イカさんが回答したダナンの質問

ダナン / ホテルへの依頼について

はじめまして!初めてダナンへ旅行に行きます。

同行する友人が滞在中に誕生日を迎える為、
宿泊予定のホテルに部屋でのお祝いを依頼したいと考えて連絡を取っているのですが、
提示された見積りが1,250,000 VND~2,500,000 VNDでした。
イメージ画像添付もして頂いたのですが、正直そこまでの値段には見えず…
(イメージ画像はHAPPYBIRTHDAYのバルーンと風船がずらっと部屋に並べられている様子でした)
こういったホテルのサービスとしては適正価格なのでしょうか?

また、料金交渉や内容の調整について相談してみるのは失礼になりますでしょうか。
(装飾のここを削ってほしいなど)

恐れ入りますが知識を貸していただけますと嬉しいです!よろしくお願いします!

ダナン在住のロコ、イカさん

イカさんの回答

はじめまして!初めてダナン在住の五十嵐と申します。 ご友人の誕生日を現地でお祝いされるとのことで、とても素敵なご計画ですね。 値段感覚に関しては、ホテルのグレードにもよりますが、一般...

はじめまして!初めてダナン在住の五十嵐と申します。

ご友人の誕生日を現地でお祝いされるとのことで、とても素敵なご計画ですね。

値段感覚に関しては、ホテルのグレードにもよりますが、一般的な範囲内だと思います。
ダナンはビーチリゾートで海外からのお客様も多いので観光系のサービス価格は高めです。

交渉や内容の調整についてですが、全く失礼にはあたりませんので、安心してご相談いただいて大丈夫です。

「バルーンの数を減らして価格を抑えたい」
「ケーキや花束など他のオプションとの組み合わせを相談したい」

といった形で伝えれば、ホテル側も柔軟に対応してくれるのではないでしょうか
一度、ご希望内容・予算をざっくり伝えた上で「この範囲でできる装飾プランはありますか?」と相談してみるとスムーズかと思います!

素敵なご旅行となりますよう願っております!何か他にも気になる点があれば、いつでもお声がけください。

pshatwaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
一度こちらの要望を伝えて相談してみる事にします!

すべて読む

ホテルや観光について

4月に初めて娘と二人で1週間程度、ダナンに行きます。ホテルが多すぎて迷っていしまいます。スパやプールなどあり映える、交通に便利な場所はどこですか?シーフードレストランにも行きたいです。おすすめなど教えていただけると助かります。

ダナン在住のロコ、イカさん

イカさんの回答

1週間の滞在であれば、ゆったり過ごせるホテル選びはとても大切ですし、「映える」「スパ・プール付き」「交通の便利さ」「シーフードも楽しみたい」というご希望でしたら、ダナンの中でも【ミーケービーチ沿...

1週間の滞在であれば、ゆったり過ごせるホテル選びはとても大切ですし、「映える」「スパ・プール付き」「交通の便利さ」「シーフードも楽しみたい」というご希望でしたら、ダナンの中でも【ミーケービーチ沿いのエリア】を拠点にされるのがおすすめです。

ミーケービーチ沿いには、写真映えするおしゃれなホテルやリゾートが数多く集まっています。中でも「Four Points by Sheraton」「Altara Suites」「TMS Hotel」「Sala Danang Beach Hotel」などは、屋上プールやオーシャンビューのスパ、朝食ブッフェが充実していて女性同士の滞在にもぴったりです。価格帯も比較的リーズナブルで、バスタブ付きやビーチが目の前のお部屋も多くあります。

また、このエリアはGrab(配車アプリ)での移動もしやすく、観光スポットであるドラゴン橋、ハン市場、ピンクの大聖堂など市街地にも車で10分以内でアクセスできる便利な立地です。

すべて読む

ダナン バーナーヒルズ 帰り

ダナン旅行を計画しています。
その際、バーナーヒルズに行きたいと考えています。
行きは、ダナンの滞在先からGrabで行くつもりですが、
帰りの足はどうしたらいいのか案があれば教えていただきたいです。

「行きは街中なのでGrabは拾いやすい、帰りは困難。」
「行きに帰りの分もGrabを予約しても迎えに来てもらえずぼったくられた。」等
帰りの交通に関してかなり不安があります。

どんな場所なのか、どのぐらい滞在するのか、街中行のバスがあるのか等、
ご存知のかた、おしえてください。
よろしくお願いいたします。

ダナン在住のロコ、イカさん

イカさんの回答

こんにちは。昨年、ダナン旅行でバーナーヒルズに行った者です。バーナーヒルズは、ダナン市街地から車で40〜50分ほどの山の上にあるリゾート&テーマパークです。ゴールデンブリッジで有名な観光地で、園...

