ritsukonamさんが回答したウィントフックの質問

来年の南アフリカ旅行

来年南アフリカを周遊したくて、アドバイス頂きたいです。

南アフリカをレンタカーで横断する予定なのですが、スケジュール的に可能か教えて頂きたいです。

日本⇄ヨハネスブルグ
の往復を取ったとして、何日で、
ジンバブエ、ナミビア、ボツワナ、南アフリカにいけるかなと思っています。

一応日本発着込で12日で考えています。

①日本→トランジット
②ヨハネスブルグ着→ビクトリアフォールズ飛行機️(空港でレンタカー)→滝→ジンバブエどっか観光
③カサネ→ボツワナ チョベ国立公園→サファリ
④ ボツワナ→ナミビア車移動
⑤エトーシャ国立公園
⑥ヒンバ族、化石の森、トゥヴァイフルフォンテイン、ケープクロス
⑦スワコプムント月の谷
⑧ナミブナオクラフト国立公園
⑨ソススフレイ砂丘、デッドプレイ、デューン45
①⓪ケープタウン
①①ケープタウン→ヨハネスブルグ→トランジット
①②日本着

だとどうでしょうか??

移動とか、観光の所要時間があまりわからなくて・・。
時間があるなら、ジンバブエの時にザンビアも入りたいなと思っています。

わりかし、ハードでも大丈夫で、ハイライト気味なのも問題ないです。
できるだけいろんなところを観に行きたいと思っています。

ただ、まだ計画段階なので、誰も集まらなければ、オプションや専用車などの手配もしていくことになると思いますので、
その際にはお手伝い頂けると嬉しいです。

まずはスケジュールを決めて、日程と人数を決めていきたいところです。

よろしくお願い致します。

ウィントフック在住のロコ、ritsukonamさん

ritsukonamさんの回答

この日程では殆ど移動ばかりで、と言うか移動にもこれ以上時間がかかります。最低でもこの2倍の時間はかかります。アフリカでは日没後は野生動物などが出てきて大変危険な為基本運転はしません。実動時間は日...

この日程では殆ど移動ばかりで、と言うか移動にもこれ以上時間がかかります。最低でもこの2倍の時間はかかります。アフリカでは日没後は野生動物などが出てきて大変危険な為基本運転はしません。実動時間は日の出の6時から日の入り6日頃(冬はさらに短くなります)と思ってください。又未舗装道路は大変滑りやすく危険な為80キロ以上での運転は大変危険です。(国立公園内は制限速度60キロ。これを超えて事故を起こすと保険も効きません)走行距離や道路状況を考えてもとても無謀と言えます。安全を考えてもっと時間に余裕なある計画をされることをお勧めします。

すべて読む

おススメのレストランありますか?

ウィントフックでおススメのレストランありますか?
ザンビア在住なので美味しいシーフードが食べたいです!

ウィントフック在住のロコ、ritsukonamさん

ritsukonamさんの回答

回答が遅くなって御免なさい。 美味しいシーフードレストランなら老舗のオ、ポーチュガがお勧めです。 https://www.facebook.com/pages/category/Portug...

回答が遅くなって御免なさい。
美味しいシーフードレストランなら老舗のオ、ポーチュガがお勧めです。
https://www.facebook.com/pages/category/Portuguese-Restaurant/Oportuga-Restaurant-264248150400379/
私は2人で食べるシーフードライス(ブイヤベースの様なお料理)がシーフードの旨みが染み込んでいてお気に入りです。

すべて読む

about stars gazing

ナミビアで1番星空が美しく見える場所、季節はいつでしようか 教えてください。

Ⅿay Ⅰ ask you ,where is the best location and season for watching beatiful stars in Namibia?

ウィントフック在住のロコ、ritsukonamさん

ritsukonamさんの回答

こんにちは。 星をきれいに見るには何と言ってもソーサスフレイがお勧めです。 時期は乾季の冬場、6月から9月頃の新月の日に計画されるといいと思います。 月が出ていては折角の星も月明かりで見え...

こんにちは。
星をきれいに見るには何と言ってもソーサスフレイがお勧めです。
時期は乾季の冬場、6月から9月頃の新月の日に計画されるといいと思います。
月が出ていては折角の星も月明かりで見えません。
下記のサイトでナミビア のカレンダーをみて新月(黒丸)のあたりを探してください。
https://www.timeanddate.com/calendar/

律子

yassyさん

★★★★
この回答のお礼

早速のお返事ありがとうございました。今年は無理ですが来年の夏に是非行ってみたいと
思います。世界一美しい星空見たいです。

ウィントフック在住のロコ、ritsukonamさん

ritsukonamさんの追記

ぜひいらして下さい。とっておきの南十字星お裾分けします。:)

すべて読む