
裁判所での法廷傍聴について
ボトルさん
3月にcriminal courtやroyal court で法廷傍聴をしたいと考えています。詳しい方方はいらっしゃいますか。
2018年2月28日 19時11分
さっちゃんさんの回答

身内がRoyal Court of Justiceに勤務しておりますので、時々参ります。
入口のセキュリティチェックを受けて中に入ると、その日行われている裁判が書かれた紙が、ガラスのケースに入って掲示されていますので、その中から傍聴したいケースを選んで、その部屋に行けば傍聴できるそうです。
中には裁判官の衣装やカツラなども展示されており、中を見て回るだけでも、結構おもしろいです。
私はオフィスでお茶を飲んだりして来るだけなので、まだ傍聴はしたことがありませんが、一度してみたいなと思っております。
尚、裁判官は伝統的に休暇が長いので、イースターホリデーなど休暇にかかる時期は避けられたほうが良いかと思います。
ご参考までに。
2018年3月10日 11時8分
この回答への評価

★★★★★
ありがとうございます。
2018年3月14日 4時24分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

裁判所での法廷傍聴について
ボトルさんのQ&A