世界オンラインドクターさんが回答したホンコン(香港)の質問

2/14に中国で発売されるNIKEのシューズ

2/14に中国で発売されるNIKEのエアフォース1のChinese new yearが欲しいのですが抽選に参加して購入してくれる方がいましたらお願いします。
販売の方法はたぶんNIKEのアプリで行われると思います。定価より0.5〜1万で購入したいと思います。送料などは別途ご用意します。
サイズは26センチでよろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、世界オンラインドクターさん

世界オンラインドクターさんの回答

承知致しました。 ご指定のアプリを教えて頂けましたら、香港から対応致します。 どうぞ宜しくお願い致します。

承知致しました。
ご指定のアプリを教えて頂けましたら、香港から対応致します。

どうぞ宜しくお願い致します。

すべて読む

レストランを紹介願います。

(記載内容に不足が有ったので再度投稿します)
60代の男性です。同年代の旅行友達6名で3月に香港旅行します。
すいませんが、お勧めのレストランをご紹介願います。

初日ディナー:中華料理(2〜3万円/1人)
広東料理か潮州料理か、お勧めの料理
         ホテルのレストランでも結構です。
2日目ランチ:北京ダック
      (4年前に行ったお店が無くなったもので)

よろしくお願いいたします!

ホンコン(香港)在住のロコ、世界オンラインドクターさん

世界オンラインドクターさんの回答

北京ダックで有名なところは、「北京楼」というレストランが、尖沙咀星光行3樓にあります。とても美味しいです。 2万円前後での中華料理は、お薦めとしまして尖沙咀のKings’ Lodgeという...

北京ダックで有名なところは、「北京楼」というレストランが、尖沙咀星光行3樓にあります。とても美味しいです。

2万円前後での中華料理は、お薦めとしまして尖沙咀のKings’ Lodgeというところです。比較的リーズナブルで、味が良い店です。

tuguさん

★★★★★
この回答のお礼

教えて頂きありがとうございましす。
北京楼とKings’ Lodgeのロケーションなどを調べてみます。
本当にありがとうございました。

すべて読む

レストラン情報を教えて下さい

60代の男性です。今年の3月に旅行友達6名で香港旅行します。
すいませんが、下記の食事でお勧めのレストランをご紹介して頂けませんでしょうか?
初日ディナー:2万円前後での中華料理
        広東料理か潮州料理、またはお勧め料理
2日目ランチ:北京ダック
よろしくお願いいたします!

ホンコン(香港)在住のロコ、世界オンラインドクターさん

世界オンラインドクターさんの回答

北京ダックで有名なところは、「北京楼」というレストランが、尖沙咀星光行3樓にあります。とても美味しいです。 2万円前後での中華料理は、お薦めとしまして尖沙咀のKings’ Lodgeという...

北京ダックで有名なところは、「北京楼」というレストランが、尖沙咀星光行3樓にあります。とても美味しいです。

2万円前後での中華料理は、お薦めとしまして尖沙咀のKings’ Lodgeというところです。比較的リーズナブルで、味が良い店です。

すべて読む

香港国際空港で深夜着〜朝初のトランジット中にマカオに行きたいです。

来週の23日の22時頃、キャセイで香港国際空港に到着、翌日8時30分頃キャセイで出発します。
制限エリア内のトランジットホテルが予約できなかったので、キャセイのラウンジと思いましたが、24時間営業では無いので、プレムアムランジで過ごすのも検討中です。
でもどうせ寝れないし、マカオには行ったこと無いので、スカイピア?のバスでマカオに行ってみようかとも思ってます。

キャリーバッグ預けた場合は、スルーバッケージにする予定です。(最終地はプノンペン)
マカオに入国することになると思いますが、マカオに行く場合にはマカオにキャリーバッグはスルーバッケージ申請した方がよいのでしょうか?
また、トランジットビザの申請は必要でしょうか?

何せ初めてで分からない事ばかりでして、注意事項がございましたら、ご教示いただければ幸いです。

ホンコン(香港)在住のロコ、世界オンラインドクターさん

世界オンラインドクターさんの回答

>トランジットビザの申請は必要でしょうか? 香港とマカオ間は、事前のビザ申請なしで渡航ができます。 >マカオに行く場合にはマカオにキャリーバッグはスルーバッケージ申請した方がよい...

>トランジットビザの申請は必要でしょうか?

香港とマカオ間は、事前のビザ申請なしで渡航ができます。

>マカオに行く場合にはマカオにキャリーバッグはスルーバッケージ申請した方がよいのでしょうか?

