
最終ログイン・1ヶ月以上前
Silkyさんが回答したバンコクの質問
バンコク経由について
- ★★★★この回答のお礼
そうなんですね(><)知りませんでした(><)
空路を予定していたので残念です(><)
すべて読む
ESPRESSO のランチビュッフェなのですが。
Silkyさんの回答
日曜日ランチビュッフェは 12時から15時 金、土曜日が18時から22時ディナーブッフェですが、予約しないと難しいかと思います。 海外から予約の電話番号:+66 2 656 0444(...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます 予約も必要ですね。 行程が煮詰まってきたら予約入れるように心がけます。
すべて読む
モモンガのブリーダー
Silkyさんの回答
バンコクの隣の県ナコンパトム のチャトチャックのペットコーナーで見ました。
すべて読む
乾燥タピオカの輸出をされている方
Silkyさんの回答
私の取り扱いは乾燥時、小粒5〜6ミリと大粒9ミリです。 規格2.5のサイズがわかりませんが、 最低100キロから船便か空便となります。
すべて読む
バンコクでポケットwifiのレンタル
Silkyさんの回答
空港内で沢山案内してます。 TUREかAISが大手企業で万が一の故障などの時に、ショップが沢山あるので安心です。
すべて読む
植物検疫証明書の発行への同行依頼
Silkyさんの回答
私の知っているのは、カセサート大学構内の検疫センターでスワナプーム貨物センターは業者用と聞いてました。 先に植物名と事務所連絡先がわかれば事前に問い合わせ可能ですが、今現在なんとも言えないです。- ★★★★★この回答のお礼
Silkyさん ありがとうございます。
先の方との会話にもありますが、カセテート大学は割高で、証明書発行に2000THB掛かるそうですが、スワナプーム空港は100THBだそうです。
また 当方の近所(日本国内)に在住するタイ人に空港の貨物ターミナル内の検疫所に電話問い合わせをお願いしたら「外国人の個人でもOK」という事でした
まぁ 不確かな情報の感じではありますが・・
引き続き調べてみます
ありがとうございます。
すべて読む
Silkyさんの回答
カンボジアのシェムリアップ国際空港は入国の同じ日のうちに出国することは禁止されていて、アンコールワット見学も半日がかりなので、日帰りは不可能です。