natsunaoさん

エジンバラでの出産、日本人向けの産科

natsunaoさん

スコットランドへの長期滞在にともなって、エジンバラ周辺にて出産を検討してます。
日本人向けの(日本語が通じる)産科や病院が有るかご存知ですか?
右も左もわからない英語が不自由な日本人がエジンバラで出産する際の
注意点やポイント、手順などを教えていただけないでしょうか?
また、できればNHSではなくプライベートの医院にかかりたいです。

2016年12月21日 0時51分

とっちさんの回答

ウェスト・ロージアン在住のロコ、とっちさん

無事に元気な赤ちゃんをスコットランドで出産できるといいですね。
生憎プライベートの病院の事情は、わかりませんが、
イギリス全般と現在のスコットランドのNHSでわかる範囲でお答えします。
NHSでは大体通訳サービスもしているので、英語が不安な場合は
予め予約日に通訳を呼んでくれます。
基本的に、まずは居住住所が決まったら住んでいる場所の近くのGP(NHSのかかりつけのお医者さん)に登録お勧めします。その際色々書くことがたくさんあるので、通訳がいると
良いかと思います。
NHSでの出産は無料です。基本的に1泊ですが、出産後もミッドワイフが
定期的に訪ねてきてくれて、沐浴の仕方や、体重測定なども
やってくれるので。安心です。その後、成長に応じて、プレイグループなども紹介してくれるので、色々役に立つことが多いですよ。歯科も妊娠中、妊娠後は無料になります。

私は、ロンドンのNHSで大みそかに水中出産しましたが、新年に自宅に戻りました。
夜中でも、赤ちゃんの様子など電話で対応してくれます。
スコットランドで不安な場合、連絡ください。

2016年12月22日 23時25分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

natsunaoさん

エジンバラでの出産、日本人向けの産科

natsunaoさんのQ&A

すべての回答をみる