表示され、さすがに深夜のバスは怖そうだなと、いろいろ検索をしていたところ、こんな遅い時間の旅行者の北駅利用はご法度であることに直前になって気づいたというありさまです。
とは言え、変更もできない状況のため、細心の注意をもってなんとか移動をしたいと思っております。

どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、XEM140さん

XEM140さんの回答

深夜であってもタクシーに乗ってしまえば大丈夫だと思います。 もしタクシーがいなかったら呼ぶしかないですが、その場合は G7というタクシー会社のタクシーをアプリで呼ぶ事が出来ます。 G7で検...

深夜であってもタクシーに乗ってしまえば大丈夫だと思います。
もしタクシーがいなかったら呼ぶしかないですが、その場合は
G7というタクシー会社のタクシーをアプリで呼ぶ事が出来ます。
G7で検索すればすぐに出てくると思います。
アプリは英語にも出来るので、わりと簡単です。

ただ場合によっては5分、10分待たされる時があるので
待ってる間が心配ですね。

ご用心ください。

merci0822さん

★★★★★
この回答のお礼

xzm140さま
情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます!

すべて読む

パリとフランスの医療事情の質問

こんにちは
パリの医療事情についての質問です。
旅行中に具合が悪くなった時に往診に来てくれるドクターというのはいるのでしょうか。
もしくは救急病院にかけつけるものでしょうか。
また、医療通訳をしていただける方いらっしゃいますか。

よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、XEM140さん

XEM140さんの回答

往診に関しては知りませんが、 在仏の日本人の多くはアメリカンホスピタルという病院に行っています。 ここには三村先生という日本人医師が月曜日~土曜日まで勤務されていて 日本語での安心対応があ...

往診に関しては知りませんが、
在仏の日本人の多くはアメリカンホスピタルという病院に行っています。
ここには三村先生という日本人医師が月曜日~土曜日まで勤務されていて
日本語での安心対応があります。
http://jp.american-hospital.org/

医療費は地元の病院と比べると高額となりますが
各種保険に対応しているので、海外旅行保険等に加入していらっしゃれば
問題ないと思います。

ローマ在住のロコ、mimitarouさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

パリ在住のロコ、XEM140さん

XEM140さんの追記

肝心の救急に関して記載忘れてました。
アメリカンホスピタルでも救急は受け付けていますが、
時間外だと日本人スタッフはいません。
ただアメリカンホスピタルというだけあって、英語は通じます。

ご宿泊のホテルがどこかわかりませんが、アメリカンホスピタルはパリ市内からだと
ちょっと行きにくいかもしれません。
その場合はパリ市内にあるNECKER病院が救急に強い病院です。
http://hopital-necker.aphp.fr/
住所は 
149 Rue de Sèvres、75015 Paris
です。
ご参考までに。

すべて読む

オペラ座近くのコインランドリー

オペラ地区に近いコインランドリーご存知の方、いらっしゃいますか?
調べてみたところ、あまりないように思います。

夏に家族7人で出かけます。
12日間なので、途中洗濯がしたいです。

洗濯のSNSがあるようですが、
実際使われているのかもよくわかりませんでした。
http://www.lamachineduvoisin.fr/fr/

パリ在住のロコ、XEM140さん

XEM140さんの回答

役に立たない情報を提供してしまいます。 パリ在住です。 パリは中心地であっても、かなりの確率で徒歩圏内にランドリーがあります。 ホテルがオペラという事ですよね? ホテルのレセプションで聞...

役に立たない情報を提供してしまいます。
パリ在住です。
パリは中心地であっても、かなりの確率で徒歩圏内にランドリーがあります。
ホテルがオペラという事ですよね?
ホテルのレセプションで聞いてみれば、教えてもらえます。
私の経験上ですが、徒歩5分圏内にあるはずです。

場所よりも使い方がちょっとややこしいので、事前に学習した方がよいかと思いますが
ご存じですか?

wakabaranさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
コンシェルジュに聞いたところ、
結構離れたところを教えてくださって、
もうちょっと近いとこないの〜?と
思いましたが、なさそうですね。

使い方もややこしそうですねえ。
いろいろ検索して使い方、
予習しようと思います。

ありがとうございました。

すべて読む

旅行の用意でするもの

5/8からパリに行きます。どんな服装を用意すればいいですか?モンサンミッシェルにも行きます。注意することを教えてください

パリ在住のロコ、XEM140さん

XEM140さんの回答

パリ在住です。 今は朝と夜はちょっと肌寒いですが、日中は暖かいです。 コートなどは不要かと思いますが、夜に出歩く予定があるのであれば ちょっと羽織る程度の物があった方が良いかと思います。 ...

パリ在住です。
今は朝と夜はちょっと肌寒いですが、日中は暖かいです。
コートなどは不要かと思いますが、夜に出歩く予定があるのであれば
ちょっと羽織る程度の物があった方が良いかと思います。

モンサンミッシェルはツアーですか?
ツアーは時間との闘いなので、頑張ってください。

sugipiさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

5/7車で観光&空港送迎可能な方

こんにちは。
5/7に車でパリ観光とCDGまでの送迎可能な方おられませんか?
9時にリヨン駅でピックアップ、20時の便に間に合うよう空港までの見送りを希望します。その間は観光スポットまでの移動を提供くだされば助かります。(今のところオペラ地区でのショッピング以外ノープランです)
当方、大人2名と子供1名、スーツケース2つとベビーカーあり。どうぞご検討よろしくお願いいたします!

パリ在住のロコ、XEM140さん

XEM140さんの回答

質問への回答とはちょっと外れてしまってすいません。 私はパリ在住ですが、最近知ったこと。 土曜日のオペラ界隈で日本食ランチを食べようとすると 平日以上にフランス人で混んでる事が多いです。 ...

質問への回答とはちょっと外れてしまってすいません。
私はパリ在住ですが、最近知ったこと。
土曜日のオペラ界隈で日本食ランチを食べようとすると
平日以上にフランス人で混んでる事が多いです。
特にラーメン屋さんに行列が出来る傾向にありますので
「最後にパリの日本のラーメン屋に行ってみよう」とお考えの場合は
少し早めのオペラランチをご予定されてください。

Rinaco00さん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む