SH445さんが回答したシャンハイ(上海)の質問

古いICチップなしの銀行カード【銀聯カード】の使用について

10年以上前に中国にて勤務しておりました。
当時の使っていた銀行【中国銀行】カードは旧式のもので、ICチップがなく、後ろ側に黒い磁気線があるものです。
長い間使用していなかったのですが、いざキャッシングしてみようとすると、残高は確認できるものの引き出しが出来ません。
凍結されてしまったのか心配です。
オンラインバンクなども開設していないので、どんな状況なのかがわかりません。
日本で旧式銀聯カードはまだ使用可能ですか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、SH445さん

SH445さんの回答

はい、使えますよ。今、ちょうど日本に戻っていて、ICチップのついてないカードでホテルなど泊まってます。 中にはチップがないとダメなところもありますが、ほぼ可能です。 引き出しは1日5万円まで...

はい、使えますよ。今、ちょうど日本に戻っていて、ICチップのついてないカードでホテルなど泊まってます。
中にはチップがないとダメなところもありますが、ほぼ可能です。
引き出しは1日5万円まで、もしくはコンビニ等なら3万円というところもあります。
無事に円安のタイミングで使えると良いですね。

ベオグラード在住のロコ、なつみさん

★★★★★
この回答のお礼

貴重な情報ありがとうございます。
私は東欧のセルビアに住んで五年になるんですが、ヨーロッパではICチップなしのカードはほぼ使えません…。
日本に帰国した際に使います!!

すべて読む

こんにちは、ツアーでハイアットリージェンシー嘉定に泊まりますホテルの近くで食事、マッサージでお勧めはあ

こんにちは、ツアーでハイアットリージェンシー嘉定に泊まります。ホテルの近くで食事、マッサージでお勧めはありますでしょうか?タクシーで15分くらいの場所でも大丈夫です。よろしくお願いいたします

シャンハイ(上海)在住のロコ、SH445さん

SH445さんの回答

すみません、そのホテルは知らないのですが、嘉定は上海中心部から車で約1時間かかる場所です。地下鉄11号線でも中心部まで約1時間。 経済開発区で働く日本人がわずかに住んでいるとは思います…が、外...

すみません、そのホテルは知らないのですが、嘉定は上海中心部から車で約1時間かかる場所です。地下鉄11号線でも中心部まで約1時間。
経済開発区で働く日本人がわずかに住んでいるとは思います…が、外国人が遊びに来る場所ではないですね。
レストランなども、おそらくホテルで尋ねたら方が安心だと思います。

あつこさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。格安ツアーなので中心から離れたホテルになってしまいました。

すべて読む