現地企業に、就職し5年勤務したあと、独立しました。 台湾人の旦那様と結婚し、現在台中に住んでいます
社員旅行のフリータイムを使って、台中のサックス博物館に行きたかった為、現地での案内を依頼しました。 サックス博物館はもとより、現地の方が食べられている食事や名物も案内頂けて、充実した時間を過ごす事ができました。
本当に何から何までお世話になりました。 細部に渡り気配りを頂いて、申し訳ないぐらいでした。 台湾は日本語が割と通じると聞きましたが、思いの他通じませんし、中国語はイントネーションの 影響もあり、日本人には少し怖く感じる場面もあります。 現地の言葉が分かる方に居てもらえると、すごく心強いです。 もし次回があれば、是非お願いしたいと思えるロコさんです。 その際は、楽器のディスカウントもお願いしようと思っています(笑)
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
Facebookアカウントで新規登録する
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
日本への発送を伴う個人輸入代行は新サイト「ロコカウ」へ移行しました。
現地のチケット予約などは従来通りロコタビをご利用ください。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
社員旅行のフリータイムを使って、台中のサックス博物館に行きたかった為、現地での案内を依頼しました。
サックス博物館はもとより、現地の方が食べられている食事や名物も案内頂けて、充実した時間を過ごす事ができました。
本当に何から何までお世話になりました。
細部に渡り気配りを頂いて、申し訳ないぐらいでした。
台湾は日本語が割と通じると聞きましたが、思いの他通じませんし、中国語はイントネーションの
影響もあり、日本人には少し怖く感じる場面もあります。
現地の言葉が分かる方に居てもらえると、すごく心強いです。
もし次回があれば、是非お願いしたいと思えるロコさんです。
その際は、楽器のディスカウントもお願いしようと思っています(笑)