こんにちは。昨年、ダナン旅行でバーナーヒルズに行った者です。バーナーヒルズは、ダナン市街地から車で40〜50分ほどの山の上にあるリゾート&テーマパークです。ゴールデンブリッジで有名な観光地で、園内はフランス風の街並みやアトラクション、レストランなどがあり、半日〜1日ゆっくり楽しめます。ただ、ロープウェイで15分以上かかる場所にあるため、完全に「山の上の施設」で、自由に出入りできる雰囲気ではありません。

私も経験しましたが、夕方になると特にドライバーがつかまらず、アプリ上でも「車が見つかりません」と表示されてしまいました。最もおすすめなのは、事前に往復送迎付きのチャーター車やツアー送迎を手配しておくことです。ホテルに頼むか、現地ツアーサイト(KlookやKKdayなど)で予約できます。料金は往復で4,000〜6,000円ほどで、数人でシェアすればGrabよりも安くなることもありますし、何より安心感が段違いです。

また、ロープウェイ乗り場のふもとにはローカルタクシーもいますが、こちらは料金交渉が必要で、英語が通じない場合もあります。ただ、「全く帰れなくなる」ことは基本的にないので、最悪はその場でタクシーを利用することも可能です。

ゆっきーさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
実は、まさに今日、バナヒルズに行ってきました。
帰りの足については・・・

事前に行きのタクシーの運転手さんに交渉していて
18:00に行に車で降ろしてもらった場所で待ち合わせにしました。
料金は、行には支払わず、帰りにお支払いの約束をして。
18:00まで時間をつぶせるかどうか心配でしたが、
私たち家族には、大変満足できるものでした。

ありがとうございました。

すべて読む

2月のテトとホテルについて

50代の夫婦です。
先日来年の主人のお休みに合わせて2026年2月19日~23日までベトナムのダナンに行く飛行機と取りましたが、来年は2月17日がテトの予定である事を知りました。その時期はお店もあまり開いておらず中国や韓国からの旅行者も増えて色々なものが混雑する。との記述を見ました。(少しショックです(^^;)
テトの時期におすすめのホテルやヴィラはありますでしょうか?(このエリアならわりとお店が開いている等)

もしそれが無理なら私たちは海が好きなので今回は海のそばのプール付きのホテルやヴィラでゆっくりしても良いのかとも思っております。またその時期に部屋にプールが付いているヴィラなどもありますがこの時期にプールなど実際入れるものなのでしょうか?
そのあたりの情報を教えて下さい。宜しくお願い致します。

ダナン在住のロコ、イカさん

イカさんの回答

こんにちは。2026年2月にご夫婦でダナンへのご旅行を予定されているとのこと、とても素敵ですね。 さて、すでにお気づきのとおり、2月17日はベトナムの旧正月「テト」の元日にあたります。そし...

こんにちは。2026年2月にご夫婦でダナンへのご旅行を予定されているとのこと、とても素敵ですね。

さて、すでにお気づきのとおり、2月17日はベトナムの旧正月「テト」の元日にあたります。そしてご旅行日程の2月19日〜23日は、まさにそのテト休暇の真っ只中です。

テト期間中は、ローカルの食堂や商店の多くが休業します。ですが、ビーチ側(ミーケービーチ〜バクミーアン周辺)は観光客向けのレストランやカフェ、ホテルが多く、テト中でも営業している店舗が比較的多いです。

そのため、基本的には1日をヴィラで過ごし、夕食だけ出かけるというような立ち回りがおすすめです。ダナンの2月は「乾季」にあたるため、天気は安定しており雨も少なく、日中はわりと快適な気候です。

ただし、平均気温は21〜25℃前後で、日差しがある日中は過ごしやすいものの、風が強い日や朝晩は少し肌寒く感じることもあります。海に入れる日は日によりますが、確実に肌寒いのでラッシュガードなどがあると良いと思います。

すべて読む

滞在するには、ベイエリアか、ドラゴン橋手前か?

