ユカさんさんが回答したパリの質問

ナヴィゴイージーの使い方について

お世話になります。ナヴィゴイージーやイル・ド・フランスモビリテスなどにチャージした複数枚のメトロチケットは、複数人で使用することはできないのでしょうか?たとえばカードに3枚チケットがチャージされていて、バスに3人で乗りたい時は、機械に「ピッピッピッ」と3回タッチすればよいのでしょうか?それとも運転手さんに手続きしてもらうのでしょうか?私はフランス語も英語もあやしいのでそれを伝える自信もないのですが、けっこう日常茶飯事的に行われているような行為なのか、それとも全くできないのか知りたいです。拙い説明ですみません😓

パリ在住のロコ、ユカさんさん

ユカさんさんの回答

こんにちは、ユカです。 残念ながら出来ないようです。 一人一枚必要みたいです。 先日子供とバスに乗った時に子供のカードを忘れてしまい、運転手さんに2回ピッとしたら通りますか?と聞い...

こんにちは、ユカです。

残念ながら出来ないようです。
一人一枚必要みたいです。

先日子供とバスに乗った時に子供のカードを忘れてしまい、運転手さんに2回ピッとしたら通りますか?と聞いたら、わからないからやってみたら?

そして出来なかったです。

ご参考までに

furan1998さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
実際にやられた人の意見は貴重です!

すべて読む

オリンピック期間の公共交通機関料金値上げについて

お世話になります。オリンピック期間中にパリにお伺いしようと思っておりますが、公共交通機関が値上がりするとの情報があり、イル・ド・フランス・モビリテスをダウンロードして、チケット10枚のカルネとロワシーバスのチケットを現在の価格で購入してしまいました。しかしオリンピック期間になり、値上がりした中でこの現在価格で購入したチケットがはたして使えるのか不安になっております。現在価格で買ったメトロチケットはオリンピック期間でも有効かわかる方教えてくださいませ!

パリ在住のロコ、ユカさんさん

ユカさんさんの回答

こんにちは、ユカです。 使用できます! こちら現地ではずいぶん前から早めに購入することを推奨していましたので、問題ないです。 ご安心を

こんにちは、ユカです。

使用できます!

こちら現地ではずいぶん前から早めに購入することを推奨していましたので、問題ないです。

ご安心を

furan1998さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!ずっと不安でモヤモヤしていたものが解決できました!一緒にいく仲間にも、チケット購入を薦めようと思います!本当にありがとうございました🙇‍♂

すべて読む

移動方法について質問です。

7月(オリンピック前)にパリに行く予定です。
パリディズニー、凱旋門等に行くのですが、Navigo Semaine を買うと損してしまうでしょうか?
電車やバスの値段もあまりわからないので教えていただきたいです。また、移動(電車等)の際に使えるアプリなどあれば教えていただきたいです。
それと、Navigo Semaineはロワシーバスにも利用できるでしょうか?
教えていただけたら嬉しいです。

パリ在住のロコ、ユカさんさん

ユカさんさんの回答

こんにちは、ユカです。 オススメのアプリはBonjour RATPです、現地の人はこのアプリを使っている人が多いです。 先日遊びにきた友人はGoogleマップで電車も地下鉄もバスも乗りこ...

こんにちは、ユカです。

オススメのアプリはBonjour RATPです、現地の人はこのアプリを使っている人が多いです。
先日遊びにきた友人はGoogleマップで電車も地下鉄もバスも乗りこなしていましたので、Googleマップでも十分なようです。

