
よろしくお願い致します
ユカさん
質問させて下さい。
オーストラリアへのワーキングホリデーを考えています。その際シンガポール人の旦那も一緒に向こうで住めたらなと話しているのですが
シンガポールではワーキングホリデーの枠が学生のみで、現地での仕事を探しています。
中国語と英語が話せますがオーストラリアで短期就労(1年ほど)をするのは難しいでしょうか?
どなたか日本人ではなく現地でVISAを取って働いてる若い方知ってましたら情報を教えて頂きたいです。
2015年6月17日 23時7分
sarryさんの回答

その場合一番簡単なのは、一週間に一度程度通えばすむ、ビザ取り学校に行って、学生ビザを申請するのが、いいと思います。
オーストラリアでは学生ビザでも働けます。
就労ビザというのは、よほどの特殊技能がないかぎり難しいと思います。
あとはビジネスビザを出してくれる企業や、お店を探してサポートしてもらうことも出来ますよ
2015年6月21日 8時11分
この回答への評価

★★★★★
有難うございます。そうですね、この方法が一番都合が良さそうです。参考にさせて頂きます!
2015年6月23日 4時27分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

よろしくお願い致します
ユカさんのQ&A