7月に1週間、家族でダナンに旅行に行きます。
滞在先を川手前にしょうか、川を渡るか迷っております。

旅行は、「家族でのんびり」を目的に。
海水浴は考えておらず。
・パラセーリング
・バナーヒルズ
・ホイアン
・三日月
あとは、のんびりローカルフードを食べ、ステイ先で仕事や宿題、あればプールと考えています。

が、ドラゴン橋手前はローカルフードがお安く、
川超えてビーチ沿いは観光客向け
プール付きはドラゴン橋手前より、
ビーチ沿いのホテルの方が多い…

ふらっと歩いて安めで美味しい食事は
橋手前の方が多いですか?
実際、どうですか?
こちらでいろいろ質問してしまってごめんなさい。

ダナン在住のロコ、イカさん

イカさんの回答

市街地側はまともなホテルが少ないため、家族旅行にはビーチ沿いがおすすめです。 さらに、ビーチ沿いにも安くて美味しいローカル店が多数あり、特に“ダナン大学付近”はダナンでもっともローカルレス...

市街地側はまともなホテルが少ないため、家族旅行にはビーチ沿いがおすすめです。

さらに、ビーチ沿いにも安くて美味しいローカル店が多数あり、特に“ダナン大学付近”はダナンでもっともローカルレストランが充実しています。

ホテルの選択肢も豊富で、プール付きの宿も見つけやすく、のんびり滞在するにはやはりビーチ側が安心かなと感じています。ローカルフードも楽しみたいし、滞在先の快適さも重視したいという方には、ビーチ沿いエリアを拠点にするのがバランスが良さそうです。

ゆっきーさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

ダナン 旅行中の洗濯

ダナンに1週間、家族で旅行を計画しています。
いつも、家族で旅行する際は、洗濯機のあるレジデントタイプのお部屋を選びますが、
ダナンの旅行されている方のブログを拝見すると、
現地のお洗濯屋さんに洗濯物を依頼するパターンも見受けられます。

現地のお洗濯屋さんのご事情、分かる方、教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

ダナン在住のロコ、イカさん

イカさんの回答

ダナン市内にはローカルの洗濯屋さんが数多くあり、「Laundry」や「Giặt ủi(ジャット・ウイ=洗濯・アイロン)」と書かれた看板を掲げた個人経営の店舗が、観光エリアや住宅街のあちこちにあり...

ダナン市内にはローカルの洗濯屋さんが数多くあり、「Laundry」や「Giặt ủi(ジャット・ウイ=洗濯・アイロン)」と書かれた看板を掲げた個人経営の店舗が、観光エリアや住宅街のあちこちにあります。料金は1kgあたり2〜3万ドン(日本円で約120〜180円)ほどで、洗濯から乾燥、たたみまで対応してくれるお店が一般的です。仕上がりは通常翌日ですが、急ぎの場合は追加料金で当日対応してくれることもあります。ただし、店舗によって洗濯方法や仕上がりに差があることや、衣類が他の客のものと一緒に洗われる場合があるという点には注意が必要です。貴重品やデリケートな素材の衣類は避けた方が安心です。

ゆっきーさん

★★★★★
この回答のお礼

イカさん
ありがとうございます。
ホテル近く洗濯屋さんを利用しています。
場所が比較的近いため、お店まで持っていき、ホテルに無料で届けてもらってます。
ホテルの人が事前にお店に確認してくれて、話では、1Kg17万ドンと。
お店に行ったら、店主の方も1Kg17万ドンと言ったのに、おばちゃんが、計量して2Kgだったのに対し、50万ドンと言ってきました。???と思い、お財布から10万ドン1枚、2枚、3枚、4枚…5枚目を出そうとすると、そのおばちゃんは、「4枚でいい(40万ドン)」。
1㎏あたり17万ドンでなく、20万ドン?50万ドンって何だったんだ?とも思いました。
仕上がりに関しては、普段着・あまりいい服を出していないからかもしれませんが、かなりいい仕上がりでした。
料金も、疑問は残るものの2Kgで40万ドン(約240円)であの仕上がりの良さなら大満足。ちょっとしたものでも仕上がりの肌触りがいいので毎日出しています。
ホテルの人が言うには、「ロビーに出してくれれば、持ちに来てくれて、料金はチャックアウトの時にまとめて現金で払ってくれればいいよ。」とも言われましたが、
洗濯屋のおじさんが、味のあるいい人なので、挨拶代わりに出しに行き、夕方にはホテルまで届けてもらっています。
イカさんのおっしゃっている
>料金は1kgあたり2〜3万ドン(日本円で約120〜180円)ってことで、謎の料金はあまり気にしないことにします(笑)

すべて読む

ニャチャンに旅行します。

はじめまして!

