世田谷区在住のロコ、けいさん

ドバイでの生活費は月にどれくらいかかりますか?

  • 生活
  • 生活情報
  • 海外生活
  • 一人暮らし
  • 食事
  • 特徴
  • ドバイ

けいさん

ドバイでの基本的な生活費はどれほどかかるのかネット上に細かい情報があまりつかめなかったので質問をしました。
追加して、生活費以外のドバイ情報もお聞きしたいです。質問攻めで申し訳ありません。部分的な回答で構いません。

特に知りたい情報としては。※あまり贅沢な生活は望みません。
①一人暮らしの家賃相場。
②食費(自炊と外食)
③日本のメディアにあまり取り上げられないドバイの特徴?など
④実際に住んでみて、日本よりも暮らしやすい!と思えるポイントがあればお聞きしたいです。

見当違いな質問になってしまう部分があると思いますが、是非お聞きしたです。
よろしくお願いします。

2016年6月21日 22時58分

らにさんの回答

ドバイ在住のロコ、らにさん

けーじゅん様

はじめまして!
ドバイは様々な人種の方が住んでおり生活も様々です。
よって生活費もピンキリであり、
給料10万円前後で生活している外国人もいます。
まずはけーじゅん様がどのような暮らしを想像されているかにより回答も違ってきますので、だいたいでお知らせさせて頂きます。
30円=1AED換算です。

①一人暮らしの家賃相場。
>一人暮らしといっても様々で更に立地によりかなり違いがあります。
 下記目安はドバイで交通の便が良い中級程度の場所です。

 ・ベッドスペースと呼ばれる2段ベッドのシェア部屋の相場は、
 1ベッドあたり3万円程度〜。
 ・3部屋あるマンションを1部屋ずつシェア(共用部分あり)する場合、
 1部屋あたり7万5千円程度〜。
 ・Stadioと呼ばれる1Rの場合、
 13万5千円程度〜

②食費(自炊と外食)
>私の家の場合ですが、外食しなければ2人で月3万円以下です。
 外食もピンキリで街のインド料理屋で400円程度で満腹、
 モール内のフードコートは高いと600〜900円程度、
 日本食レストランでしたら最低3千円は用意します。
 自炊は上手くすれば日本より安く、外食は高めです。

③日本のメディアにあまり取り上げられないドバイの特徴?など
>ドバイは本当に治安が良く安全です!

④実際に住んでみて、日本よりも暮らしやすい!と思えるポイントがあればお聞きしたいです。
>お金があれば基本的に困ることがない国です♩
 安価なパートタイム家政婦さんや、掃除サービス等あります。
 またデリバリー等も発達しています。
 範囲の狭い都市なので基本的に車があればどこでも行けます。

あまり多くこちらに載せれないので、
何か質問等あればお気軽にご相談下さい!!

らに

2016年6月22日 23時29分

この回答への評価

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

評価が遅くなり申し訳ございません。
大変ご丁寧なご回答ありがとうございます。

基本的な生活水準や、現地の治安の様子などの情報非常にありがたく思います。

2017年7月4日 12時13分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

世田谷区在住のロコ、けいさん

ドバイでの生活費は月にどれくらいかかりますか?

けいさんのQ&A

すべての回答をみる