キャリーバッグの中身が、最終目的地まで必要なければ、特にマカオへ行く申請は必要なく、キャリーバッグは、最終目的地のプノンペンで受け取りです。

>来週の23日の22時頃、キャセイで香港国際空港に到着、翌日8時30分頃キャセイで出発します。

1つ心配な事としましては、香港からマカオのバスは、深夜の時間帯は本数が減り、想定より時間を要すると考えます。また、マカオのバス到着地点から、マカオ市内へもタクシーで15分から20分ほどの距離がございます。

マカオに渡航する場合の滞在時間が限られると思いますが、時間に余裕を持った行動をお勧め致します。

KINGODさん

★★★★★
この回答のお礼

今更感ですが、ご回答ありがとうございます。

すべて読む

マカオでの支付宝利用について

今度マカオへに旅行で訪れる予定です。
アリペイを持っていますが、中国以外の国で使用したことがないので教えていただきたいです。
このままマカオでも使用可能なのでしょうか。
それとも、マカオ専用のアリペイアプリ(あるのかな?)をインストールする必要があるのでしょうか。
貨幣が違うのでどうなんだろうと疑問に思いました。

もし持っているアプリを利用できるとしたら、市内での普及率はどんな感じでしょうか。特に、タクシーで移動することが何度かあると思うので料金支払い時にアリペイを利用できるのか知りたいです。できれば、両替なしにクレジットカードとアリペイのみで旅行を乗り切りたいと思っております。

どうぞよろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、世界オンラインドクターさん

世界オンラインドクターさんの回答

>中国以外の国で使用したことがないので教えていただきたいです。 香港・マカオで使用を試みましたところ、香港・マカオ版のアプリを新たにインストールする必要がございまして、中国版は利用できませ...

>中国以外の国で使用したことがないので教えていただきたいです。

香港・マカオで使用を試みましたところ、香港・マカオ版のアプリを新たにインストールする必要がございまして、中国版は利用できませんでした。

まあこさん

★★★★★
この回答のお礼

そうでしたか。中国版アリペイを使うつもりでいたので、伺っておいて良かったです。助かりました。

ホンコン(香港)在住のロコ、世界オンラインドクターさん

世界オンラインドクターさんの追記

私自身が、現地で使おうとしましたところ、中国版のアリペイのため、現地通貨での決済がうまくできませんでした。

すべて読む

チムサーチョイ界隈のゲストハウスについて

この度初めて香港へ1人旅3泊予定です。初めてで不安ながら、手頃な価格と口コミの良さだけでゲストハウスを予約したのですが、重慶マンションやミラドールマンションの並びにあって、女性1人で宿泊して治安は大丈夫だろうかと不安になってきました。チムサーチョイ界隈の治安はどのような感じでしょうか。

ホンコン(香港)在住のロコ、世界オンラインドクターさん

世界オンラインドクターさんの回答

>チムサーチョイ界隈の治安はどのような感じでしょうか。 尖沙咀界隈の治安でございますが、外は特に女性ひとりでも歩いて問題なところはございません。しかし問題は、ゲストハウスの中です。ゲストハ...

>チムサーチョイ界隈の治安はどのような感じでしょうか。

尖沙咀界隈の治安でございますが、外は特に女性ひとりでも歩いて問題なところはございません。しかし問題は、ゲストハウスの中です。ゲストハウスによってはセキュリティが緩く、外部の方も入ってきますため、どのゲストハウスを選ぶかにより差があります。ホテルでもゲストハウス並みの価格帯で泊まれるところがございますため、セキュリティのしっかりしたところに宿泊をお勧め致します。

sasafukuさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。キャンセル返金不可予約をしてしまい、時遅しで少々後悔しているところです。やはりゲストハウスは部屋内部で警戒が必要でしょうか.

ホンコン(香港)在住のロコ、世界オンラインドクターさん

世界オンラインドクターさんの追記

鍵をしっかりかけて頂き、荷物は身の回りで保管することが大切です。あまり貴重品を持ち込まず、荷物は最小限にすることをお勧め致します。

すべて読む

香港からバスでマカオに行きたいです

こんにちは。

二泊三日で、母と子で香港に行きます。

最大の目的はディズニーランドで、宿泊もディズニーのホテルを予定してます。

1日目お昼くらいに香港についてから、マカオ半日観光へ行きたいです。
荷物をどうしようか悩んでいて、香港口岸にコインロッカーや、預かり所はありますでしょうか?