navigo semaineは便利ですが、決まりがあります。
月曜から日曜までの1週間となっています。
購入日から1週間ではありません。

もし月曜からの1週間で、ディズニーやロワシーバスに乗車するようであればお得だと思います。
ヴェルサイユも行けます。

友人はパリ市内だけの使用でしたがバスに乗るのが好きだったので、積極的に利用していたし、navigo semaineのおかげで躊躇なく乗ることもできたようです。

navigo semaineを購入しなかった場合は、10枚綴りの切符が1枚ずつより少しお得です。

ご参考までに

すべて読む

夏の現地での格好について

オリンピック観戦のため、7月末から8月上旬にパリに訪問します。
主に服装に関して伺えれば幸いです。

・夏のパリは日本と違って低湿度で日が沈むと涼しい、というようにあちこちで目にしますが、
 実際体感としてどうなのか、現地の方はどんな服装なのか気になっています。
・スポーツサンダル(つま先が見えている)でレストランはダメかなと思いますが
 ビストロだったらありでしょうか?星無しの街のレストランだったらあり??
・海外では日傘はあまり使っていない、とも聞いていますが実際どうなのでしょうか。
 こちらは日焼けしたくないため、できれば外では日傘+帽子+サングラス装備でいたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、ユカさんさん

ユカさんさんの回答

こんにちは、ユカです。 パリの服装は、とても難しいんです。 現地に住んでいますが、いつ寒くなる(感じる)かわからないので長袖かスカーフをいつも持っています。 陽が沈むと肌寒くなったりも...

こんにちは、ユカです。

パリの服装は、とても難しいんです。
現地に住んでいますが、いつ寒くなる(感じる)かわからないので長袖かスカーフをいつも持っています。
陽が沈むと肌寒くなったりもしますし、木陰や風が肌寒く感じる時もあります。
雨の時もあります、傘を持ち歩かないフランス人も多いですが濡れると体調崩しやすくなりますので、晴雨兼用傘は良さそうですね。
暑くもなりますので、団扇や扇子もどうでしょうか。

足元ですが、つま先が空いているサンダルでもほとんどのレストランは入れます。
寒い日もあるかもしれないので、サンダル以外の靴や靴下もあっても良いと思います。

ご参考まで

ocome_tsubuさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました!お返事遅くなり失礼いたします。

>足元ですが、つま先が空いているサンダルでもほとんどのレストランは入れます。
>寒い日もあるかもしれないので、サンダル以外の靴や靴下もあっても良いと思います。

なるほど、靴下を合わせても大丈夫な感じのサンダルにしようと思います。

なんというか、昔の日本の夏みたいな感じですかね(夕方は涼しく過ごしやすい、といった感じ)

ひとまず臨機応変に対応できるよう備えたいと思います。

すべて読む

7月22日から二泊です

保育園児をふたりつれて、イギリスから北駅に入る予定です。
ホテルは1区にあるのですが、そこに入るためには
どうしたらいいのか。
なかなかバーコードもとれない。
ホテルを変更したほうがいいのか?
まさにオリンピック始まるけど、観光はできそうなのか?

パリ在住のロコ、ユカさんさん

ユカさんさんの回答

こんにちは、ユカです。 バーコードはまだ出ていません。 折を見てまたココのサイトに質問を投稿されるか、 ホテルに確認をとってみてください。 ここからは私見なのですが、今からホテル...

こんにちは、ユカです。

バーコードはまだ出ていません。
折を見てまたココのサイトに質問を投稿されるか、
ホテルに確認をとってみてください。

ここからは私見なのですが、今からホテルは変更されない方が良いと思います。
1区という好立地で同じような条件のホテルが空いているか難しいかもしれません。
バーコードの発行はギリギリで出るか、出ないかも。と思っています。

不安だと思われますが、色々準備が遅れているようなので不明瞭なことばかりです。

takakoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
重度の障害のある子供を1人施設にあずけて、やっと6年ぶりに実家のイギリスに2週間帰るので
ついでにパリを予約している家族なのです。
うまくいけばいいなと。

すべて読む

7月上旬の観光について

はじめまして。
7月3.4.5日でパリ市内を観光予定です。
オリンピック前で交通機関が閉鎖される所もあるという記事をみたのですが、あまり詳しく書いてる所がなく、、
パリ在住の方からみて、上記期間の観光はオススメされないでしょうか?