ニャチャンに8月9日から13日滞在します。
某大手旅行会社のチャーター飛行機で日本よりカムラン国際空港に入って
手配された送迎でホテルに向かいます。

帰国日まで自由行動なので
①ニャチャンでの観光ポイント(私が40代後半であまり体力がないので歩きが少ない内容が助かります)
②おいしいローカルレストラン(ニャチャンロッジというホテルに泊まります)
を教えてください。

ベトナムに行くのをとても楽しみにしているのでどうぞよろしくお願いたします☆

ゆか

ダナン在住のロコ、イカさん

イカさんの回答

はじめまして!以下回答させていただきます。 ①ニャチャンでの観光ポイント ニャチャンは比較的のんびりとしたビーチリゾートなので、海辺でのんびりと過ごすのが基本となると思います。周辺エリア...

はじめまして!以下回答させていただきます。

①ニャチャンでの観光ポイント
ニャチャンは比較的のんびりとしたビーチリゾートなので、海辺でのんびりと過ごすのが基本となると思います。周辺エリアに有名な観光スポットとして、以下のようなところがあります。

・海泥温泉(I-Resort Nha Trang)
おすすめのスポットになります。海泥温泉と巨大なプールがセットになった施設です。設備もきれいで英語が通じます。1日のんびり過ごすことができます。

・ポーナガル塔
サクッと30分くらいで観光できます。朝や夕方など熱くないときにいくことをおすすめします。

・ヴィンパールランド
ヴィンパールランドはかなり歩くのと一人旅ではあまり楽しめないスポットだと思います。ご家族連れの方向けの施設になります。

・ラオ島(猿がいる島)
ラオ島もテーマパーク的な感じで家族やカップル向けに観光地しており、寂れているのでわざわざ行く必要はないと思います。

②おいしいローカルレストラン
・アルパカ ホームスタイル カフェ
おしゃれなカフェレストランです。ブランチなどにおすすめです。

・Xóm Mới Garden
清潔感のあるベトナム料理のレストランです。基本的なベトナム料理が揃っています。

・La Cala - Gusto Italiano
有名なイタリア料理のお店です。窯焼きのピザがあります。

注意:ローカルレストランについて
ニャチャンの海岸線には、いけすを有する海鮮ローカルレストランが沢山ありますが、大人数の家族向けなので、1〜2人だと、一品あたりの量が多すぎて食べきるのが中々難しいと思います。

また、これらのレストランの値段は普通に高いです。最低1皿1500円くらいからになります。1,2品+飲み物で5,000円程度になります。これはベトナム人が「旅行は大人数でいくもの」としていることと、さらに「旅行ではお金に糸目をつけない」ことに起因しています。

そのためローカルレストランを楽しみたい場合は、同じく海岸線沿いに夜になるとポツポツと出現する、名もなき屋台みたいなところで、麺料理や貝料理(貝は比較的リーズナブル)を楽しむのが良いと思います。

以上、ご参考になれば幸いです。

フランクフルト在住のロコ、Yuka_Mさん

★★★★★
この回答のお礼

たくさんの情報ありがとうございます!ますます旅行が楽しみになりました!

すべて読む

家族12名での移動について

お盆にダナン、ホイアンに家族12名で旅行をします。
移動手段で頭を悩ませています。

空港からホテルやダナンからホイアンなどはkkdayなどでプランがらあるので予約をしているのですが、
ホテルからダナン市内に行く等のプランがみつからず、どうしたら良いのかお聞きしたいです。できるだけ安くつくようにしたいてます。

あとオララニリゾートからグランヴィリオオーシャンリゾートにホテル移動する際に、五行山にたちよりたいのですが、運賃はおおよそどの位かかるのかもお聞きしたいです。

よろしくお願いいたします。

ダナン在住のロコ、イカさん

イカさんの回答

12名様でまとまっての移動となると、16人乗りのフォードトランジットもしくは29人乗りのミニバスをチャーターするしか方法はないと思います。ホテルのレセプションに直接メールを送り、相談してみるのが...

12名様でまとまっての移動となると、16人乗りのフォードトランジットもしくは29人乗りのミニバスをチャーターするしか方法はないと思います。ホテルのレセプションに直接メールを送り、相談してみるのが第一の手段だと思います。

次に、タクシー(カーシェア)配車アプリのGlab(グラブ)の利用をおすすめします。7人乗りの車を日本語で呼び出すことができますので、移動のタイミングで都度グラブで呼び出して移動する形になります。

グラブはベトナム含め東南アジア全域で一般的に使われいるアプリなので、非常に安心です。ベトナム在住日本人もほぼ毎日のようにグラブでタクシーを呼び出しています。日本語で利用方法を解説しているウェブサイトも多数存在します。

ご旅行される方の内、代表者の4〜5名が日本で事前にダウンロードして使えるようにしておくと良いと思います。(グラブの登録にはクレカ登録と電話番号認証が必要なので日本にいるうちに登録を済ませておく必要があります)

