バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silky

返信率

Silkyさんが回答したバンコクの質問

バンコクで革製品を購入したい

はじめまして、近々バンコクに行って牛革の財布を購入したいと考えております。

バンコクで牛革などが多く売られている問屋はどこにありますでしょうか?
バッグなどよりも小物(特に財布)中心です。
私は英語が話せるので英語が通じればありがたいです。

プラチナムというところは見つけ場所も把握しています。
JJモールにもあり金曜日も開いているということなので
その2箇所以外でお願いします。

ご教授よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの回答

私の知っている店はエイやワニ、ヘビ革がタイは主力ですが、サンペーン通りにショップがあります。 行ってみてください。 店名(英語) Stingray Shop 店名(タイ語) ร้าน ...

私の知っている店はエイやワニ、ヘビ革がタイは主力ですが、サンペーン通りにショップがあります。
行ってみてください。
店名(英語) Stingray Shop
店名(タイ語) ร้าน ปลากระเบน
住所(英語) 10 Pho Phanit Alley, Khwaeng Chakkrawat, Khet Samphanthawong, Krung Thep Maha Nakhon 10100
住所(タイ語) 10 ซอย เพาะพานิชย์ แขวง จักรวรรดิ์ เขต สัมพันธวงศ์ กรุงเทพมหานคร 10100
電話番号 02 622 9799
営業時間 06:00 – 17:00(基本年中無休)

すべて読む

ドンムアンから市街地へ

ドンムアン空港から市街地までのオススメルートはどれでしょうか。
タクシーが良いと見かけますが、初海外で女性1人旅です。英語もあまり得意ではありません。
16時くらいにつく便です。
そのような状態ならタクシーではない方が良いでしょうか。

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの回答

ドムアン空港の1階の登録タクシーならほぼ大丈夫です。タクシーが便利です。 受付の紙をタクシーの運転手に渡さずに持っていて下さい。 万が一に車内に忘れ物をしても、その紙の番号をお伝えると登録タ...

ドムアン空港の1階の登録タクシーならほぼ大丈夫です。タクシーが便利です。
受付の紙をタクシーの運転手に渡さずに持っていて下さい。
万が一に車内に忘れ物をしても、その紙の番号をお伝えると登録タクシーを探してくれます。
また、心配なら、番号やタクシーの運転手登録書を写真を撮ることができます。
また、タイ語か英語のホテル案内が有れば、良いです。事前にインターネットホームページで印刷して見せるのも良いです。チャレンジしてください。

もちこさん

★★★★★
この回答のお礼

チャレンジしてみます!ありがとうございます。紙に宿泊先印刷しておきます。参考になりました。

すべて読む

チャトゥチャック植木市に行ってカセサート大学で免疫センターで植物免疫証明書まで手伝い

3月7日よりタイに行きますが、植物購入後の日本へ持ち帰りたいので植物免疫センターのやり取りを教えて頂きたいと考えています。
同伴してもらえる人はいませんか?
値段も教えて頂けると幸いです。

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの回答

すみませんが日本に帰郷してました。 日本に持ち帰りにはカセサート大学構内の植物検疫所で検疫を受けて証明書発行してもらいます。 植物種により、金額が違います。 商品を購入した時は、必ず名...

すみませんが日本に帰郷してました。
日本に持ち帰りにはカセサート大学構内の植物検疫所で検疫を受けて証明書発行してもらいます。
植物種により、金額が違います。

商品を購入した時は、必ず名前の入った納品書や領収書が必要です。
検疫を受ける前に、土を落とし、綺麗に洗い、日本に運ぶ時と同じ形態の梱包が必要です。名前、種類別に仕分けが必要です。
梱包材やタッパなどは事前に用意すると良いです。
必ず、納品書と領収書と厳重に照らし合せます。

頑張って行って来てくださいね。

もちさん

★★★★
この回答のお礼

詳しくありがとうございます!
でもやはり個人は難しいのか悩んでいます。

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの追記

名前を詳しく書いてくれるお店を見つけるのが、大変かもしれないですね。

チャットチャックには若い店の方は最近手慣れていて、必要な事を教えてくれます。トライしてください。

すべて読む

グラブタクシーの帰りについて

こんにちは。ロコさんに質問です。5月4日にチョンブリのTraditional Bamboo Center に行こうと思っています。グラブタクシーで王宮地区から行こうと思っていますが、Centerで買い物をするので、帰りはまた、タクシーを呼び直そうかと思っています。ですが、センターはかなり田舎の方にあるので、グラブタクシーがつかまるか、少し心配しています。問題なくつかまるものでしょうか。それとも、来たときのタクシーに待ってもらった方がいいでしょうか。その場合は待ってもらうお金の計算はどのようになるのでしょうか。教えていただければ幸いです。

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの回答

バンコクからチョンブリならホテルからチャーターした方が安心です。 1日8時間で3000バーツ程度ガソリン代800〜1000バーツ高速代400バーツ往復を基準で交渉してください。 気持ちチ...

バンコクからチョンブリならホテルからチャーターした方が安心です。
1日8時間で3000バーツ程度ガソリン代800〜1000バーツ高速代400バーツ往復を基準で交渉してください。

気持ちチップと食事代で200バーツ程度を渡すと良いと思います。
チョンブリからバンコク行きのタクシーは無いと思います。

マカロンさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

すべて読む