台湾・台中について何でも相談サービス☺︎
![](https://assets.locotabi.jp/grey.gif)
台湾の台中に住んで7年のワーママです☺︎
私の台湾での生活を以下にまとめました。
*1年目*
⚫︎ワーキングホリデービザで来台。
⚫︎塾にて日本語教師のアルバイト開始。
⚫︎のんびりと台中観光。
⚫︎台湾人と結婚。
*2年目*
⚫︎地域の中学校附属の夜間校にて日本語教師として働く。
⚫︎日本語教師養成講座修了。
⚫︎現地の病院にて長女出産。
⚫︎日本と関わりのある企業で日本語を教え始める。
*3年目*
⚫︎塾で非常勤講師として、勤務開始。
⚫︎自宅のリフォーム終了。
*4年目*
⚫︎長男出産。
⚫︎非常勤だった塾講師が常勤になる。
*5年目*
⚫︎現地にてバイク免許取得。
*6年目*
⚫︎長女が急性リンパ性白血病発症
└現地の大学病院で治療中
⚫︎仕事をオンラインへ切り替え
【中国語レベルについて】
通訳レベルまではいきませんが
仕事では中国語を使っています。
病院、美容室、お店でのオーダー、電話予約、
買い物等は通訳無しでも出来るようになりました。
中国語検定3級取得済みで、
現在2級取得に向けて勉強中です。
【その他】
台湾の車の免許とバイクの免許を取得しており、
移動は基本的に車とバイクでしております。
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
留学やワーホリ、仕事探しから
妊娠出産、子育て、医療など
何かお困りのことや疑問に感じることがあれば
お気軽にお声掛けいただければと思います( ¨̮ )
*取得済み資格*
■英検2級
■TOEIC650点
■中検3級
■日本語教師養成講座
■自動車&普通二輪
■恐龍王
■劇場版コナン
■推理小説
■医療小説
■ジャズ
■クラシック
■ドラマのサントラ
■高校野球
■アメリカ(イリノイ州)
■オーストラリア(ビクトリア州)
静岡出身です。
■近場で何でも揃う
■比較的交通の便が良い
■都会
■美味しいものが沢山ある
■人が優しい
台中の魅力を知っていただけたらと思います☺︎
ありがとうございます!助かります!
おすすめ度:★★★★★
台湾のお土産では定番のパイナップルケーキですが
台中ならではの日出のものがお勧めです。
今まで沢山のパイナップルケーキを食べましたが
私はここのものが...
■ネイル
■美容
■バイク