ただし、グラブを利用する場合、車内に荷物を置くことができないため、「ダナンからホイアンまでの移動の途中で五行山に寄る」ということは難しいと思います。ここは諦めて、ダナン滞在中のタイミングで五行山に行く、というプランが現実的だと思います。

グラブの利用が難しい場合、最終手段として日経旅行会社を利用するという方法もあります。しかし、お盆時期は大変混雑するため、団体ツアーにそれらの車両が充てがわれている可能性が高く、空きが無いか、非常に高額になると思います。

マミィさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
色々と検討の余地がありそうですね。

ホテル間の移動中に立ち寄らないスケジュールも考えてみようと思います。

またご質問させていただく事があるかもしれませんが、その節はよろしくお願いいたします。

すべて読む

バイクでベトナム縦断に関するご相談

バイクでベトナム縦断(ハノイ→ホーチミン、もしくはホーチミン→ハノイ)することを計画しておりまして、諸々リサーチしておりますが、下記についてご協力いただける方いらっしゃいますか。

①免許の関係で50cc以下の小型バイクしか乗れませんが、レンタルできるところのご紹介、もしくは購入(売却)をご協力いただける方いらっしゃいますか?

②実際バイクでベトナム縦断したことがあり、オンラインでアドバイスをいただける方いらっしゃいますか?

③同行は不要だと考えておりますが、滞在期間中(2週間ほどを想定しております)に何か相談事項が発生した時にご連絡させていただける方いらっしゃいますか?

全てではなく、いずれか一つのみでもご協力いただける方がいらっしゃいましたらご連絡いただけると嬉しいです!
何卒よろしくお願いいたします。

ダナン在住のロコ、イカさん

イカさんの回答

はじめまして。ホーチミン在住の日本人です。ベトナム滞在歴が長く、バイク事情にもある程度詳しいため、ご計画のお手伝いができるかと思いご連絡いたしました。 ① 50cc以下の小型バイクのレンタ...

はじめまして。ホーチミン在住の日本人です。ベトナム滞在歴が長く、バイク事情にもある程度詳しいため、ご計画のお手伝いができるかと思いご連絡いたしました。

① 50cc以下の小型バイクのレンタル・購入に関して
ホーチミン市内で50cc以下の車両を取り扱っている業者は限られています。外国人の免許事情に関しては大らかな国なので、125cc程度のバイクをおすすめします。また、峠を超える場合は、ミッションタイプのバイクをおすすめします。一部区間によってはオートマ通行禁止の区間もあります。レンタルする場所は、ホーチミン、ハノイともにバックパッカーエリアにいくと至る所にあります。「ハノイで借りてホーチミンで返す」ということも可能です。

② ベトナム縦断バイク旅行についてのアドバイス
実際に縦断された方のように詳細な体験談はありませんが、主要なルート情報、天候の変化、注意点(検問・ガソリン事情・安全面)などについては、現地目線でお伝えできます。オンラインでのアドバイスも対応可能です。

③ 滞在中の相談窓口としてのサポート
2週間のご滞在中、何かトラブルやご相談が発生した際には、メッセージや通話にて対応可能です。緊急時の翻訳サポートや現地情報の提供など、できる限りお力になれればと思います。

上記すべてでなくとも、ご希望に応じて柔軟に対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。安全で楽しいバイク旅になるよう、ささやかながらサポートさせていただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

チョコレートのお土産について

チョコレートをお土産に買いたいと思っていますが、買って帰るときに暑い中溶けてしまいませんか?
日本が夏の時はさらに、帰国後に空港から自宅までの間に溶けてしまうのではと心配です。
夏はチョコレートをお土産に買わない方が良いでしょうか?

ダナン在住のロコ、イカさん

イカさんの回答

ミルク成分が高いミルクチョコレートは溶けてしまうと思います。カカオ〇〇%のようなビターチョコレートですと溶ける度合いはかなり下がります。ベトナムオリジナルブランドの「Pheva チョコレート」 ...

ミルク成分が高いミルクチョコレートは溶けてしまうと思います。カカオ〇〇%のようなビターチョコレートですと溶ける度合いはかなり下がります。ベトナムオリジナルブランドの「Pheva チョコレート」 は、個包装で、購入時に保冷剤と保冷バック(有料)もつけてくれるのでおすすめです。高島屋地下などに専門店などがあります。

sisi51722さん

★★★★★
この回答のお礼

ビターチョコだといくらか安心そうですね。Phevaチョコレートですね!見てみます!ありがとうございます。

すべて読む