2日目は、ディズニー行きます。

3日目は、18時発の飛行機で帰ります。
チェックアウト後のホテルに荷物を預けて、軽く香港の市内観光しようと思ってます。

3日目マカオも考えたのですが、それもまた荷物がネックになるのと、飛行機の乗り遅れが怖くて1日目にマカオで検討してます。
何か、おすすめの方法があれば併せてご伝授お願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、世界オンラインドクターさん

世界オンラインドクターさんの回答

>1日目お昼くらいに香港についてから、マカオ半日観光へ行きたいです。 >荷物をどうしようか悩んでいて、香港口岸にコインロッカーや、預かり所はありますでしょうか? 香港は、コインロッカーや...

>1日目お昼くらいに香港についてから、マカオ半日観光へ行きたいです。
>荷物をどうしようか悩んでいて、香港口岸にコインロッカーや、預かり所はありますでしょうか?

香港は、コインロッカーや荷物預かり所がとても少なく、代わりにホテルがその機能を果たしております。ホテルのチェックイン前でも荷物を預かってもらえます。空港ご到着後、一旦ホテルに向かい、ホテルで荷物を預けてから、マカオへの渡航をお勧め致します。

すずめさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました

すべて読む

今の香港で日本人観光客は少ないですか

今年の春に母と香港を訪れる予定ですが、現在、日本人観光客が少なく物価も上がっていると聞いていますが、そうなのでしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、世界オンラインドクターさん

世界オンラインドクターさんの回答

>日本人観光客が少なく物価も上がっていると聞いています 日本人観光客は、昨年と比べますと、今年に入り、少しずつですが増えてきております。 物価は円安の影響で、日本円に換算すると、高く感じ...

>日本人観光客が少なく物価も上がっていると聞いています

日本人観光客は、昨年と比べますと、今年に入り、少しずつですが増えてきております。
物価は円安の影響で、日本円に換算すると、高く感じられると思います。

ホンコン(香港)在住のロコ、あやさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます♪
まだまだ日本人少ないのですね。

ホンコン(香港)在住のロコ、世界オンラインドクターさん

世界オンラインドクターさんの追記

少しずつ増えてはおりますが、実際に街を歩き、日本人観光客と遭遇することは稀です。

すべて読む

香港で開催のコンサートのチケット購入代行

はじめまして、まさです。
以下のお願いに対応できるロコの方を探しています。

来年1月28日に香港で開催されるコチラのライブの
参加チケットがどうしても欲しく、どうにか購入出来る方はいらっしゃらないでしょうか?
https://neon-lit.com/event/reona-hk24/

購入した後のチケットの発券方法なども教えていただきたいです。

また、購入して頂けた方にはそのまま当日1/28〜29に同行ガイドの方もお願いしたいです。

切実に探しておりますのでよろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、世界オンラインドクターさん

世界オンラインドクターさんの回答

>参加チケットがどうしても欲しく、どうにか購入出来る方はいらっしゃらないでしょうか? ウェブサイトを拝見しました。 現在、既に売り切れになっておりますが、今後再販の予定はございますで...

>参加チケットがどうしても欲しく、どうにか購入出来る方はいらっしゃらないでしょうか?

ウェブサイトを拝見しました。

現在、既に売り切れになっておりますが、今後再販の予定はございますでしょうか。
再販の予定がない場合、チケットが定価より高額でも宜しければ、個人間の取引が可能です。

すべて読む

金鐘駅での忘れ物を日本から取り寄せするには?

先日旦那が香港に行った際、電車で忘れ物をしてしまい、時間がなく、香港にいる間に取りに行けませんでした。
私も旦那も中国語が話せないので電話での対応は難しいと思い、メールで問い合わせをしたいのですが全く分からず...
お金がかかってもいいので取り寄せたいです。
やはり、電話しかないのでしょうか?

香港にいる際に荷物がどこにあるのか聞いたところ、金鐘駅の紛失物センターに取り置きしていると言っていたみたいです。

ホンコン(香港)在住のロコ、世界オンラインドクターさん

世界オンラインドクターさんの回答

ご回答致します。どなたか代わりに受け取って頂くことが可能でしたら、現地に伺いまして、忘れ物の取得が可能です。

ご回答致します。どなたか代わりに受け取って頂くことが可能でしたら、現地に伺いまして、忘れ物の取得が可能です。

すべて読む