さやさんが回答したロンドンの質問

ロンドン冬の観光について

冬(2月)に5泊ほど旅行を計画しています。気候や日没時間、実際に生活されている方の感覚(服装だったり、一人歩きを自粛した方が良い時間帯など)を教えていただけたらと考えています。どうぞよろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、さやさん

さやさんの回答

寒いですが、冬の寒さは日本(東京・大阪)と同じくらいだと思います。 日没は早く夕方4時頃。ですが、服装は日本と同様でよいです。 例えば、女性であればユニクロのヒートテック、ロングのダウン、手...

寒いですが、冬の寒さは日本(東京・大阪)と同じくらいだと思います。
日没は早く夕方4時頃。ですが、服装は日本と同様でよいです。
例えば、女性であればユニクロのヒートテック、ロングのダウン、手袋、ニット帽、マフラー、ブーツなどあれば、十分です。
こちらではマスク、カイロを貼っている人はいません。

ロンドンの繁華街、オックスフォードストリート、SOHOなどの夜一人歩きは問題ありません。
TUBE(地下鉄)もセントラル線、ヴィクトリア線は24時間運行です。
ナイトバスもあり夜も移動が便利です。

人通りが少ないエリアは治安がよいエリアでも日本人は狙われやすい為、
夜の一人歩きは避けて下さい。例えば、ブランド物を身に着けるのは狙って下さいと
っているようなものなので、NGです。

yukacpさん

★★★★
この回答のお礼

遅くなりました
ご回答ありがとうございます
とても参考になりました。

すべて読む

ヒースローからウエンブリーの行き方 一人旅

3月にXJAPANのウエンブリーに行きます。ヒースローからトランクを持っての一人旅です。ウエンブリーパーク駅の近くのホテルまでに交通機関のおすすめを教えてください。

ロンドン在住のロコ、さやさん

さやさんの回答

時間 ■車 タクシー25分 50-60ポンド Uber 25分 35ポンド ※渋滞で以下より時間がかかる場合あり ■電車 ストなどがない限り時間には割と正確 TUBE(地下...

時間

■車
タクシー25分 50-60ポンド
Uber 25分 35ポンド
※渋滞で以下より時間がかかる場合あり

■電車
ストなどがない限り時間には割と正確
TUBE(地下鉄) 90分 3.10ポンド
ヒースローからGreen Park stationまでピカデリー線
Green Park駅からジュビリー線に乗り換えでWembley Park駅まで
※簡単、安い

もう少し速い電車行き方もありますが、時間があまり変わらない上、
乗り継ぎがあったり、料金が高くなるため、時間がある場合は、
こちらの電車の行き方をお勧め致します。

すべて読む

かなり急ですが23日(火)夜 食事のアレンジ

一緒に食事をしながら、ロンドン事情などをお話ししてくれる方を探してます。

ロンドン在住のロコ、さやさん

さやさんの回答

すでに女子会の予定が入っている為お受けできません。 またの機会によろしくお願い致します。 さや

すでに女子会の予定が入っている為お受けできません。
またの機会によろしくお願い致します。

さや

atsushiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

ロンドン観光案内について

来月の2016年7月中旬に、仕事でイギリスに行く予定です。45歳男です。
アジア圏は数回出張に行ったことがあるのですが、イギリスは初めてです。
英語はほぼ話せません。Google翻訳頼りです。

仕事はバーミンガムで行い、20日(水)夕方にロンドンに移動して、大英博物館の近くのホテルに泊まる予定です。
21日(木)に予備日として観光を予定しています。せっかくなので一通りロンドンの名所をまわりたいと思っています。
フィッシュ&チップスをつまみにビールも飲みたいです。

スマホでは無理があるので日本人ガイドさんが必要です。飲み代食事代は当然支払います。
2016年7月21日(木)の9:00(もっと早くてもよい)~15:00の6時間くらいのガイドを
お願いするとしたら、いくらくらいになりますか?

また、20日(水)のバーミンガムからロンドンまで電車で移動するので、
電車の乗り方(切符買い方、どのホームで乗るの?等々)もご教授いただければ助かります。

ロンドン在住のロコ、さやさん

さやさんの回答

N/A

N/A

すべて読む

アンティークの詳しい情報提供希望

おはようございます。榎本と申します。
情報の依頼です。
これからマレーシアでアンティーク家具・時計に囲まれたカフェを開らきます。

ですので、今年9月以降にアンティーク家具、時計の買い付けに行きます。
扱うものは比較的高級品(家具・時計)です。

6月の初旬にもイギリスへ行ってきたのですが、なかなか状態の良く、ものが良いものに出会えませんでした。

行った場所は、newarkマーケットやディーラー周りなどです。

以下が依頼内容です。
1、高級アンティーク家具を多く仕入れられるディーラーさん、もしくは場所を教えていただきたいです。

これは高級店に行けば2000ポンド、3000ポンド払えば可能ですが、あくまで業者価格(もちろん普通の家具よりは高級)で仕入れられるディーラーさん、もしくは場所をご存知の方のみとなります。

2、その他、仕入れ資金の持ち込みによる税関関係などを相談したいです。

3、大変失礼な言い方になってしまいますが、
上記の件で本当に詳しい方、もしくはしっかりしたコネクションをお持ちの方が希望です。

これから調べるなどは私自身でも出来ますので、そういう方ではなく、すでに相当の知識がある方のみ募集させていただきたいです。

4、料金はその情報の質によってご相談させていただければ幸いです。見合った金額は必ずお支払い致します。

5、情報の提供は、メールなどでのやり取り、
または直接お会することが希望です。

よろしくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、さやさん

さやさんの回答

N/A

N/A

すべて読む

イギリスのEU離脱について現地在住者の感想を聞きたいです

今回イギリスの国民投票で、EU離脱が確定しましたが、実際に現地の状況はどうなのでしょうか?
日本の報道だとスコットランドはEU離脱に反対していて、今回の結果により独立をするのではないかとも言われています。
実際に現地在に住んでいる人の目線として、今回のEU離脱の理由やその結果に対しての感想を頂けると大異変参考になります。
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、さやさん

さやさんの回答

現地の様子は特に変化はありません。 今回のEU離脱の理由について、ロンドン外のエリアに住んでいる人々、特に高齢者層が、直接EUに所属することのメリットが理解できなかったことと思います。特に感想...

現地の様子は特に変化はありません。
今回のEU離脱の理由について、ロンドン外のエリアに住んでいる人々、特に高齢者層が、直接EUに所属することのメリットが理解できなかったことと思います。特に感想はありません。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。
参考になりました。

すべて読む