パリ在住のロコ、ユカさんさん

ユカさんさんの回答

はじめまして パリでは観光客誘致のために対策をたくさん練っています。 それでも人が多すぎて、例えば美術館が早くに閉館する、長蛇の列、予約が必須などで予定通りに行かないこと、なぜか止まる地...

はじめまして

パリでは観光客誘致のために対策をたくさん練っています。
それでも人が多すぎて、例えば美術館が早くに閉館する、長蛇の列、予約が必須などで予定通りに行かないこと、なぜか止まる地下鉄など、臨時アナウンスは日本に比べるととても遅いので、そんな時にどう対応したら良いか迷う場面が出てくる可能性はあります。
かと言ってオススメしないわけではありません。

エッフェル塔は登るよりも遠くから見たほうが綺麗に見えますし、ルーブル美術館は立派な建物
で続く庭園チュールリー公園も素敵です。
モンマルトルの丘からはパリが一望できますし、裏の小道も芸術的なものに触れられて面白い町並みです。

ぜひ観光を楽しんでください。

パリ在住のロコ、ma_ayu19さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!!
参考にさせていただきます!!

すべて読む

エアパッキンを購入できる場所

パリで購入したお土産について壊れないようにエアパッキンもしくはプチプチといったような緩衝材で包んでスーツケースに入れたいと考えています。

滞在はシャルルドコール空港近くなので、空港の近くもしくは近郊の街でエアパッキンをロールで、もしくは大量に購入できるような場所をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

皆様からの回答に感謝いたします。

パリ在住のロコ、ユカさんさん

ユカさんさんの回答

1 Aéroville ショッピングセンター 30 Rue des Buissons, 95700 Roissy-en-France 2 IKEA Paris Nord 176...

1 Aéroville ショッピングセンター
30 Rue des Buissons, 95700 Roissy-en-France
2 IKEA Paris Nord
176 Av. de la Plaine de France, 95500 Gonesse

1はスーパーや専門店が入っている商業施設です。空港から無料シャトルバスが出ています、タクシーでは10分程度です。

2はタクシーで10分ほど、タクシー乗り場はないので、帰りのタクシーも確保した方が良いと思います。IKEAの隣にはCastoramaホームセンターがあります。

どのお店でも確実にお探しのものがあるとは言い切れません。
パリ市内にあるホームセンターLeroy merlin 52 Rue Rambuteau, 75003 Parisのホームページには掲載されていました。
ちなみにエアパッキンをフランス語では、la papier bulle パピエ ブルと言います。
ご参考まで

すべて読む

CDGからパリ市内までの送迎依頼

母と2名でパリ旅行予定です。
二人ともほぼ初の海外旅行なので、空港⇒パリ市内間の送迎とホテルに荷物預けまでをお願いできればと思っております。
車だと有り難いですが、公共交通機関でも大丈夫です。
5/24(金)5:40 CDG着になります。

早朝で申し訳ありませんが、対応可能な方がいらっしゃれば金額等教えて頂き、ご相談したいです。
何卒よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、ユカさんさん

ユカさんさんの回答

初めまして、ユカでです。 出発が近づいていらっしゃいますね。 早朝の到着便なので車での送迎をお勧めします。 現地の旅行会社で働いていました私自身が運転をして空港からホテルまで送迎サービスを...

初めまして、ユカでです。
出発が近づいていらっしゃいますね。
早朝の到着便なので車での送迎をお勧めします。
現地の旅行会社で働いていました私自身が運転をして空港からホテルまで送迎サービスをします。

シャルル・ド・ゴール空港からパリ市内ホテルまでは15000円になります。
(大きめなスーツケースお一人1つ、手荷物1つが含まれます。それ以上お持ちでしたら事前にご相談ください、トランクに積み込める大きさでしたら可能です)
乗合ではなくお客様のみ単独送迎です。

5月24日金曜 5h40着
航空会社
便名

ホテル名
住所

ぜひご検討ください。

すべて読む